■【注意事項】
- 政治的な発言やチート行為を促す発言、本ゲームと関係ない事(他ゲームの話など)はコメントを控えて下さい。
(上記内容に該当する発言、ENLISTEDとあまりにも掛離れている発言と判断した場合、処罰の対象となる場合があります) - 返信する際は、該当ツリーのラジオボタン「・○」にチェックを入れて送信して下さい。
※チェックしない場合ツリーが無駄に流れてしまうのでご協力お願いします。 - ページの読み込み負荷を軽減するためにも、画像を貼る際はサムネイルまたはURLで、動画を貼る際はURLのみでお願いします。
- 本掲示板のZawaZawaコメント欄では、自分のコメントのみコメント投稿後の編集、削除ができます。
- 「zawazawaで見る」ボタンからZawaZawaサイトの該当コメントページに移動して、必要に応じて各機能を適宜ご利用下さい。ただし、必要以上にスペースを取る改行は迷惑になりますのでお気を付け下さい。
- 既に特定の話題の自由掲示板がある場合、その掲示板へ誘導し雑談板から締め出すのではなく、「こういう掲示板もあるみたいだから是非参考に」と優しく紹介してあげて下さい。
- 更新に時間がかかる場合はzawazawaの負荷が高まっている可能性があります。更新ボタンを連打せず、ゆっくりとお待ち下さい。
- 画像添付を行う場合、格納機能を使用してください。
[---改行(画像URL記入)改行---]で
画像を格納することが出来ます
■【禁止事項】
下記禁止事項に抵触したコメントを投稿した場合は、IPブロックを行う可能性があります。
- 愚痴、誹謗中傷、煽り、荒らし/晒し行為を禁止します。
- 複数のZawaZawaアカウント、ゲストセッションを悪用した迷惑行為(自作自演、他人を装って他の利用者を惑わす…など)を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
特定のクラン・プレイヤーに対する苦情、悪評等の書き込みは禁止します(報復Wiki荒らしのリスクを回避)。
差別的言行を禁止します。
- 調査の後、悪用された全てのアカウント・ゲストセッションがBANされます。自宅PC・屋外PC・スマホでの使い分けなど、一般常識的な複数アカウントの利用は問題ありません。問題となるのは、複数アカウントを悪用した迷惑行為のみです。
- チート行為を促す発言、URLの記載等はしないで下さい。
- 上記内容が発見・報告された場合、無条件にコメントを削除します。
- 複数回、チート行為を促す行為が確認できた場合、処罰の対象になる可能性があります。
- 煽り、荒らし行為には反応しないで下さい。
- 荒らし行為に対して不用意に反応し荒らし行為を助長した場合、その者も「荒らしに加担した」として処罰する可能性があります。本掲示板のZawaZawaコメント欄では特定の発言者のコメントを非表示にすることができます。
- 不快なコメントは非表示にするなどして、トラブルの事前回避にご協力下さい。
※禁止事項に抵触するコメントを見つけたら、ZawaZawaコメント欄の通報機能を使って通報して下さい。
一年ぶりぐらいにBR5ドイツやってるけど、クルツゲウェーアがレベチ過ぎてやばい。やっぱこいつチート武器だわ。なんだろう、ずごい悪いことしてる気分になる
BR5はどの陣営もイカれた火力の武器あるしそんなん気にせんでええ
クルツゲヴェーアってどれだ…?FG42の方?
金チケ武器にあったクルツ弾仕様のゲヴェーア43。30発フルオートで撃てるARみたいな性能でセミオート枠で使える強武器
それだったか…何とか1個だけ持ってたけどそんなに強いのか
今は少しレートの低いSTGといった感じだけど、昔は3点バーストが出来て中距離1クリックでダウンorキルというとんでも性能だったんだよ
試用してみたけど中距離もフルオートで狙えるの強いな、こいつ使う為にドイツ進め始めるのも良いかもしれんなぁ
前のイベの銀箱開封でドイツの75mm砲付き兵員輸送車当てたいなーって回してたら、ユニバーサル・キャリア出てきた。違うねん、対戦車出来るけども大口径じゃなくて砲弾が良いねん。
でも小っちゃくて隠しやすいぜ!
