名前なし
2025/09/07 (日) 15:48:31
f5167@42ca9
このゲームやってる多くの人には不人気なルールなんだろうけど、他FPSのドミネーションみたいな3〜6拠点ぐらいを奪い合うルールだけ一生やっていたい…
通報 ...
どの辺が好きなん?
拠点が前後するルールだと必ずある遮蔽少なくて広々とした地域があんまり無く、そう言うルール以上に近距離での戦いが多発するから好き
それはちゃんとそれ用に設計されたマップの中に何十人も放り込んでやるルールだろ。これ乗り物4人、芋&賑やかし5人で前線は実質タイマンしてるだけみたいなゲームだからな。
まあ、1部のマップは普通に楽しいけど制圧やるならBFやるしね
拠点入ってるのワイ一人だけやんけ…って展開めっちゃ多いから逆に拠点絡まないルール欲しいよね。味方猿以下ばっかの試合でなんで向こうの上位とタイマン(実際には敵2、3人)で削り合わなけりゃならんのか。
結局拠点を奪取することがゲームルールの根幹なのに、チームデスマッチか何かと勘違いしてるのか拠点に絡まず敵と殺し合いしてる奴とか居るしなぁ 究極的な話外野は無視してさっさと集団で拠点に突入して拠点内の最低限の敵を掃除すれば勝てるシステムなのに
実際そういう戦場たまにあるけど、うっかり分隊全滅させると自軍リスポ周辺に敵が大勢取り残されててつらいことがあるw
AIのせいで視界に入る人数が多いから撃てるポジションについちゃうとその場で突っ立って的当て始めちゃうんじゃないかな