やっとイベント取り終わったわ…、イタリア軍良くこれで戦えてたなぁ…
あまりよく戦えてないからドイツからめっちゃ介入されてるんやで… まあイタリア軍は軍備がまだ完全にできてないと回答したのに開戦したヒトラーの自業自得なんだけどな
開戦当初ドイツがフランスを圧倒するのを見て、焦ったイタリアが「バスに乗り遅れるな」と参戦したというのが真相。それで、国境をちょこっと超えたところで対仏戦終了。つぎにギリシャ征服目論んだら、英ギリシャ連合軍に惨敗。ここから連合軍が攻めあがってくるのを恐れたドイツがギリシャに侵攻。そのせいで予定していた対露戦が後倒し。その結果、例年より早くロシアの冬将軍様登場というオチ。肝心のイタリアといえば、散々ドイツの足引っ張っといて「コレリ大尉のマンドリン」みたいな体たらくだからドイツ涙目激怒。
まあドイツの兵站じゃ遅かれ早かれジリ貧だし誤差みたいなもんよ。そもそも二正面作戦繰り返してる時点で擁護できないしな
カルカノM1938 生産数約30万 Kar98k 生産数約1500万 イタリア軍約250万人 ドイツ国防軍約1500万人
m38はさっさと回収されてアスカリとかに下げ渡されたから少数の6.5mmタイプを除いてそもそもほとんど使っとらんぞ。ほぼ1891とM41が主力
せっかくイタリア軍扱うならライフル銃兵の装備はカルカノが良かった…マンリッヒャーも一応使われてたらしいけどやっぱイタリアのライフルといえばカルカノやん?
一ミリオタとしては分かり味が深いが1ゲーマーとしてはもはや悪夢でしかないなw というか今回のイギリス兵側マンリッヒャーよりレート高く感じるけどスキルか武器にレート上がるようなの投入してるんだろうか?
工兵がアルマゲラ持ってたけどそんなセンスないチョイスせずにカルカノ装備して欲しかったわ
ゲームバランスに関してはイタリアには優秀なSMGが沢山あるし、そいつらとそれを運用する突撃兵を増やす方向性で調整してもらって…
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
あまりよく戦えてないからドイツからめっちゃ介入されてるんやで… まあイタリア軍は軍備がまだ完全にできてないと回答したのに開戦したヒトラーの自業自得なんだけどな
開戦当初ドイツがフランスを圧倒するのを見て、焦ったイタリアが「バスに乗り遅れるな」と参戦したというのが真相。それで、国境をちょこっと超えたところで対仏戦終了。つぎにギリシャ征服目論んだら、英ギリシャ連合軍に惨敗。ここから連合軍が攻めあがってくるのを恐れたドイツがギリシャに侵攻。そのせいで予定していた対露戦が後倒し。その結果、例年より早くロシアの冬将軍様登場というオチ。肝心のイタリアといえば、散々ドイツの足引っ張っといて「コレリ大尉のマンドリン」みたいな体たらくだからドイツ涙目激怒。
まあドイツの兵站じゃ遅かれ早かれジリ貧だし誤差みたいなもんよ。そもそも二正面作戦繰り返してる時点で擁護できないしな
カルカノM1938 生産数約30万 Kar98k 生産数約1500万 イタリア軍約250万人 ドイツ国防軍約1500万人
m38はさっさと回収されてアスカリとかに下げ渡されたから少数の6.5mmタイプを除いてそもそもほとんど使っとらんぞ。ほぼ1891とM41が主力
せっかくイタリア軍扱うならライフル銃兵の装備はカルカノが良かった…マンリッヒャーも一応使われてたらしいけどやっぱイタリアのライフルといえばカルカノやん?
一ミリオタとしては分かり味が深いが1ゲーマーとしてはもはや悪夢でしかないなw というか今回のイギリス兵側マンリッヒャーよりレート高く感じるけどスキルか武器にレート上がるようなの投入してるんだろうか?
工兵がアルマゲラ持ってたけどそんなセンスないチョイスせずにカルカノ装備して欲しかったわ
ゲームバランスに関してはイタリアには優秀なSMGが沢山あるし、そいつらとそれを運用する突撃兵を増やす方向性で調整してもらって…