ベストオブAPCだから大当たりだよ
やたら足速くて他のAPCより早く移動できるし、小さいから被弾しづらい上に屋内にも余裕持って隠せる場所がちらほらあるくらいだから、純粋なラリポ機能に限ればAPCとしては最優秀あると思う
ユニバーサルキャリアは小さいから納屋に駐車したり穴に落としたり自由自在。小さいくせに速くて走破性も結構高いのでBR5でも使ってる。ドイツの75ミリ付きは、パワーが無く走破性最低ですぐスタックする。不整地は絶対に走らない方がいい。ただ平坦な地形の場合は砲撃しながら移動出来るので嵌ると強いが。
ヘッドショット↑
メイチュウ!!
シニタイカー、オレニマカセナー
ジゴクニオチロ(ネットリ)
モットクライタイカー
オレカラカクレルコトハ、デキナイ!
衛生兵って突撃兵アンロックしたらお役御免になる事で有名な兵科だけど、回復BOXは置いてあったら案外ありがたいんだよなぁ
そうね、あると助かることがままある
工兵分隊や突撃分隊、ライフル分隊で衛生兵を起用してるけど拠点内とか銃撃戦が起こりやすいところに救急箱置いておくとポイント入る時あるから意外と需要あるんだね
通り道に置いといてくれるだけでもとりあえず1個拾ってく。ボコられた後だと1人で5個くらい使う(そして回復量パークが欲しくなる)。
見た目変えるチケットとかほとんど使わない試合でほとんど見えないところ変えても意味ないだろ。せめてシルバーコインとかに変換させてほしい。
シルバーコインもいいけど個人的には戦車とか車両の迷彩とか擬装に使わせてほしい
はっはっは。ネーム変更チケットとか言う素晴らしいチケットをお忘れかね!?
見た目変更はソ連のボディアーマーとかに使えるから良いんだ……まじでネーム変更が一番要らん
ボディアーマー配備一生終わらん
ネーム変更は日本軍兵士の名前を全部漢字表記にするっていう遊びに使えるぞ()
そうやった あと自分は、アメリカ軍ですね使ってるのは
ロールプレイで見た目変える人も結構いるんだよなぁ、あとコテハンつけるな
連合軍に留学してリーエンフィールドシリーズを知ってからと言うもの、あんなに強く感じてた38式が使い辛くて仕方ない…10発マガジン、覗き込みながらの素早いコッキング、素早いリロードがすべてそろったボルトアクションって強くね?
カタログスペックは間違いなく最強なんだろうけど自分はあのサイトが受け付けんから三八のが使いやすく感じる
マジで任意の軍オンにしてるとアメリカ以外当たらなさすぎてもう10回ぐらい連続でアメリカやってる
やっぱみんな枢軸軍側で遊びたいのかな
一生ドイツに入れられてるぞ
日独はちょいちょい当たるけどソ連がやたら当たらないイメージ
次回アップデート
チヌⅡとチャーチルMk7は課金枠なんだろうか?
日本軍が全員スキンヘッドだったのってバグだったの?!
きっとツルッパゲだったのが青ハゲ(丸刈り)に変更されるんだべ。大日本帝国男子に髪など必要ない。(多分違う)
実際変な髪形になるぐらいならカツオくんへアーのが良いな…
全員猛烈に反省してああなってたんだと理解してた
>> 57848まだ足りないからもっと反省して?
キ83は隣の惑星では爆弾50kg*2になってるみたいだけど、さすがにもうちょい積んでほしいところだなあ
あんなごっつい見た目なのにその程度しか爆弾載せてないのか…最低でも250キロ2個は持ってて欲しかったなぁ
まぁ、もしかしたら30ミリの威力が一発でジャンボを吹き飛ばせるくらいかもしれないから(んなわけない)
元が双発戦闘機で襲撃機型が生まれる前に終戦とはいえ、ならどうしてキ102を持ってこなかったのかこれが分からない
>57827 キ102はwtだと爆装積めないんだよ
これでBR4とかやったら爆笑するわ
元が双発戦闘機…?じゃあこいつも戦闘機分隊に配属される可能性あんのか…
↑このゲームにおける双発戦闘機大体攻撃機扱いじゃね?
