MSD第2掲示板

MSD回顧録(2025長野県シニア名人戦②)

11 コメント
views

ひょんな事から無料でワインを入手
連休中の夜は気持ち良く寝起きできて
気分爽快でした🍷🍷

では本題に入ります

MSD総統
作成: 2025/02/13 (木) 20:57:50
履歴通報 ...
1
MSD総統 2025/02/13 (木) 20:59:30 2a85d@f7e11

画像1
画像2

2
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:07:13 2a85d@f7e11

⬆️今年のシニア名人戦、中信代表は
左側に座る2人の選手。画面1枚目が
高田信夫さん。画面2枚目が胡桃沢正雄さん
いずれも私(丸山)と同じ安曇野市在住者

郷土の先輩の活躍で代表の座を独占した
安曇野勢の頑張りを誇らしく思います
特に高田さんは久々の檜舞台。かつては
松本道場支部の貴重な戦力として何度も
県支部対抗戦を制したオールラウンド
プレイヤーであります。県アマ名人戦でも
ベスト8入り致しました

3
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:09:46 2a85d@f7e11

画像1

4
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:23:20 修正 2a85d@f7e11

⬆️北原昭さんVS川口博司さん

こうして4人の方々が並ぶと壮観な光景です
北原さんと中村さんは言わずとしれた
上伊那支部の2大重鎮でありますし
北村さんと川口さんは、かつては会長と
事務局長として、副会長の金子直市さんと
共に長野県将棋連合会を支えた間柄なので

中村さんと言えば本大会の優勝を果した事を
北村さんと言えば県アマ名人戦で
準優勝した事を思い出します。

試合の方は目まぐるしいシーソーゲーム
数年前の名人戦と同様、初戦で激突した
両雄でしたが川口さんが雪辱に成功
この逆転劇が、この大会の行方を
大きく左右する事になりました

5
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:26:56 2a85d@f7e11

画像1
画像2

6
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:38:59 修正 2a85d@f7e11

北信からは長野や須坂へ遠征した際に
お世話になっている2人が登場しました
それが画面左側に着座する両雄です

画面1枚目=小野沢憲雄さん

前年まで長野県将棋連合会の会長を
務め無事に次期政権にバトンタッチ
数年に渡る大任本当に、お疲れ様でした
選手に専念できる事で精気が増したのか
現役ダイトルホルダーを倒しての
県大会進出でした

画面2枚目=市川憲治さん

実力も然ることながら子供たちの指導にも
熱心で教え上手な市川さん。参加選手の
中では最も優勝・準優勝の数が多いので
今回も優勝争いの主役になりそうです
現にこの試合をモノにして川口さんと共に
一抜け通過を果たしました

7
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:43:43 2a85d@f7e11 >> 6

画像1
画像2

8
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:54:37 2a85d@f7e11 >> 6

⬆️残りの2枠を巡って、この4選手が
激しく鎬を削り合いました

画面1枚目=北原昭さんVS胡桃沢正雄さん

十八番の右玉に馬まで加わり強固な布陣を
敷いた胡桃沢さんが県アマ名人戦2連覇の
経験を持つ猛者の捌きを封じました
中信勢として久々の準決勝進出です

画面2枚目=小野沢憲雄さんVS小山泰治さん

接戦を制した小山さんが2年連続の
ベスト4入り。東信勢が2人とも準決勝に
勝ち上がったのも2年連続でありました

9
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:55:21 2a85d@f7e11 >> 6

準決勝の組み合わせは⬇️の通り

10
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:57:16 2a85d@f7e11 >> 6

画像1

11
MSD総統 2025/02/13 (木) 21:57:57 2a85d@f7e11 >> 6

③からは準決勝であります