NameErr0r
2025/10/04 (土) 10:01:15
a260f@b38d2
ヴィータの記憶が普通にArcaeaのVoidにある(ラグランジュが見れてる)のにマヤをヴィータの記憶が肉体を持ったカタチってするの、やっぱりすごく違和感が拭えないな…。
あと時系列整理すると18って多分23の前だよね?その場合、「ヴィータ=稀有(きちょう)なモノ」っていう識眼の言い方を考えてもヴィータの記憶それ自体が"稀有なモノ"って言われてるわけではない気もする…。それともしマヤがヴィータならArcaea世界を不可視の目で全部見てる識眼さんがマヤの本当の名前が『ヴィータ』って知らないのも違和感かなりあるかも。23-8でしっかりサヤじゃないこと表すために「双眸」って言うあたり、Arcaeaのストーリーってそんな杜撰じゃないだろうし、識眼さんのマヤに対しての「歌うのが好きだっただろう?」の部分も12にそういう描写がないからやっぱり違和感ある。ヴィータの記憶をマヤが完全に保持していて尚マヤは識眼のこと知らない人扱いだったけど識眼は「会ったことがある気がするんだ」って言ってたり……通常の可哀想な女の子(=マヤ)が好きな変態リョナラーではない気がする。パラノイアかもって言われたら元も子もないけど……
通報 ...