H.O.P.E.

名言・迷言スレ / 10

14 コメント
views
9 フォロー
10
なぐも 2025/06/21 (土) 02:41:41

>> 9
妻とかも含めいろいろあるかもしれないけど、息子が第一だったろうね。内蔵助としては若すぎる息子にはもっと生きてほしかった気持ちもあっただろうし。
大石の辞世としては「あら楽し 思ひは晴るる 身は捨つる 浮世の月に かかる雲なし」のほうを私は思い出す。
こっちは、浅野内匠頭の辞世「風さそふ 花よりもなほ 我はまた 春の名残を いかにとかせん」という無念さに満ちた句と対になってるのがいいと思う。ドラマ的には浅野の切腹での無念さを、大石の「あら楽し」が受けてくれる感じ。

羽入は完全に諦めモードなのが見ててもどかしくて、梨花じゃないけど「あんた神様なんでしょ」と言いたくなる。それがついに鷹野に「ボクはあなたに負けない」と対決宣言して、部活メンバーになって共闘するのがアツいな。

通報 ...