KE7(50) BR3になってる
BR3でこれは強いよね。また日本が強くなるわ
BR4だからいらねーと思ってたのに後出しで下げるのやめてくれ~
空挺イベでモチベ持って行かれた上でこれは辛い…
一生使わんと思ってたけど3なら強いね。スプリント係数が高くなったDP-27みたいな感じか。
運用的にマシンガン部隊に付けるより、他部隊で1人入れるマシンガン兵に持たせる様な形になるんかな?
ワイはまさにこのパターンや。日本BR3には突撃分隊を2つ編成してるからバッチリ需要に合う。
これがあるからイベント・バトルパスの武器は積極的に取っておかないと後悔することになりかねないのよね
さすがにインフレ進みすぎ感ある。50発BARがBR3はまずいて
MG34の反動とTe-4みたいな集弾率にするからな〜?
APC部隊とかの降りてからも機動力欲しいとこにはBARとかつけてるけどKE7めっちゃ精度悪くない?ってなる、クソエイムなのはそう
オープンサイトが嫌い説、カタログスペックはBARより精度いいからちゃんと狙えば当たるで
ke7はBARより反動は強いから間違っていないぞ。 あとこのゲームのカタログスペックは意味ないからスプレッドシートか内部データで探さないといないぞ
スプレッドシート見たけどKE7の方が精度高かったぞ 確かに反動は強いから連射すると当てにくい
リコイルパターンもあると思う。あと縦反動強いの無理やり抑えると横ブレ出やすいかも
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
BR3でこれは強いよね。また日本が強くなるわ
BR4だからいらねーと思ってたのに後出しで下げるのやめてくれ~
空挺イベでモチベ持って行かれた上でこれは辛い…
一生使わんと思ってたけど3なら強いね。スプリント係数が高くなったDP-27みたいな感じか。
運用的にマシンガン部隊に付けるより、他部隊で1人入れるマシンガン兵に持たせる様な形になるんかな?
ワイはまさにこのパターンや。日本BR3には突撃分隊を2つ編成してるからバッチリ需要に合う。
これがあるからイベント・バトルパスの武器は積極的に取っておかないと後悔することになりかねないのよね
さすがにインフレ進みすぎ感ある。50発BARがBR3はまずいて
MG34の反動とTe-4みたいな集弾率にするからな〜?
APC部隊とかの降りてからも機動力欲しいとこにはBARとかつけてるけどKE7めっちゃ精度悪くない?ってなる、クソエイムなのはそう
オープンサイトが嫌い説、カタログスペックはBARより精度いいからちゃんと狙えば当たるで
ke7はBARより反動は強いから間違っていないぞ。
あとこのゲームのカタログスペックは意味ないからスプレッドシートか内部データで探さないといないぞ
スプレッドシート見たけどKE7の方が精度高かったぞ 確かに反動は強いから連射すると当てにくい
リコイルパターンもあると思う。あと縦反動強いの無理やり抑えると横ブレ出やすいかも