リョナラーには刺さること間違いなしの本作。
コミック以外のメディア展開もされていて、そこでしか見ることのできない設定や世界観があるので紹介していく。
ちなみに俺は原作の第一話しか知らない
・原作コミック全13巻(25年4月時点、未完)
何らかの特典がついた特装版が出ている巻はないみたい。
およそ年に1冊のペースなので、次は早くとも今年の夏頃になると思われる。
・公式アンソロジーコミック全5巻
アンソロジーコミックにしては数が多い。時期が来れば6巻、7巻と出てくれるかもしれない。
・アニメ
今のところテレビ放映されたものが2期、それらを総集編として前後編にまとめた劇場版2作、テレビ放映されたものの続編を描く劇場版1作の計5作がある。
それぞれBDで既に販売されていて、通常版と特典版に別れている。どれもそれぞれ絵コンテ集、設定資料集などがついており、世界観の深掘りをしたい人は書かせない
テレビアニメは1・2期ともに上下巻2つに別れて発売されて販売されている。また、販売店によって特典も異なるようで、個人的に気になったのはAmazon限定のDVDだ。フィギュアやストラップみたいな物体よりも...って人はこれにしとけばいい。それにしても商売上手だよな。
また、手に入れるなら転売品を買うしかないが、劇場版は前売り券購入者限定のアイテムがあるらしい。
・ゲーム
アニメに沿って進むストーリーと、ゲームオリジナルのストーリーがある。魅力なのは後者だろう。原作者が監修しているので、スピンオフとは言え原作にも絡むシナリオと言える。
しかもアニメもののゲームにしては珍しくCERO:Zだ。デッドスペースやバイオハザードなどに見られる、特殊ゴア演出ゲームオーバーシーンが勢揃い。リョナラーの皆は敵にわざとやられてみよう。
・二次創作もの(非公式)
大概がエロになるだろうが、「度し難い本」というのを見つけた。一部のファンが、原作で解決されていない謎をまとめた、いわゆる考察をまとめた本だ。
まぁ、考察くらいならpixiv辞典やらYouTubeやらで見ればいいが、気になる人は買ってみるといい。
14巻が出た。
予想通り、夏頃に出たな。