Arcaea Wiki@zawazawa

高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準)

3619 コメント
views

高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準)

画像1
このトピックはWiki内の「高レベル非公式難易度(TRACK COMPLETE基準)」ページ下部にあるコメント欄と連携しています。

  • 収録される楽曲が増えるに従い、同レベル帯に分類された譜面でも体感難易度に差が出てくるようになります。その差を明確にするために、公式難易度からさらに細分化を行うのがこのページの趣旨です。
  • 細分化の対象はFuture譜面、基準はEASY/HARDスキルを使用しないTRACK COMPLETE(クリア)難易度です。
  • "0"をそのレベルの適正とし、+側を詐称、-側を逆詐称とします。

書き込みについて

  • ログインは不要です。ハンドルネーム欄は空欄でも構いません。
  • ツリー表示の場合は各コメント下部の+ボタンを、タイムライン表示の場合は投稿日時右の返信ボタンをクリックすることで、特定のコメントに返信する形で書き込むことができます。
  • 誹謗中傷など、トピックにふさわしくない発言は予告なく削除する場合があります。
Arcaea Wiki Admin.
作成: 2018/04/26 (木) 02:44:28
最終更新: 2020/11/22 (日) 00:00:14
通報 ...
2484
NameErr0r 2022/09/07 (水) 12:17:52 修正 88b2b@2fbc7

細分化方法の投票の時居なかったので今更になりもう遅いかもしれませんが、
今議論中の10+細分化方法に関して、4譜面しかなかった-1から更に少数の-2を選び分けるよりも、-1を全て-2にした前提で、増えすぎていた旧0を新0と新-1に振り分けたあと10+全体で細かな移動があれば行う方法がよいと思います。
また、11の方は全体の譜面数もそこまで多くないですし一度リセットし「-1~+2の4段階になった」という前提をもっていちから投票するのも備考欄の整理(4段階基準での個人差の再確認)ができたり、下位区分での昇格提案の不安定感がなくなったり(現状だと、例えば魔王を昇格させたい人がいるとして、その前提にプラグマ昇格、そのまた前提にテンペ昇格などと考えている場合、どうしても下位区分になるほど不安定な昇格提案となる。)などのメリットがあってよいのではないかと思いました。

2485
NameErr0r 2022/09/09 (金) 14:59:18 5da7b@2eece

overdeadってそんなみんなできるもんなんですか・・・?
あれって結構地力譜面なところもあるし個人的には+2でもいいくらいに思います

2486
NameErr0r 2022/09/10 (土) 07:17:56 841e9@39afa

①10+
-1→-2
・Singularity
・ouroboros -twin stroke of the end-
0→-1
・Axium Crisis
・Cyaegha
・BUCHiGiRE Berserker
0→+1(昇格が可能なのであれば)
・AMAZING MIGHTYYYY!!!!
+2→+1
・#1f1e33

②11
-1→0
・Grievous Lady
0→+1
・PRAGMATISM -RESURRECTION- (BYD)
+1→+2
・Tempestissimo (BYD)
・Pentiment (BYD)

2487
NameErr0r 2022/09/10 (土) 12:57:52 b029f@8b061

・10+
-1→-2:Singularity, ouroboros -twin stroke of the end-
0→-1:Halcyon
(昇格案がありなら)0→+1:BUCHiGiRE Berserker
・11
0→+1:PRAGMATISM -RESURRECTION-[BYD]
+1→+2:Tempestissimo[BYD], Pentiment[BYD]

2488
NameErr0r 2022/09/10 (土) 13:26:07 ac0a3@61f49

①10+
・-1→-2
 Singularity

・0→-1
 Cyaegha
 Halcyon
 World Vanquisher

②11
・0→1
 PRAGMATISM

・1→2
 Tempestissimo
 Pentiment

2489

・10+
-1→-2
 Singularity
 ouroboros -twin stroke of the end-
  Ringed Genesis(難化備考続行)
0→-1
 Halcyon
 Cyaegha
  Axium Crisis
・11
-1→0
 Grievous Lady(易化備考に変更)
0→+1
  PRAGMATISM -RESURRECTION-BYD
+1→+2
  Tempestissimo[BYD]

2491
baa58 2022/09/10 (土) 21:38:27 b625f@baa58

細分化における各個提案について
>> 2482さんの提案に関しまして、10+の昇格提案を併せて行うことも可能とします。同様に11の降格提案を併せて行うことも一応可能とします。ただ細分化に関する降格投票とは別個案件として扱うと思います(票数によりますが)
>> 2484さんの提案は合理的ですが、一段階ずつ降格を審議する方が分かりやすいかと思い今回の形になっております。最終的なビジョンは>> 2484さんのものに近くなっておりますのでその認識でもOKです。

