名前なし
2025/07/28 (月) 23:09:59
ef51b@84ae5
いつも前方から突っ込んで撃ち負けるんですけど、やっぱり側面から行った方が良いんですかね?詳しい方はどういう立ち回りをしたら良いのか教えてくれませんか?
通報 ...
前提としてまともな味方である(前に来てくれる)というのを付けて話すけどその場合視界に入るやつを遮蔽から少しづつ殺しながら進めば勝てる何よりも敵の前線のやつを減らしてからじゃないとまともに進めない、このゲーム10対10だけど敵に向かって進む場合は分隊員Botと判別が難しく逆にこっちが沢山撃つから反撃で紛れたプレイヤーに殺されることになるそうなると乗り換えの時間で分隊員がさらに殺される、殺してきたプレイヤーを倒しても乗り換えられるから数的不利で負けるだから殺されずに敵の数を減らす戦い方(遮蔽から少しづつ殺す等)が重要、分隊壊滅した敵は後方にリスするから敵の前線復帰までの時間で進む、味方がいないと戦線食い破られて壊滅ワンサイドゲーム直行する、だからある程度味方に合わせて戦線に穴を開けないようにじわじわ進む(実際はじわじわなんて速度じゃない)、合わせる味方も来ないくらい無能だらけの試合になると負け確定、だからこのゲームの芋砂は嫌われる前線より遠く離れたとこからちょびちょび殺してる都合上敵がそんなに減らないこのゲームで大事なのは殲滅力、上手くなると数分隊一人で処理できるようになるから結局個人スキル上げるしかない、知識と技術と忍耐が必要、初心者の分隊とか後から見たらゴミ装備だから負けつづけても耐えて装備整えて行くのが大事、立ち回りと言われてもこのゲームの要素は複雑だからざっくり聞くより知りたいことをピンポイントで聞いた方がいい、どんな装備が良いかとか、どうしたら敵を多く削れるかとか今回は正面での歩兵の戦い方に関しての立ち回りだからまだまだ知る必要のあることは多いし、側面取るのも大事だけどそもそも取りに行くのが難しい場合もあるし、このゲームどれだけ上手くなってもボロ負けすることがあるし
ありがとうございます!おかけで初めてチーム内1位取れました。