ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ブロリー(超)

242 コメント
views

ブロリー(超)のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 03:11:16
最終更新: 2025/08/11 (月) 03:22:19
通報 ...
154
名無しの戦闘力5 2025/01/11 (土) 07:22:01 67b82@747df

レイダー一覧でこいつを経由して他のレイダー選択するとレベ2スタートになるのちょっとめんどくさい

156
名無しの戦闘力5 2025/01/29 (水) 16:23:08 08f79@d1a0e

鯖Zになりガンマですら勝てなくなったから、STM起動覚悟で最後までブロリーで殴り合うことにした。正直無理破壊とか狙わなければブロリーならZ集団だろうと討伐されることはほぼ無いから戦いは楽しめるし、戦闘磨きしていればこれからの調整で起動面が楽になるかもしれない。

158
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 02:30:26 808c7@cc8fa

STB特化の大幅弱体化した記念に買って使ってるけど楽しいな!

159
名無しの戦闘力5 2025/02/27 (木) 20:28:54 808c7@cc8fa >> 158

と思っていたが内部レートが上がりすぎたのか勝てない試合が増えてきた…所詮はザコ狩りレイダー無様なもんだ

163
名無しの戦闘力5 2025/03/02 (日) 15:20:59 修正 808c7@cc8fa >> 159

ちなみに直近のわいのブロリーの勝率は7/10。STBがノーコストで出てくるせいで最後まで太めの負け筋が残るのがキツイ。ボロ負けは1回もないが勝ってる試合でもブロリーのHP3割しか残ってないとかざらだし希望の戦士が流行りだしてるのも向かい風。なのにナーフ予定があるとかねぇ……ガンマ君もっと弱くしてくれ、話はそれからだ

160
名無しの戦闘力5 2025/03/01 (土) 18:48:55 aeec5@8cb87

真の諸悪の根源だった瞬間上昇が弱体化したおかげで戦闘面では圧倒的だけど、そうなるとブロリー本来の弱点だった索敵スキルの不在が重く感じるようになってきたな…

161
名無しの戦闘力5 2025/03/01 (土) 22:07:47 56db4@cb92f

「最悪STB特化いなくても俺が上昇グラップ天使でSTBやればいいや」って択が消えたから開幕前の読み合いが熱い!

165
名無しの戦闘力5 2025/03/09 (日) 00:10:19 54c0d@cebdf

現環境のブロリーくそつえーや

166
名無しの戦闘力5 2025/03/12 (水) 17:16:42 b4a9c@9936b

最近感じるけどブロリーは現環境だと「強いはずなのに弱い」って感じ
レベル3の性能が超TBサバイバーの出現を前提にするには残念&現環境だとサバイバーに隠密手段がいくらでもある&妨害2〜4積みプーアルが環境に多いって複数の要因が重なって、そもそも運が良くないと人数が削れずレベル4にさせてもらえないことの方が多い

167
名無しの戦闘力5 2025/03/12 (水) 18:11:14 831d8@af512 >> 166

2積みくらいならまだしも、妨害3つ以上積んでるプーアルなんて野良にいるの…?それPTじゃないの……?

173
名無しの戦闘力5 2025/03/15 (土) 21:19:05 92262@bc2b9 >> 166

👍

168
名無しの戦闘力5 2025/03/13 (木) 21:05:31 b8b98@b1518

サバイバーの質が低下しててSTBが大活躍することあんま無くなったから今めっちゃ強いな

169
名無しの戦闘力5 2025/03/13 (木) 23:12:40 b3af1@f036a >> 168

質というよりSTBがやっかいだった原因のスキルが続々とナーフ食らってるからじゃないか

170
名無しの戦闘力5 2025/03/14 (金) 08:13:23 9c007@83132 >> 169

なんだかんだロック加速遅くなったので高レベルの特化鯖だと結構逃げ回られるのと、希望の戦士がかなり使いやすくなったのと妨害環境が合わさると今でもかなりの激戦だし弱体化いるか…? ってのが所感。並の相手に滅法強いのは実装当時からそうだし現環境に特別強くも無いと思う

171
名無しの戦闘力5 2025/03/15 (土) 18:21:38 56db4@cb92f

一番嫌いなレイダーはガンマだけど一番怨みのあるレイダーはコイツ お前のせいでフリプ勢壊滅しとるんやぞ!

