やっぱイベントはアメリカに限るわ試合勝てんくても最強航空機でお手軽にスコア稼げる
という輩が大量に湧くのでそれを狩るのが一番稼げる
ミーティア強すぎて普通に返り討ちにできる
一生対空砲乗ってるやつか。2~3機落とすだけでCS上位みたいになってる。
絶対墜とすマンな。楽しいぞ。
アメリカってなんか、ドイツと日本やってると、経験的にドックファイトしてこないから撃ち放題なんよ。立派な12.7mmブローニング付いてるのに…
日独はそういうのばっか相手してるせいか、ドッグファイト乗ってあげるとあっさり勝てる事あるな。アメ機だからって舐めてかかってくるから単純旋回しかしない航空乗り多いのよね。
ドッグファイトになったら旋回以外の動きってクッソ弱くない?ブレイクとかしてもらえると時短になるから助かる…
むしろ旋回性能がやや劣ってる米機は旋回以外織り交ぜないと時間稼ぎにしかならんで。適時フラップ切り替えつつあんま速度落ちないように立ち回るのが良い。
・頑丈な機体による突っ込みの良さ→延々とダイブ出来る高度じゃない ・高速機が多い→機体重くて加速が微妙 ・中速域からはよく曲がる機種もある→維持旋回入るとキツい てな具合に特性を書いていくと、結局エンリスの空戦環境に向いたアメ機が少ないんだよね。練度の近い敵パイロットが出てくると先制攻撃か賭けでシザーズに持ち込むくらいしか術がない。
↑補足: 英機は別
↑×2正にそれ。空戦エネルギーを回復しやすいという意味では、実はP38-JかP-51Cが米機だと最適解な気もする。
格闘戦を捨ててハボック、ボーファイター、モスキートで戦うのが割とあり。正面攻撃ならめっぽう強い。後ろにつかれたら後部銃座のまぐれ当たりに期待するほかなくなるのが弱点だけど
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
という輩が大量に湧くのでそれを狩るのが一番稼げる
ミーティア強すぎて普通に返り討ちにできる
一生対空砲乗ってるやつか。2~3機落とすだけでCS上位みたいになってる。
絶対墜とすマンな。楽しいぞ。
アメリカってなんか、ドイツと日本やってると、経験的にドックファイトしてこないから撃ち放題なんよ。立派な12.7mmブローニング付いてるのに…
日独はそういうのばっか相手してるせいか、ドッグファイト乗ってあげるとあっさり勝てる事あるな。アメ機だからって舐めてかかってくるから単純旋回しかしない航空乗り多いのよね。
ドッグファイトになったら旋回以外の動きってクッソ弱くない?ブレイクとかしてもらえると時短になるから助かる…
むしろ旋回性能がやや劣ってる米機は旋回以外織り交ぜないと時間稼ぎにしかならんで。適時フラップ切り替えつつあんま速度落ちないように立ち回るのが良い。
・頑丈な機体による突っ込みの良さ→延々とダイブ出来る高度じゃない ・高速機が多い→機体重くて加速が微妙 ・中速域からはよく曲がる機種もある→維持旋回入るとキツい てな具合に特性を書いていくと、結局エンリスの空戦環境に向いたアメ機が少ないんだよね。練度の近い敵パイロットが出てくると先制攻撃か賭けでシザーズに持ち込むくらいしか術がない。
↑補足: 英機は別
↑×2正にそれ。空戦エネルギーを回復しやすいという意味では、実はP38-JかP-51Cが米機だと最適解な気もする。
格闘戦を捨ててハボック、ボーファイター、モスキートで戦うのが割とあり。正面攻撃ならめっぽう強い。後ろにつかれたら後部銃座のまぐれ当たりに期待するほかなくなるのが弱点だけど