Alliance of Valiant Arms Wiki*

10,000 件以上ヒットしました。5,481 - 5,520 件目を表示しています。
5342

タップ修正直後で旧F2000のLRBが輝いていたあの頃に戻らんかな

5341

連投失礼。どうしても『爆破』が良いならポイントマン凸が安定。

5340

デイリー消化は『協力』が良い。クイマがゴミなのは知ってるし、最近はブロンズマッチですら途中で二人抜けたり、紫階級がtkしてくるし、シルバーも異常に弱い。オワコンだと、はっきりワカンダネ。

5339

どうせならマッチイベなんだから野良でマッチ入った方が勝率高いと思うよ

5338

マジクイマ糞。 5時間ずっとやっててデイリーの3勝がクリアできねぇ。 正面警戒するより後ろ警戒したほうがスコアも高くなるし生存率も高いとかふざけすぎだろマジ。

5337

ありも何も目の前で起きてることしか意識が向かない無能はいつだって社会で早々に間引かれてるだろ。社会においてもゲームにおいても無能は底辺で使いつぶすほうが正解

5336

言葉はちょっと悪いけど、戦略的な意味でこういう考え方も有りっちゃ有り。

5335

あああああああM24S出ねええええええええ2万吹っ飛んだあああああああもう1万行くぞおおおおおおお

5334

役に立たないクソ雑魚は前に行かせて弾除けなり囮なりにして間引きしたほうが効率的だろ

5333

avaやるならむしろ古いPC、もとい古いOS(win7)じゃないと快適に出来ないから注意です。

5332

味方見殺し戦法のヤツうぜえ

5331

自分、5年前くらいからAVAを初めたんですが、今はすっかりPCゲームはやっていません。久々にWikiを見に来たんですが、随分変わりましたねえ...。武器のほとんどは新たにバランス調整されて出されたのかな?高いPC買ったら、また復帰しようかなあ。

5330

ズルい奴のプレイを見るのが大好きです。笑っちゃうんですよね、その人格の低さに。

5329

win10で1070の自分は普段は完全に60fpsで固定されてるけど10分に1回くらい0.2秒ほどフリーズして直後のfps表記が20fpsになってる。

5328

公式の相談BBS鵜呑みにして言うけど20fpsしか出ていないってそれフレームドロップとは言わないような気がする間違ってないけどさ、普通120hzや60hzの描画で1コマ、2コマ落ちるのをフレームドロップって言うんじゃないのかな?仮に60hzで動いていたとして20fpsしか出ていなかったら40fps分ないわけだがそれはもうゲームじゃねーよ。一般的なゲームだと回収騒ぎレベルだよ。

5327

攻殻機動隊オンラインは何の問題もなくストレスなくできているのに。韓国ではこういう状況らしい Twitterから 今回のWin10改善、最初の作業で改善されたのはAVA長時間使用時の[RAM漏水]現象の改善ですが、現在WIn10を使用するユーザーの大多数が体感上効果は大きくないと答えしました。 フリージングとフレームドロップの改善はまだもっと時間がかかりそうです。

5325

そのフレームドロップが何なのかわからないけどWin10使っていて動かないから対応待ちって事なのかな?プライムタイムにpingが高くなり隠れてから死ぬのが続いて嫌になっているのならそれはどうしようもないらしい。詳しくはhttp://www.4gamer.net/games/105/G010549/20100905002/を見て。

5324

韓国ではwin10対応が入ったみたいですね。期待しないで待ちましょう。

5323

私はフレームドロップがストレスになるから、それがどうにかなるまでやらないようにしてる。そんな人もいるんじゃないかな?

5322

もう規約がどうのこうの言ってないで人が来てもらえるならそういう部屋を建てても罰せられないよう改変するのは駄目なのか?まーそうすると荒れるんだろうが・・・。(難しいな)

5321

いや別にさ、殲滅でそこまで勝ちに拘ってないんだが?ベースレイプはやめてほしいのと。武器制限掛けた部屋がもっとあってもいいと思うんだが・・・。今だと大会用の部屋とかさでも人の流れがローカル部屋だと皆無。一般チャンネルですら怪しい人数になってる。(もう駄目と言われ続けてきたけどここまで人が減るとどうしようもない罠)

5320

最近 クイック殲滅で負けまくるんだが・・・・才能がないのか味方運がないのか・・・うわぁぁぁ

5319

ユーロMP7とSR-2MとX95Rはまだ現役でイケると思う

5318

コアタイムが地域ごとにまばらな海外展開ゲームならではかな。普通に実装しようとするとコストがかかる。人口も多ければメンテ時間でのロスはかなりのものになるはずだし、回収しきれる算段と資金があってこそかな

5316

MP7とARGUS556かな

5315

最近PMを使い始めたんだが一般的なPM強武器ってナイフラ以外はどんなのがある?一応今はスフォルツァーレで誤魔化してる

5314

木主さん、その誤情報がホントだとしてもスペツナ以外だと当たらなくて死ぬのであれば威力下がっても当たった方がマシだし他は選択肢に入れなくても良いんじゃないですか?何が強い/弱いに踊らされず自分が一番いいと思うのを使うべしだと私は思います

5313

最初の持ち弾が少ないから、BR持ってくと旨みがある。

5312

木主だが、他カスタムと比べたデータだったぽい。勘違いすいませんでした。

5311

真実を教えてください。

5310

スペツナ以外にしたらスコアが未満になってしまうんだよ(。´Д⊂)。誰か

5309

paraをスペツナカスにすると、威力減衰や連射が落ちるとwiki以外に書いてあったんですが、それって本当なんですかね。

5308

リアルタイムアプデがどの位の技術が必要になるか分からないけど、それをプレイヤーがそこまで求めていない時点でわざわざリスクの高い事やらないと思うよ。ただでさえavaだし

5307

まだプレイしていないけど概要を見ただけで誰得だよこれ…ってのは伝わる。こんな事するより既存のコンテンツを調整してほしい…たとえば、今の環境じゃ産廃って言われている武器の調整や値段の調整など…

5306

DirtyKnife、何が面白いのか全くわからねぇ・・・ と言うか一体何を目指すゲームなのか

5304

メンテとかやってると思うんだけど、こういうゲームでリアルタイムアップデート/メンテナンスって出来ないのかね?他社のゲームになるけど、ValveのSteamで配信されてるFPSとか再起動は要求されてもメンテナンス時間がどうとかで邪魔されないだろ、ああいった感じには出来ないのかなーと

5303

ここの書き込みとか2chの書き込み見るの好きなんだけど過疎ってて悲しい

5302

OA-93のデザインコンテスト来てるじゃん。楽しみだなー(無課金だけど…)

5301

アサキンの方が横ブレが少なくて縦ブレが激しい(単純に上リコイル)だから制御しやすいんじゃない?