172
名無しの戦闘力5 2025/03/15 (土) 21:16:15 92262@bc2b9

ガチ勢相手(450のSTBと350以上の鯖6人)だと前環境より厳しくなったと思う。STBの速度が上がってるので障害物に逃げられると相当キツい。ブロリーはまずレベル4になるので補給物資も豊富かつ終始STBの相手させられる上、妨害環境なので体力モリモリに残ってるのに気付いたらSTM起動させられてる感じ

174
名無しの戦闘力5 2025/03/17 (月) 09:14:38 4f2de@df235 >> 172

450って一人か二人位しかおらんやろw

182
名無しの戦闘力5 2025/03/29 (土) 18:36:29 33a36@a38f1 >> 172

ガチ勢という前提そのものがおかしい! そもそもガチ勢に勝てるレイダーなんていないだろ…

175
名無しの戦闘力5 2025/03/18 (火) 12:58:54 e2f92@1f565

よくラグリーに遭遇するけどまともに試合にならんからブロックしてるわ。箱開けとかで側に誰も居ないのに待たされる事あるからすぐ分かる。中には「こいつラグいけど立ち回りとかちゃんとやれてるしまともにやっても上手いのでは?」って感じの奴も居るのが逆に酷い。チーターなら知らん

176
名無しの戦闘力5 2025/03/21 (金) 02:51:58 a846f@9126b

弱体するんなら探知くれねぇかなぁ、会う相手カモフラ変化煙幕しんだふりばっかで全然見つからねぇ

177
名無しの戦闘力5 2025/03/21 (金) 22:15:06 39c8c@76a4d >> 176

探知ついたらほぼザマスでは?

178
名無しの戦闘力5 2025/03/22 (土) 03:50:15 9c007@32633

弱体化予定だけど2と3の突進距離入れ替えればいいのにな、現状飛距離のレベル2、火力と爆風による攻撃範囲の広さが売りのレベル3になってるけどレベル3は純粋な上位互換でいい。恐らくレベル2の初凸性能だけ落とされるんだろうけど、現状ですら高レベル帯だとレベル3がかなりキツイんだけどな…

179
名無しの戦闘力5 2025/03/29 (土) 06:15:12 8f3d4@1de5c

なんか勝てないんだけどこれ弱体化するのか…? ゴジータが本気で強くて逆転されるんだが

188
名無しの戦闘力5 2025/04/12 (土) 02:55:21 08f79@a1d33 >> 179

初動で盤面作らなきゃ負けみたいなもんなのにそれ取られるんだもんな…

180
名無しの戦闘力5 2025/03/29 (土) 07:29:29 e2f92@32c76

ブロリー初心者あるある「残り4人だけどここから未設置エリア破壊してSTM戦しても余裕で勝てるでしょw」からの逆転討伐負け…

181
名無しの戦闘力5 2025/03/29 (土) 18:25:17 c1a15@6ff0c >> 180

初心者相手なら特化ゴジータいれば余裕で起動勝ち出来るからな…
前シーズンはほぼタイマンで勝ったこともある

183
名無しの戦闘力5 2025/04/01 (火) 13:01:25 8f3d4@1de5c

もうゆるが強くてライフが少なく感じるわ…

185
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 03:40:08 08f79@a1d33

自分で1番使うから分かるけど遠距離チョロチョロされるより他鯖狙う時にしっかり絡んでくるSTBの方が圧倒的にしんどい、だから鯖側で追われたりしてるのに一切絡まない人がSTB持つと他鯖はしんどいしレイダー側は楽なだけってのを取る人は理解してほしい。高レベルでも傍観してる人多いんよ。

186
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 04:07:35 修正 d78ad@ca66c >> 185

そりゃ今はまともなブロリー相手だと妨害に入っても自分も落とされるからな
そもそも簡単に見つかるやつ多すぎるし味方が逃げに徹してくれず必殺とか撃ちだしたらそのまま見捨てるわ

187
名無しの戦闘力5 2025/04/11 (金) 09:06:04 66ea8@bcb1d >> 185

しっかり絡む初心者⇒瞬溶けして戦犯になり、二度とSTBに触らなくなるかスポットマンに転職する  遠距離スポットに徹する初心者⇒分かりやすいド戦犯にならないからそのまま生き残る

