原因は対戦車兵器がbr2だったから。kv1何処貫通するの?
エンジン上から撃つくらいかな、履帯だけ壊して嫌がらせも可
こういう時のためにATライフルを一つは入れておくのがお勧め。貫通できない時やランチャー系が届かないお芋さんに嫌がらせできるしそれが済めば狙撃や対空にも使える
独対戦車ライフルはゾロターンを除きゴミだぞ 1分間に14発、4.2秒ごとにしか次弾を撃てず、単発ダメージが他国の対戦車ライフルと比較して弱く戦車の履帯や工兵の対戦車砲が相手でも3〜4発撃ち込まないと破壊できないから破壊するまですっごい時間が掛かる つまり独に関してはイベント報酬を除きマジで対戦車ライフルは入れる必要が無い
対戦車ライフルはBR問わず重機や対戦車砲破壊用に混ぜているんだけど、この装弾数問題でPzBだけ倉庫送りにしたからドイツ兵だけ芋銃座に薙ぎ倒され続けている
俺も最近BR2ドイツやり始めたわ。あくまでBR2歩兵のみでのKV1破壊なら側面から車体に乗り上げて、TNTを砲塔の上に置いて起爆。 投げ物に関しては砲塔背面に向けて火炎瓶を投げると13秒後に高確率でエンジン燃えるから出て来た乗員を倒す。 AT装備についてはGrB39で側面を垂直に撃つと刺さって、砲塔後部の出っ張りに入ってる魂を撃てば爆散する。汎用性は高いけどKV1相手は厳しい。 ゾロターンに関してはソ連の通常ツリーのBR2戦車を全て100m以上先の正面から抜ける化け物だし、AT砲対策として考えても持ってるなら入れといた方が良いかな。
ポーランドの対戦車ライフル分隊があったけどアレはどうなんだろう?
TNTの貫通力は最大35mmだけどKV-1の砲塔天板装甲は40mmだから実際貫通は不可能ぞな 車体天板は30mmなのでギリギリ貫通できるレベル たまーに砲塔に置いたTNTの爆風が車体上面を貫通して内部モジュールにダメージが入ることはあるけどあんまり良い方法とは言えない フォーラムとかではKV-1をTNTで倒す場合、ドライバーズハッチに設置して爆破しろと推奨されてる(運転席の至近距離に弾薬がある為) 爆発パックは最大30mm 大人しく車体床面に投げた方が良い
実際に載せてみ
>> 59753マガジン式で一々装填しなくて済むからゾロターン以外の対戦車ライフルよりは扱いやすい 分隊は工兵1人&AT4人しかいないから、イベント分隊特有の建築物の取り扱い範囲の広さを活かしてBR1編成で補助に回すといいかもね
ソ連の砲塔にTNTって有効打取れたことないわ
KV1天板撃破1 KV1天板撃破2 KV1車体底無理 大人しくKV1の尻に顔突っ込んで爆薬パック投げてきました。天板TNTにて撃破可能、車体底爆薬パックは無理っすね。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
エンジン上から撃つくらいかな、履帯だけ壊して嫌がらせも可
こういう時のためにATライフルを一つは入れておくのがお勧め。貫通できない時やランチャー系が届かないお芋さんに嫌がらせできるしそれが済めば狙撃や対空にも使える
独対戦車ライフルはゾロターンを除きゴミだぞ 1分間に14発、4.2秒ごとにしか次弾を撃てず、単発ダメージが他国の対戦車ライフルと比較して弱く戦車の履帯や工兵の対戦車砲が相手でも3〜4発撃ち込まないと破壊できないから破壊するまですっごい時間が掛かる つまり独に関してはイベント報酬を除きマジで対戦車ライフルは入れる必要が無い
対戦車ライフルはBR問わず重機や対戦車砲破壊用に混ぜているんだけど、この装弾数問題でPzBだけ倉庫送りにしたからドイツ兵だけ芋銃座に薙ぎ倒され続けている
俺も最近BR2ドイツやり始めたわ。あくまでBR2歩兵のみでのKV1破壊なら側面から車体に乗り上げて、TNTを砲塔の上に置いて起爆。
投げ物に関しては砲塔背面に向けて火炎瓶を投げると13秒後に高確率でエンジン燃えるから出て来た乗員を倒す。
AT装備についてはGrB39で側面を垂直に撃つと刺さって、砲塔後部の出っ張りに入ってる魂を撃てば爆散する。汎用性は高いけどKV1相手は厳しい。
ゾロターンに関してはソ連の通常ツリーのBR2戦車を全て100m以上先の正面から抜ける化け物だし、AT砲対策として考えても持ってるなら入れといた方が良いかな。
ポーランドの対戦車ライフル分隊があったけどアレはどうなんだろう?
TNTの貫通力は最大35mmだけどKV-1の砲塔天板装甲は40mmだから実際貫通は不可能ぞな 車体天板は30mmなのでギリギリ貫通できるレベル たまーに砲塔に置いたTNTの爆風が車体上面を貫通して内部モジュールにダメージが入ることはあるけどあんまり良い方法とは言えない フォーラムとかではKV-1をTNTで倒す場合、ドライバーズハッチに設置して爆破しろと推奨されてる(運転席の至近距離に弾薬がある為) 爆発パックは最大30mm 大人しく車体床面に投げた方が良い
実際に載せてみ
>> 59753マガジン式で一々装填しなくて済むからゾロターン以外の対戦車ライフルよりは扱いやすい
分隊は工兵1人&AT4人しかいないから、イベント分隊特有の建築物の取り扱い範囲の広さを活かしてBR1編成で補助に回すといいかもね
ソ連の砲塔にTNTって有効打取れたことないわ
KV1天板撃破1
KV1天板撃破2
KV1車体底無理
大人しくKV1の尻に顔突っ込んで爆薬パック投げてきました。天板TNTにて撃破可能、車体底爆薬パックは無理っすね。