2492
NameErr0r 2022/09/17 (土) 17:55:52 修正 88b2b@2fbc7

10+
-1→-2
ouroboros -twin stroke of the end-
Ringed Genesis
Singularity
0→-1
Axium Crisis
Cyaegha
Halcyon
World Vanquisher

11は任せます
(9/22/14:01追記:烈華降格案取り消します)

2493
baa58 2022/09/21 (水) 20:57:18 bf14d@baa58

集計です。

①10+降(昇)格
・-1→-2
Singularity:13
ouroboros -twin stroke of the end-:9
Ringed Genesis:4
烈華RESONANCE:2
・0→-1
Cyaegha:10
Axium Crisis:9
Halcyon:8
World Vanquisher:7
BUCHiGiRE Berserker:3
AMAZING MIGHTYYYY!!!!:1
光速神授説 - Divine Light of Myriad -:1
GENOCIDER:1
・+2→+1
#1f1e33:3

他、GENOCIDER、Heavensdoor(BYD)、Tempestissimo、AMAZING MIGHTYYYY!!!!、BUCHiGiRE Berserkerの昇格提案あり(各1票)

②11昇格
・-1→0
Grievous Lady:4
魔王(BYD):3
・0→+1
PRAGMATISM -RESURRECTION-:10(+2昇格提案者あり)
Aegleseeker:2
・+1→+2
Pentiment(BYD):10
Tempestissimo(BYD):10
Arcana Eden(BYD):2

以上です。あと一週間程度待ちます。10+の昇格提案は基本的には個別の降昇格提案と同様の対応を取り、複数票入った場合別個に審議対象とします。

2494
baa58 2022/09/29 (木) 19:24:27 修正 bf14d@baa58 >> 2493

追加投票がないようですので、上の結果を元に以下のように反映致します。反映は後ほど(追記:反映完了しました)。

10+
・Singularity, ouroboros -twin stroke of the end-:-1→-2に降格
・Cyaegha, Axium Crisis, Halcyon, World Vanquisher:0→-1に降格
・Ringed Genesisの「人によっては難化」備考を削除

11
・PRAGMATISM -RESURRECTION-:0→+1に昇格
・Pentiment(BYD), Tempestissimo(BYD):+1→+2に昇格
・Grievous Ladyの「人によっては難化」備考を削除し、Fracture Rayに「人によっては易化」備考を追加

以上です。何か質問等ございましたらどうぞ。

2495
NameErr0r 2022/10/03 (月) 17:52:44 3d2da@ed1d2

PM基準の難易度表、更新されてないのはまだしもコメ欄もないのはどういうことなの…

2496
NameErr0r 2022/10/04 (火) 12:48:13 88b2b@2fbc7 >> 2495

見た感じ数年に一度上位の方が数名で作ってるっぽい?
譜面も増えてきたし最新版も欲しくなってきましたね

2511

ですです欲しいです

2502

PM基準難易度表は特定の上位勢の方たちによって不定期に作成されたものを拝借する形で掲載しており、wikiにおいて議論・更新がなされているわけではありません。なのでコメント欄も作成されていません。

2510

なるほど、ありがとうございます。確かに意図は理解できました。

一方で、今回のような保守性の観点からはコメント欄があったほうが良いかもしれません(新曲の追加が暫定的にでも可能になる)。
あるいは単に、wiki独自で曲に注釈を入れるなどの時にもコメ欄は使えるのではないでしょうか。

2512

wiki内部に付設される形のコメントフォーム(楽曲ページや「パック順」などのコメント欄)は該当ページの編集から誰でも作成することが出来ます。(「パック順」などの編集ページから該当部分のコマンドをコピペすればOK)
当コメント欄のようなzawazawaのトピックを使用しているコメント欄を作成したい場合は管理人様へ要望を出してください。(投稿者のIDが見やすいため、当難易度表のような投票形式を採用することを考えている場合はこちらの方が望ましいと思われます)

2521

なるほど、2種類あるのですね。
何か使い分けなどされているものなのでしょうか?
zawazawaのほうが文字装飾とか高機能なのかな?