189
名無しの戦闘力5 2025/04/12 (土) 09:54:49 a4612@d252f >> 185

まあスポットしつつ気弾の届くギリギリの距離で立ち回るのが個人的には安定だと思う ギガチャで急接近されてもグラップで距離離してから他スキルと組み合わせれば大分稼げるし、それで地獄追いしてくるならSTMチェイスで時間稼ぎすればかなりファームが捗るしね STBファームは正直野良だとリスキーすぎる

190
名無しの戦闘力5 2025/04/12 (土) 13:56:55 c3d47@66550 >> 185

最近STBの練習してるので折角だから教えて欲しい。しっかり絡むっていうのは味方が襲われてたから近づいて格闘でカットしにいくやつ?今のスキルctでそれやるとそのまま処されると思うんだけどどう?俺自体は120-140ぐらいの位置でブロリーをスポットして邪魔すりゃいいかなって思考

192
名無しの戦闘力5 2025/04/20 (日) 16:41:23 44185@1c4b1 >> 190

基本的にはスポットして味方が襲われたら体力を犠牲に格闘で逃走補助
人数が残らないと超TMで詰む

191
名無しの戦闘力5 2025/04/20 (日) 15:22:07 808c7@cc8fa

塩試合か激戦かの二択レイダー。特化がいるだけで急に難易度が変わるため強い派と弱い派でよく議論が巻き起こる

193
名無しの戦闘力5 2025/04/25 (金) 13:21:38 808c7@cc8fa

こいつは足切り力が最大の魅力、運負けがないから格下しかいない試合だと絶対負けない。その変わりネムド級と特化が集まるとかなりやり辛い。相手を見て選んで出せばラクして勝てる

194
名無しの戦闘力5 2025/04/26 (土) 20:03:42 af736@40362

ザマスと同じくリソース枯らしが主戦法だったので感謝環境は激烈な向かい風

195
名無しの戦闘力5 2025/04/26 (土) 20:52:21 a7d34@b8d2d

初凸しても人数減らせないから超TM戦で7人生存で妨害祭り😭

196
名無しの戦闘力5 2025/04/29 (火) 18:52:33 061ef@bbd38

ブロリーのレベル3気弾が格闘ギリギリ距離で撃っても全く当たらない時あるんだけど、もしかして気弾の避け方ある?ラグにしては結構起こる現象なので

198
名無しの戦闘力5 2025/04/29 (火) 22:10:16 b3aad@d5c7a >> 196

もしかして:天使持ち

199
名無しの戦闘力5 2025/05/21 (水) 08:24:50 67b82@dcd9f

初凸して2人くらいにオルブロ叩きつけるだけの嫌がらせレイダー、超トラがまともだと素フリーザより弱いんじゃないか

200
名無しの戦闘力5 2025/05/21 (水) 16:18:32 19af3@05058 >> 199

その遊び方いいな!レイダーのランク下がってももう満足してるからブロリーで暴れるかぁ

201
名無しの戦闘力5 2025/05/23 (金) 09:53:25 dbcfe@ff803

ランクマでこいつでZ行ったけど超トラの対処とかリンチを裁けるなら結構楽な気がする

202
名無しの戦闘力5 2025/05/23 (金) 12:54:56 a4538@9e218 >> 201

今季はナーフしかされてないけど、鯖やっててブロリー相手にあんまり勝てた記憶がない。元々、戦闘が得意で適切なスキル回しができる人が使えば止めようがないのがブロリーだしね。

205
名無しの戦闘力5 2025/05/24 (土) 16:50:21 a4612@737a8 >> 201

ブロリー初凸をちゃんと捌けるか、絡まれてダウンしても時間を稼いでくれるか超トラ鯖がスポットしつつ適宜妨害出来るか等々ブロリー対面は鯖全体がどれだけ適切な対処をしていけるかが鍵だからね 野良だと1人か2人はあれなのが混じりがちだから(特に隠密出来ないプーアル)難しい相手  ブロリー側も決して楽な訳ではないからなんともよね

203
名無しの戦闘力5 2025/05/23 (金) 22:42:30 ab97a@0fb76

なんでレベル2スタートなんだろ?レベル1にはパラガスとか使えるキャラあるのに

204
名無しの戦闘力5 2025/05/23 (金) 22:54:01 bc5b3@e3863 >> 203

それどころかスタート時怒りだからノーマルがレベル1になれるんだよね
STBもレベル2だけ4種あるから元々はレベル1スタートだったのがコンセプトに合わせてレベル2になったんだろうね