名前なし
2025/07/07 (月) 23:11:38
9aea1@950db
アメリカはバズーカの貫通強化されて歩兵でもⅣ号を正面から貫通出来るのに日本の対戦車兵器は放置なの納得出来ん。ただでさえアメリカ有利な環境なんだからチリくらいBR3にしろよ。てかアメリカばっか優遇しすぎなんだよクソが
通報 ...
チリBR3はいくらなんでもありえん。爆速リロードで75mm撃ちまくれるやつがBR3でいいわけがない。チトの誤字ならわかるけど
???「BR2だよな」
演習で色々試してみたけど、まあBR3が妥当だわ。対歩兵はスコットと同じ速度で連射できて弾数も多い。…けど単発火力は57mmと互角か未満の口径詐欺タイプ。連射4sのクルセーダーよりは少し上かな?って感じ。対戦車はシャーマンならやれるけどシャーマンジャンボ相手はかなり苦しい。装甲はまあまあのゴミ。クルセーダーで正面から砲塔にAP弾撃ったら一発で誘爆したし、スコットのHEATでもいたるところ抜かれる。BR2よりは上だけどBR4以上の性能は無い。
口径詐欺と言っても長砲身砲は高い腔圧に耐えるために弾殻が厚くなって炸薬減るのはリアリティ上仕方ないし、これは76シャーマンやパンターの榴弾も一緒。その代わり76シャーマンのAPCBCと同格の貫徹力を得て速射が利き、装甲もBR3のチヌ・Ⅳ号よりマシと書くと、下げてBR4が分相応だと思うぞ。
最後のBR2と変わらん装甲並べるのは流石に余計w
チヌBR2、チトBR3、チリBR4でええ
チヌがBR2になるってのはT-34/76(紙装甲、貫通約80mm、乗員4名)がBR3だから難しそう