このゲームのセミオートは割と不遇だよね。当然ながら近距離はSMG/LMGに負けて、遠距離はボルトに勝てない。では、中距離はというと比較的有利のはずが、連射すると弾が散るので気持ちを抑えて撃つ(0.8秒連射くらい)とBR2の高スペックボルトとほとんど差がなくなってしまう。近距離~中距離の絶妙な距離感で全弾撃ちこめた時は気持ちがいいが、ゲームシステム上、そんな状況はBOT撃ち以外ではそうそう起こらない。
通報 ...
このゲームのセミオートは割と不遇だよね。当然ながら近距離はSMG/LMGに負けて、遠距離はボルトに勝てない。では、中距離はというと比較的有利のはずが、連射すると弾が散るので気持ちを抑えて撃つ(0.8秒連射くらい)とBR2の高スペックボルトとほとんど差がなくなってしまう。近距離~中距離の絶妙な距離感で全弾撃ちこめた時は気持ちがいいが、ゲームシステム上、そんな状況はBOT撃ち以外ではそうそう起こらない。
ソ連のSVT-38が特例なのかやはり… リロードはマガジン式で爆速 照準器は最高で走ってる相手も止まってる相手も撃ち抜ける 1発当たればほぼダウンな上に近距離もスコープなしのボルトの距離も我が物顔で闊歩できしな。 そもそも東部戦線が近距離とちょっと伸びた中距離多めなこともあるが… とにかくあれは最高だった
SVTよりカタログスペック上は強そうなガーランドなら結構強そうに感じるけどどうなんだろ
自分としては「覗き込みながらコッキングできる」仕様を一部のボルアクに取り入れたのは悪手だと思う。これのせいで低スペックセミオートたちの立つ瀬が本当に無くなった。