H.O.P.E.

サブカルチャー研究会 / 59

206 コメント
views
59
えああ 2025/07/01 (火) 20:23:37 >> 55

柔道にせよ空手にせよ発祥はともかく、それを加害に活用したら破門されるほど健全性を重視してる

それってあくまで建付けの話というか「本質的に加害性のある行為だからこそ、それを律する健全性が際立つ」って構造だと思うんすよね。加害意識ではなく行為自体の加害性を言ってる。
柔道も空手も、相撲も剣道も。選手として携わってる本人はいわゆる「見る専」と比べて自らの行為に備わる加害性を何倍も深く自覚してるはず。

精神修養の効能自体はそりゃあるだろうけど、それはそれで「この場所を"ユーザーが不健全であることを前提としたセミナー会場"にするのが目的?」って話になるわけでして。
相撲や剣道に準えるにしても「レスバは加害性のある行為」っていう大前提はどうしても必要になってくる。


霊夢や魔理沙については大丈夫だと思う

クリエイティブコモンズの観点では恐らくセーフなんだけどさ…

「動画概要欄:この動画は東方プロジェクトの二次創作です」
Q. 動画の内容は東方プロジェクトと全く関係ないのに、なぜキャラを起用したのですか?
A. 視聴者へのアプローチ効果が高そうだからです!

…この精神性、個人的には不健全だと思うしダサいと思う
さっきの例に当てはめると「モテたいから空手道場に通う」って発想に近しいものを感じる
ただでさえ脱アングラを掲げてるんだから、こういう部分に関しても人一倍潔癖であるべきだと、個人的に思う次第

動画投稿に反対というか…
正直なところ、管理人には申し訳ないけど、このサイトの発展に寄与したいとかは特に思ってなくて
強いて言うならケンカシ目線での「ここツメ甘くね?」っていう指摘に近いかな
まさに難癖付けてる状態だね
本音としては最初に言った「好きにしていいと思う」の通り。

通報 ...