Enlisted JP WIKI

雑談掲示板 / 57340

58155 コメント
views
57340
名前なし 2025/08/22 (金) 15:32:14 5de46@761fd

狙撃手毛嫌いしてるけど、利点ってなんかある? ドアップで視界不良と、自分のプレイ近接戦闘スタイルなのに、拠点から離れて撃つという本末転倒しなきゃいけないから難しい兵科だよなぁ

通報 ...
  • 57342
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:07:17 833d7@3a028 >> 57340

    重機関銃手を抜いたり敵が弱い時に暇つぶしできるぐらい

  • 57343
    名前なし 2025/08/22 (金) 16:26:53 4d7f4@f9acf >> 57340

    防衛側が拠点の周りから敵を撃つくらいじゃない?普通に前出たほうが防衛できるし工兵とか突撃兵の代わりに分隊に入れるかっていうと入れないけど

  • 57344
    名前なし 2025/08/22 (金) 17:03:37 3b086@11e4d >> 57340

    いらない兵科だけどセミオート砂は入れると便利ではある。あとカウンタースナイプ用くらいかな。分隊はマジで使わんから独ソのアホほど居る狙撃分隊売れるやつは全部売っちゃったよ。

  • 57345
    名前なし 2025/08/22 (金) 17:33:32 1f58b@e619f >> 57340

    ない

  • 57346
    名前なし 2025/08/22 (金) 18:09:27 592c5@177a0 >> 57340

    上でも言ってるけど、遠距離のやらしい位置の機関銃を手早く抜けることが利点かな。基本は使わないけど使ったときは持ってて良かったと思えるよ。

  • 57350
    名前なし 2025/08/22 (金) 21:37:00 eefd3@8eb88 >> 57340

    長距離でも当てられる、ちゃんと視界に敵の流れ見える奴なら普通にゲームひっくり返すくらいに強いよ

    57355
    名前なし 2025/08/22 (金) 23:57:52 dc0da@c0039 >> 57350

    まあちゃんとした使い方出来るやつは砂使ってる奴の10人に1人もいないけどな。ほとんどが安全な後方から芋々するためだけに使ってるし

    57365
    名前なし 2025/08/23 (土) 10:05:16 25c9d@e29c8 >> 57350

    砂使うの味方がちゃんとラリポたてて前線行ってる時だわ

    57366
    名前なし 2025/08/23 (土) 12:25:22 2799e@81cf8 >> 57350

    敵の流れ見える奴なら機関銃で虐殺してほしいわ… クソマッチだとマシンガンで250キルしても敵捌ききれねえんだこのゲーム

  • 57370
    名前なし 2025/08/23 (土) 13:05:09 66478@a83c8 >> 57340

    まぁ、居たら便利くらいの立ち位置じゃないかな。分隊に1人いたら、使いたい時に使える。なお、分隊に機関銃手やら突撃兵やら通信兵やらAT銃手やら入れたいのが多すぎて後回しになり、結局入れられない模様

    57377
    名前なし 2025/08/23 (土) 18:51:57 e6e6e@aace8 >> 57370

    特にBR3超えてくると機関銃兵 突撃兵 工兵は確実に欲しくなってくるし、BR5になると爆発パックでの対戦車がきつくなってくるから対戦車兵ほしいし携行火器が強すぎて銃撃だけだと身が持たないから通信兵も欲しくて入る枠ないよね。 結局BR5に来ても狙撃か機関銃かだったら機関銃選んでしまう

  • 57423
    名前なし 2025/08/24 (日) 23:18:16 8eda1@26137 >> 57340

    スコープ付きstg44は個人的に強いし楽しいからそれ用で狙撃手使ってる。どの距離でも戦えるから好き。