ドラゴンボール ザ ブレイカーズ Wiki

魔人ブウ(孫悟飯吸収)

244 コメント
views

魔人ブウ(孫悟飯吸収)のコメント欄です。

dbtb_wiki
作成: 2025/07/28 (月) 21:20:24
通報 ...
  • 最新
  •  
163
名無しの戦闘力5 2025/08/23 (土) 22:12:16 b017d@3c97e

弱いと思う人は民間に気を取られすぎて盤面に圧をかけれてないんだと思う。

164
名無しの戦闘力5 2025/08/23 (土) 22:38:47 20463@a86b5

探知も移動技も無い無邪気ブウで鯖追っかけ回してる相手よりさっさと民間食って悪目指す相手の方がさすがに鯖視点圧あるよ。TM前に悪ブウにSTB取られたらほぼ負け確だし

165
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 00:46:41 9c87f@54cf6

タイムマシン前に18人湧きの民間6食える試合なら飯ブウじゃなくても勝てるし、鯖落とせる無邪気ブウなら通常ブウで悪ブウめざした方が強いし飯ブウつかうなら民間15人湧きになって初動事故りやすくても通常ブウ使うって結論に至った

166
名無しの戦闘力5 2025/08/24 (日) 19:31:51 20463@a86b5 >> 165

ひたすら遠距離狙撃に徹してる特化を落とせるような性能はしてないしボール無い分リソース増えてるからマジで通常ブウの方が強い。リワークとは

170
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 16:30:16 8fc49@88352 >> 166

リワークって別に強化ではないからな
それはそれとして一応課金キャラだしもうちょっと強くしても良いとは思う

167
投稿者が削除しました
168
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 09:47:49 7d178@32839 >> 167

それだと特化が連続で玉取れるようになるしレイダー側としては勘弁してほしい

171
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 16:55:45 ea3f6@32839 >> 168

それが通るならサバイバーが飯取って落とされたらサバイバー側の落ち度だろ
こっちだって悪になって強くなったとしても鍵と妨害と玉全部に警戒しなきゃならんのに、甘えすぎ

172
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 17:48:18 9c87f@54cf6

相手が上位帯になるほどどうしようもないレイダーだな、雑魚鯖集団相手だと無類の強さになるのは笑えるが

174
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 21:06:22 20463@a8e86 >> 172

上位帯はリワブウ見えたら特化や妨害プーアルとか出してくるし雲が爆速キー発見して悪になる頃にはもうTM戦、STB取りに行ってる間にTMガン回しされて飯ブウになれても特化ベジットや妨害プーアルに時間稼がれて起動負けが自分で使っても相手に使われても良くある負けパターン

173
名無しの戦闘力5 2025/08/27 (水) 18:21:07 修正 db1f7@93bef

リワブウ使う奴ってだいたい最初に隣接エリアの民間取りに行くからポッドで開始エリアの民間枯らしにいくムーブが刺さりがち

175
名無しの戦闘力5 2025/08/28 (木) 09:17:54 修正 db1f7@93bef

そういやアル飯がエラーor切断で落ちた場合ってどうなるんだ?
落ちた直後にブウがLV4に進化?それともLv3のまま続行か?

176
名無しの戦闘力5 2025/08/28 (木) 10:13:21 20463@c064b >> 175

悪ブウがアル飯にダメージを与えて解除させるのが飯ブウになる条件だから悪ブウのままになるんかね…その場合場にSTBが無いから進化ゲージMAXにすると普通に4になるのか?

177
名無しの戦闘力5 2025/08/28 (木) 23:11:34 9be08@34155 >> 176

ということはデングラでバアに殴られて解除とかでも進化止まるのか

178
名無しの戦闘力5 2025/08/30 (土) 21:29:27 ce60b@0cd1a

大抵の人がスポポで初凸ないし隣のエリア行くからサイヤ人ポッドでブウの卵に突っ込んで民間漁り出来て気持ちいいぜ!

179
名無しの戦闘力5 2025/08/31 (日) 23:54:10 004af@852ae

なんか3連続でシャウトしてバニまでの合間にピシュン回避されたんだけど衝撃波ついたから吹き飛び方変わったとかあんのかな?残像拳ではない。

180
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 06:17:06 ae01e@fbd33 >> 179

ラグありでも回避挟める間は無いと思う、残像拳ではないって書いてはあるけど、一応残像即回避キャンセルならピシュン回避っぽく見えるから可能性としてはそれかな?STBなら声も出ないし

186
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 20:36:39 004af@852ae >> 180

通常チェンジで3回(2人)とも声無しだから違うと考えたけどやはり残像なんですかね~。自分が使わないから分からないけど、格闘入れた時点でバーストされるされないに関わらず連打すればされた時だけ発動するから押し得、だったりするんでしょうか。シャウトバニが簡単だからこそ絶対撃つだろで狩られるのはきつい😭

189
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 06:42:03 ae01e@fbd33 >> 180

試してないから確証はないけど、シャウトの吹き飛ばし時に被弾ボイスあった気がするから残像の声はそれで消えてるのかも?