2522

基本的には管理人様が「特にコメントが多くなると予想されるもの」や「定期的にチェックする必要があると判断したもの」に対してzawazawaを導入しているようです。通常のコメント欄と比べて投稿者のIDが見やすい、自身の書き込みを勝手に他人に弄られたりしない(自身は編集可能)、などのメリットがあります。

2497
NameErr0r 2022/10/04 (火) 18:17:44 4cd15@fa97b

心 +3
Ai Drew 0~+1
FLUFFY FLUSH 0~+1
メリゴ +2(人によってはさらに難化)
LAMIA +3

2499
NameErr0r 2022/10/04 (火) 18:35:14 4cd15@fa97b >> 2497

訂正
LAMIA +2

2498
NameErr0r 2022/10/04 (火) 18:35:12 9f869@cafb2

心 +2
ai drew +1
flully flush 0
good bye,merry-go-round. +1
LUMIA +1(人によっては難化)

2503
NameErr0r 2022/10/04 (火) 21:24:18 9f869@cafb2 >> 2498

やっぱりLUMIA+2です、10+断トツで難しい

2513
NameErr0r 2022/10/05 (水) 19:57:07 9f869@20186 >> 2503

すいません、LAMIAです

2500
NameErr0r 2022/10/04 (火) 20:47:28 bfe7f@8c1b4

心 +2~3
Ai Drew +1
FLUFFY FLUSH 0
メリゴ +2
LAMIA(PRS) +1
LAMIA(FTR) +2~+3(新設)

正直ここまでの譜面を出されてしまうとLv10+の+2でおさめていいものかわからなくなってくる

2501
NameErr0r 2022/10/04 (火) 21:05:08 691fa@24e48

心 +2
Ai Drew +1
FLUFFY 0
Good bye +1
LAMIA +2

2507
NameErr0r 2022/10/04 (火) 22:30:57 691fa@24e48 >> 2501

メリゴを+2に訂正

2504
NameErr0r 2022/10/04 (火) 21:54:22 c38fd@be71c

心 +3
Ai drew +1
FLUFFY +1
Good bay +2
LAMIA +2 (個人差大、人によって詐称)

2515
NameErr0r 2022/10/06 (木) 01:34:21 c38fd@be71c >> 2504

LAMIA PRS +1

2505
NameErr0r 2022/10/04 (火) 22:15:11 0c4e0@223e6

心 : +3
Ai Drew : +1
FLUFFY FLASH : 0~+1
Good bye, Merry-Go-Round. : +2
LAMIA[FTR] : +2 (人によっては更に難化)
LAMIA[PRS] : +1

2506
NameErr0r 2022/10/04 (火) 22:17:02 3b35c@61f49

心 +2
Ai Drew +1
FLUFFY +1
Good bye +2
LAMIA +2

2508
NameErr0r 2022/10/05 (水) 08:37:36 修正 7695c@86bc3
  • Level 8
    LAMIA PRS - +1

  • Level 9
    - +3

  • Level 9+
    Ai Drew - +1
    FLUFFY FLASH - +1 (人によっては易化)

  • Level 10
    Good bye, Merry-Go-Round. - +2 (個人差大)

  • Level 10+
    LAMIA - +2 (+2の中でも突出して難しい、人によっては詐称相当)

2524
NameErr0r 2022/10/08 (土) 08:01:25 7695c@86bc3 >> 2508
  • Level 9+
    Ai Drew - +1 (人によっては易化) ←備考追加
    FLUFFY FLASH - +1 (人によっては易化) ← 備考削除
2509
NameErr0r 2022/10/05 (水) 09:28:22 cbc32@1d377

心 +2
Ai Drew +1
FLUFFY 0
Good bye +2
LAMIA +2

2514
NameErr0r 2022/10/06 (木) 00:31:48 c77cf@d015c

心 +3
Ai Drew 0
FLUFFY +1
Good bye +2
LAMIA +3
LAMIAは他の+2と比べても抜けて難しいから隔離でいい気がする

2516
NameErr0r 2022/10/06 (木) 07:05:30 7c2ec@8f892

LAMIA緑 0
心 +1
Ai Drew +2
FLUFFY +2
Good bye +2
LAMIA +3

2517
NameErr0r 2022/10/06 (木) 13:54:46 8bfae@efad6

心 +3
Ai Drew 0
FLUFFY +2
Good bye +2
LAMIA +2(人によっては詐称相当)
LAMIAを新しく+3に分類するのもありだと思う

2518
NameErr0r 2022/10/06 (木) 16:16:26 88b2b@2fbc7

心 +2
Ai Drew 0
FLUFFY FLASH 0
Good Bye, Merry-Go-Round. +2
LAMIA(PRS) +1
LAMIA(FTR) +2

2519
NameErr0r 2022/10/06 (木) 16:29:08 88b2b@2fbc7

10の細分化希望(+1と+2の間に新設)

2523
baa58 2022/10/07 (金) 20:44:58 修正 ee107@baa58 >> 2519

9月の地点(>> 2474)で細分化しないことを一度決定しているので、現状は10を細分化する予定はありません。細分化に賛同する意見が出てきた場合は考慮します。

2520
NameErr0r 2022/10/06 (木) 16:57:01 5f44f@fc3f0

心 +3
ai drew +1
fluffy flush +1
good bye +2(人によっては詐称相当)
LAMIA +3