Enlisted JP WIKI

雑談掲示板 / 56149

58326 コメント
views
56149
名前なし 2025/07/21 (月) 21:24:37 e7c30@81cf8 >> 56145

1つだけなら戦車を倒せて汎用性の高い爆発パックが最優先。モロトフは通路封鎖に便利で、分隊に1人か2人、手榴弾ポーチつけてモロトフ混ぜてると便利かな。通常グレは対歩兵特化で威力が高いけど、玄人向け。衝撃グレは米独限定で、かなり威力が低いけど3連投すればまあまあの面制圧力になる。白リンとスモークは要らない。

通報 ...
  • 56151
    名前なし 2025/07/21 (月) 22:31:17 99ff1@35dc6 >> 56149

    亡霊だけど白リン弱くなりすぎて泣いた。開幕建物拠点に投げ込めば皆殺しに出来た君はどこへ

  • 56152
    名前なし 2025/07/21 (月) 23:18:00 9a10c@3a028 >> 56149

    あれはお手軽で害悪すぎたから

  • 56155
    名前なし 2025/07/22 (火) 01:34:42 21c43@463da >> 56149

    壁や天井を貫通して殺すんだから弱体化は必然だったね ガダルカナル米防衛最初の拠点なんか狭い三階建だったから大型手榴弾ポーチで白リンポイポイ投げまくったら建物内のどこにいようが全滅するくらい強かった まあ弱体化までに1年くらい掛かったけどね

  • 56176
    名前なし 2025/07/22 (火) 17:34:39 3c4df@edc39 >> 56149

    白リンだけでもひどいのにライフルグレも強かったから白リンであぶってグレでミリ殺しするだけであり得ない殲滅力があったな・・・

  • 56185
    名前なし 2025/07/22 (火) 19:44:51 7ae4d@46ebf >> 56149

    モロトフ2爆発パック1みたいな持ち込み方すると最初に爆発パックが選択されていてそれ以外を使いたいときに爆発パックを投げないと他を使えないから無駄になるんだけど解決法ない?

  • 56211
    名前なし 2025/07/23 (水) 00:46:02 06fcd@7b6c0 >> 56149

    オプションのコントロール設定に「投擲武器の切り替え」があったはずなのでそれにボタン割当てしたらいけるはず。...余談だが、この「投擲武器の切り替え」さえ設定しておけば「グレネードを投げる」ボタンを設定してなくてもグレネードを投げれる。「投擲武器の切り替え」でグレネードに持ち替えたら「射撃」ボタンで投げれるからだ。ボタンが一つ省略できるので、ボタンが足りないゲームパッドCS勢にはとても重要なことだったりする。