それはそうとP-47やFw 190の区分はどうにか出来なかったものか"for attacker pilots"って言ってるから攻撃機だね。BRはP-38と同じ2~3が妥当と言いたいけど謎の30mm信仰があるからBR4の可能性も捨てきれない。ミーティアと戦わせようとしてたりして…
攻撃機だったら逆に爆装量すっくねぇ…
銀河か流星をくれ…
「茂みが砲弾や弾丸を遮ることはなくなり、木や茂みの樹冠がAI兵士の視界に与える影響も大きくなりました。」 やったぜ(アプデの度に巻き戻るんだろうなあ…)
キ-83とか迎撃機じゃん、上に登るより下を攻撃して地上に貢献したいのですが…
ダブルバレルショットガンにシカゴタイプライターねぇ。ブローニングオート5や50連トンプソンがすでにあるから微妙だなあ。
シカゴタイプライターはめっちゃ連射出来るとか別の強みがあるかもしれないから…ダブルバレルはそういうの無さそう
何だこのアホみたいなバグり方は…
草
このバグもしかして遭遇率高いのか?
私も武器画像のバグには何度か遭遇しましたが、ここまで派手なのは初めてでした。因みにネットワークエラーで3連続落ちた後でした。
俺もあった、ウィンチェスターのショットガンがバグってた
この半年で十数回は見てる
晴れて100式系列の威力が下がった訳だけど、BR自体は昨日以前から上がってたし威力自体もその時点で下がってたのかな?
次回のアップデートでチュニジアマップがだいぶ緑が生い茂るようになります
ホルニッセB-1の爆装が250㎏から500㎏になることってある?今の感じだとソ連とかアメリカと比べるとただの下位互換なのに同じBRに担ぎ込まれてる気がするんだけど。
大昔は500㎏搭載してた
そういや去年はいつぐらいからハロウィンイベントが始まったっけ?正直去年と同じやつでいいから早く来て欲しいな
マウスやT95、トータスやオイ車みたいな超重戦車ってこのゲームに出て来たらどうなるんだろう、航空機と歩兵にまとわりつかれて一瞬で鉄屑に還されそうなイメージあるわ
そもそも戦場まで到達できるか怪しい。このゲームの戦車は塹壕を乗り越えられないし、破壊不可オブジェクトに引っかかって簡単にスタックするから。
IS-2とか車体長いヤツは超壕能力あるぞ。
まじか?独軍タンクは絶望的にトロイ
ある意味史実再現じゃん?ドイツの戦車ってサスペンションがへし折れるぐらい重かったらしいし
民家の洗濯桶に乗り上げて擱座する重戦車さん…
もし実装されても装甲列車戦みたいで、爆破破壊阻止になるかも? それなら絶対ないけどラーテとか面白そう。
敵は元帥だ准将だってのが複数いるのに味方は金階級が俺しか居ないしまたサンドバックかなぁとか思ってたら、味方がちゃんとルールを把握してて拠点に絡んでくれる人ばっかりだったから勝てたわ。やっぱこのゲームってキルするゲームって訳じゃないんだなぁ
特段面白いゲームでもないがプレイヤーは毎日いるからふらっと暇潰しに来る銀階級経験者もいるだろうしね。カジュアル調整で文句言われつつも出入りのバランスを維持しているとは評価出来る
次回アップデート兵器詳細
チヌⅡ(BRⅣ) あぁ…そっか…
なんだ日本兵器いっぱい来たと思ったらBR不相応なスクラップが増えただけか…ショットガンは趣きが有って良いけどね
運営の絶望的なBRセンスよ
うーんこの
PS版だとスクショモードみたいなやつは無いのか?ジェット機を着陸状態で撮りたいんだけど演習場に着陸しようとしても着陸距離が長すぎて演出場の土手に突っ込んで死ぬ
十分速度を落としてから着地して、「ブレーキ」を使うんだ。
ついでに斜めったけど今とってきた
この橘花はスポーン地点から着陸フラップにしてスロットル33で2周旋回してから着陸した。
銃剣付き散弾銃!?にほんへってマジでなんにでも銃剣付けてたのか
そもそもショットガン装備してたこと自体驚き、ショットガンなんて欧米列強ぐらいしか持ってないもんだと思ってた
確か日本軍ってサブマシンガンの配備数が少なくてジャングルでの遭遇戦に対応する為に民間の散弾銃を使ってたりしてて中には散弾拳銃なる物も装備してたとか
じゃあ新ショットガンやオート5って元をたどれば猟銃なのか、散弾拳銃…?
