ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

ブロリー(超)

242 コメント
views

ブロリー(超)のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2024/06/04 (火) 03:11:16
最終更新: 2025/08/11 (月) 03:22:19
通報 ...
  • 最新
  •  
206
名無しの戦闘力5 2025/06/06 (金) 04:25:14 1313a@d0702

かわいそうになるほど弱いレイダーになってしまった。特化構成でやったらまず負けない。どうすれば丁度いい強さになるだろうか…

207
名無しの戦闘力5 2025/06/07 (土) 01:39:24 6212f@d4a3e >> 206

Zへおいでよ。Z5ブロリーが相手してくれるよ。ごっ!ごっ!ごっ!

208
名無しの戦闘力5 2025/06/12 (木) 17:36:11 dbcfe@ff803

こいつでランクマでZまで行って人数を減らす大切さを教えてくれたレイダーあと特化超トラの大切さ()

212
名無しの戦闘力5 2025/06/21 (土) 17:06:10 修正 808c7@cc8fa

強いか弱いかで言えば強い。ポテンシャルは随一で動き方を理解して序盤からアドを稼いでその有利を維持し続けるのが勝ち筋。逆に言えば有利を作れなかったり維持できないとそのまま負けるので手加減しずらいし中級者以下が使うとボコボコ不可避

213
名無しの戦闘力5 2025/06/27 (金) 14:49:49 adf7d@8a512

鯖側でグリコD流氷スタート、AからDへ突進するZブロリーに轢かれてオールブロンズ。ブロリーの初凸回避が初めて無理ゲーに感じたわ。カモフラ以外で躱せる気がしない

214
名無しの戦闘力5 2025/06/28 (土) 07:03:38 e2f92@a1a3d

上手いブロリーは上空からボックスの空き状況や破壊可能オブジェクトの残り具合から鯖の位置を推理してくるって聞いただ。確実に初凸回避する為にはとにかくそういった痕跡を残さない様にしないと、当たり前の様に隠れている場所が特定されてしまうだよ…

215
名無しの戦闘力5 2025/07/04 (金) 14:44:16 e8a8f@af1ba

Zブロリー求ム

216
名無しの戦闘力5 2025/07/05 (土) 18:13:05 9e678@9cbc1

探索で2人退場されないと使い物にならないレイダー。索敵と戦闘とスキル回しがうまくないとこっちが血祭りにされる。

217
名無しの戦闘力5 2025/07/06 (日) 15:14:51 dbcfe@ee594

ブロリーは蹂躙するか地獄行き

218
名無しの戦闘力5 2025/07/07 (月) 22:02:54 bf3af@cc8fa

おではブロリーのおかげでかくれんぼの楽しさをしった 

219
名無しの戦闘力5 2025/07/10 (木) 13:03:38 11802@8c1e3

開幕で強襲され、鳴り響く心音と建物破壊の音を聞きながら近くの仲間と一緒に震えながら隠れる。これ程までに戦闘力5の気持ちを味わえるやつは中々ないぜ(震え声)

220
名無しの戦闘力5 2025/07/11 (金) 12:52:00 dbcfe@ff803

こいつ使ってるけどマップごとの一番いい初凸場所が未だに分かってない

221
名無しの戦闘力5 2025/07/22 (火) 09:35:05 修正 7cfa1@cc097

ブロリーが一番強いマップはウォフロで逆に弱いマップはハイリバかダクフュだと思う

222
名無しの戦闘力5 2025/07/22 (火) 10:13:39 4505d@0f775

開幕がっつりは初凸せず、ゆっくりマップを一周しつつ自販機破壊と初凸をするハイブリット型も意外と行けるね。ウォフロみたいな極端なステージじゃなければ比較的安定する立ち回りかも。

223
名無しの戦闘力5 2025/07/24 (木) 16:15:35 5c2cb@af1ba

旧ブロリー来るか!?

224
名無しの戦闘力5 2025/07/25 (金) 12:35:58 d36d5@9cdfe >> 223

シーズン9から文字通り参戦したぞ!!良かったな!!

225
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 22:23:32 808c7@cc8fa

開幕突進リキャストナーフされて果たしてどうなりますことやら

226
名無しの戦闘力5 2025/07/28 (月) 22:34:33 b3e6c@220ed >> 225

何もかも終わリーです……

227
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 15:23:02 00d95@bf788 >> 225

そもそも開幕10秒も満たずに鯖を捕捉してダウンさせてた今までがおかしかっただけだから問題ない。

228
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 21:50:25 5754f@3164c >> 227

初心者引退させまくったのは罪深いけど正直それしか強みのないレイダーだと思うわ。

229
名無しの戦闘力5 2025/07/29 (火) 22:27:42 f2afb@0dda2 >> 227

初凸で人数減らさないと話にならないっていうコンセプト自体が良くないからなこのキャラ

230
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 00:13:33 2f49e@bcccd >> 227

勝ちにこだわらんから倒した鯖を監視せずに7人生存TM戦とかやって派手に負けてる。これは楽しいぞ

231
名無しの戦闘力5 2025/07/30 (水) 18:53:48 54c0d@cebdf

突進の開幕CTは10秒です

232
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 11:24:47 a4612@a68a3

正直このナーフは妥当すぎる 開幕数秒で接敵するからちゃんと鯖とレイダーのスポーン位置を把握出来てる使い手だとかなり理不尽極まってたし 数秒だと変化切っても行ける所限られるから普通に見つけられるからな ただこのナーフを入れるなら、S8でのダウン時間延長の方は戻しても良かったのでは...?

233
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 11:47:19 40e79@a7557

こっちのブロリーは元いた星に返してやってくれーっ!

234
名無しの戦闘力5 2025/07/31 (木) 12:36:59 7d40f@a6ef8

存在意義である初凸取られてこいつに強みなんか残ってる?進化時回復くらい?

235
名無しの戦闘力5 2025/08/02 (土) 12:08:21 a65e6@16198

その代わりレベル3にはなりやすいから…なお

236
名無しの戦闘力5 2025/08/02 (土) 13:30:22 c3cf8@c1774

Zブロリーのダメ有りバーストだけでもこいつに上げてやってもいいんじゃないかな?

237
名無しの戦闘力5 2025/08/02 (土) 15:03:08 573d8@f781e

超よりクセの少ない戦闘で進化するキャラではある

239
名無しの戦闘力5 2025/08/10 (日) 05:13:41 e1598@cefd4

ナーフ入ったけど今の鯖は逃げ弱いから十分クソゲー出来るな

241
名無しの戦闘力5 2025/08/13 (水) 21:43:17 af557@79628

もうゆる魂MAXゴジータが現れたらもうダメだ…お終いだ…

242
名無しの戦闘力5 2025/08/22 (金) 14:40:50 fd6c6@4a02d

もし初凸CTが10秒なかったら、Zブロリーだと思ったら超ブロリーがやってきて即狩りされる初心者がいただろうし妥当な調整だと思う