スティンガーが強い強いと言われてるけど実際どれくらい強いん?普通にm1919も強いと思うんだけど
個人の感想だけど、敵1分隊と正面きって撃ち合って普通に撃ち勝ってしまうぐらいの強さ。調子良ければ2分隊いけるだろう。条件がそろった有利な場所で防衛すれば、敵チームの歩兵半数を釘付けにし得る。m1919は順当にBR5のマシンガンとして強いけど、スティンガーはBR6があるなら明らかにBR6相当の強さだよ。
BR6のM60「スティンガーのせいで俺、いらない子やん」
反動制御しやすいどころかほぼしなくていいのに、MG34とか42と同じぐらいのレートで200発入り、威力も同じよ。
このゲーム複数の敵を相手にする関係で装弾数が多ければ多いほど強いからな、他の銃も200発装填できるようにしよう
ファイアレートが高くて装填数が多くて反動少ない銃が弱いわけないんだよね、M1919はファイアレートが足りない
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
個人の感想だけど、敵1分隊と正面きって撃ち合って普通に撃ち勝ってしまうぐらいの強さ。調子良ければ2分隊いけるだろう。条件がそろった有利な場所で防衛すれば、敵チームの歩兵半数を釘付けにし得る。m1919は順当にBR5のマシンガンとして強いけど、スティンガーはBR6があるなら明らかにBR6相当の強さだよ。
BR6のM60「スティンガーのせいで俺、いらない子やん」
反動制御しやすいどころかほぼしなくていいのに、MG34とか42と同じぐらいのレートで200発入り、威力も同じよ。
このゲーム複数の敵を相手にする関係で装弾数が多ければ多いほど強いからな、他の銃も200発装填できるようにしよう
ファイアレートが高くて装填数が多くて反動少ない銃が弱いわけないんだよね、M1919はファイアレートが足りない