うん、海軍四式2連散弾拳銃とか言う名前の奴
信号拳銃で散弾撃てるように改造されてる感じなのか、いつかイベント報酬でも良いから実装されないかな
日本は北海道開拓もしてたし、猟師多かったからねえ。大戦末期に散弾銃徴発したら合計16万丁(内オート5は5万丁)だって。
これまでずーっと日本軍で遊んでたから敵側の戦い方を知るべく連合軍で遊んでみたんだけど…日本軍ってぬるま湯だったのか…?
勝てるかどうかは時勢によるけど、歩兵装備の質という意味では概ねyes
いや、武器自体は強いの多くて1プレイヤーとしては楽しめてるんだけど、それにしたって勝てない…アメリカのゴールデンタイムに合わせてプレイしたら勝率変わるんかな
自分以外ラリー立てない、オブジェクトに関わらない勢力だからOP装備で固めて一人で勝つ以外方法がない
低BRは日本以外ゴミ。アメリカのゴールデンタイムは日本の質もだいぶ落ちるというか各国キッズだらけになる。
30mmってシャーマンくらいだったら上面ぶち向けるん?
角度付いた徹甲弾ならいけるんじゃない?速度700とか言ってるキ83は厳しそうだけど…
もっと速い橘花でも余裕で天板抜けるし、操縦テク次第やろな。なんなら20mmのホ-5でもシャーマンの天板抜いて破壊出来る。
なんで実装される日本の双発機が試作兵器やねん。もっと他にあるやん。マジでセンスないわ。
次のアップデートで機関銃手が車体機関銃を操作しますってあるんだけど、ハ号君の事忘れてますよ…何で省いたんや今だに乗組員変えないと機銃を撃てないって謎の制限をかけてるのに…まさか本当に作った仕様忘れて…?
銃を構えるモーション取る前から相手が射撃してくるのってどうにもならんのかなぁ
先に発見されれば仕方ないんでは
曲がり角でばったり出会ってのそれはひどいと思うんだ
相手視点では0.2秒前に出会ってたりするからね
腰だめ撃ちされてるんやろ
Reddit覗いてきたけど案の定チヌⅡとキ83がBR4は不評みたいね。やっぱ思う事はみんな一緒なんだなぁ
キ83は待望の空中スポーンの攻撃機だから百歩譲っていいとして、チヌIIはBR4だとガチのマジで産廃なんだよな
大体日本BR4なんて100%BR5と組まされるんだから実質BR5だし、そんな場所に追加しても誰も使わないんだから追加するだけ運営から見れば作業の無駄、プレイヤーから見ても容量の無駄なんだけどなんでそんなことするんだろう
チャーチルVIIどんだけカチカチなんだろ? 正面152mmっては書いてあったけど。
頑丈でも結局1番の敵はパンツァーファウストだからなぁ。パンターの徹甲弾って190mmくらい貫徹できるぞ。チトで150mmくらい
イベントでチャーチルクロコダイルを出す布石だったら良いんだけどなぁ
4号のAPCRで撃破できるからBR3で塩梅じゃないかな?
このゲームにAPCRなんてあったっけ…?
APCRあるっちゃあるけど4号とかには配られてない気がするんだが