のび犬
683f8acb30
2025/07/17 (木) 06:17:01
周りをよく困らせていたどこかの好奇心旺盛な、なぞなぞ少年の様で面目ない
やっぱり、納得よりも疑問(不思議)ばっかりが深まってしまうな。
夢の中は考えで行動していなくて感情で行動しているからではないでしょうか?
夢の中で考える機能が失っているのは何故か
現実で目が覚めたら夢の中の出来事をほとんど忘れるのは何故か
何も考えてなくたって、感情があったら「すごい!ぼく空飛べてる!」とか、これまで自分になかったものが突然備わったりしたら何かしらのリアクションを取ったりしないだろうか。
ワンクッションも置かずに、いきなり虚構の出来事を“当たり前”に受け容れてしまってる状況には疑問しかない。
通報 ...
投稿するにはログインする必要があります。