181
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 16:10:55 3e204@19ca3 >> 179

シャウトバニが完璧なら残像拳とアングリーシャウト以外で割り込むのはまず無理
残像の回避キャンセルがよほど上手だったのか、シャウト後のバニが遅すぎるかのどっちか(シャウトバニは回避連打でいいからたぶん残像だと思う)

182
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 16:23:32 3e204@19ca3

アル飯回収えげつなくない?
バーストで吹き飛ばせば基本取れるから争奪戦になってる時点で相当
ちゃんと進化タイミングで時間見てれば投下タイミングも分かるしね
ということはSTB投下前にTM出さないとまずいけど、早けりゃ3分進化で4分投下だからすごい
序盤上振れたらそのまま勝ち確定まで持っていけるのはえげつない

183
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 19:09:23 20463@a86b5 >> 182

バーストで吹き飛ばして安全だと思ったら残像からの一閃で吹き飛ばされてSTB取られてそのまま煙幕からのグラップで逃げられた事あるわ。さすがにスキル4つ残した状態の特化がSTB近くにいたのは運が悪いとしか言えんけどバーストあっても安全とは言えない、フラバン持ったプーアルとかが来てる事もあるしね

187
名無しの戦闘力5 2025/09/02 (火) 23:11:21 9c87f@54cf6 >> 182

18人中6人を進化に玉に戻る必要があったり吸収演出長かったりするレイダーが取れる時点で何使っても有利取れそうだけどね

188
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 01:18:05 530b7@cf6dd >> 182

レイダーの飛行遅すぎて中央にいても間に合わないしSTB取られたら負け確だから普通に弱いと思う

194
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 01:27:56 db1f7@93bef >> 188

イルボンバー使うのが定石なのにわざわざ飛んで取りにいってんならそりゃ間に合わないだろ。

196
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 02:01:49 8f468@d2b12 >> 188

ゲージ溜まってない状態だとイルボンバー一発で届かないでしょ

190
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 12:26:47 a9b42@3c3f0 >> 182

序盤上振れたら勝ちってどのレイダーでもそうじゃあないか

195
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 01:31:32 修正 db1f7@93bef >> 182

特化鯖でなければ変身直後にガムと連続エネルギー弾で一気に落とすことも出来るな

197
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 02:03:16 8f468@d2b12 >> 195

特化鯖でなくかつ他の鯖の妨害が一切ない状態で探索パートで起動キー未設置場所に落ちた場合なら超有利だよな

199
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 03:33:11 db1f7@93bef >> 195

言い方が悪かったからか変に受け取られてるみたいだけど単にバースト持ちの特化鯖でなければ目の前でSTB取られてもガムとエネルギー弾で一気に削ることも出来るなって言いたかっただけだ

234
名無しの戦闘力5 2025/10/14 (火) 17:42:44 ffa00@b7456 >> 195

ブウ相手にバースト持ってこない特化鯖ってなんやねん…

191
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 15:53:47 ee60e@40362

2止めしないんなら無課金ブウのほうがいいっていう本末転倒な性能。デブになったら民間ガン無視でひたすら鯖追いするしかない。それでも焼け石に水だがそうしないなら使う意味無いのだから仕方ない

192
名無しの戦闘力5 2025/09/03 (水) 19:01:00 9c87f@54cf6

3でSTBの相手がキッツいなと思ってたんだけどこっちの方は通常ブウ3より気弾判定ちっさいのね、爆風なんてつけられてもSTBは落とせないしまじで通常ブウ使う方がいいじゃんこんなの

200
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 09:35:18 f642b@5af56

スタート位置の上振れ次第で民間だけでレベル4を狙える上に、ブラックよりも物資が少ないから無邪気止めでも強いレイダー レベル3はスキップ前提で動くといい

201
名無しの戦闘力5 2025/09/04 (木) 23:02:43 9be08@201a9

スノーマウンテンのDスタで上振れて2分でレベル4になったわ 上振れたときは本当に強いなコイツ

202
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 16:40:37 3d5e2@689f5 >> 201

そんなに上振れたらどのレイダーでも勝てる定期

203
名無しの戦闘力5 2025/09/05 (金) 17:44:25 247f5@e8ec4 >> 202

問題は飯ブウで真面目に勝とうと思うと基本的にそんな上振れが必要になる事なんだ…STBが悪いよSTBが〜(責任転嫁)

205
名無しの戦闘力5 2025/09/07 (日) 00:21:10 9be08@1afad >> 202

そこまでの上振れは、必要民間とかの関係で他の鯖だと金フリーザくらいしかない リワブウは、レベル2→3で民間3人、3→4人で民間2人って必要民間数の少なさが上振れの可能性高くなる

206
名無しの戦闘力5 2025/09/09 (火) 18:31:13 9c87f@54cf6

正直こいつ来たら鯖の複数が地雷でもないと負けないぐらいには弱い

207
名無しの戦闘力5 2025/09/09 (火) 18:42:11 3e204@19ca3

強すぎって意見と弱すぎって意見が集まる謎のレイダー
強すぎ側の派閥だったけど猛者に当たって負けたときにわかったわ
こいつスキル回すと強いタイプだから焦るとスペック出しきれねえ

208
名無しの戦闘力5 2025/09/09 (火) 20:17:45 20463@a86b5 >> 207

だからガンガンスキル回していきたい所だけど猛者はスキルで足止めたらすかさず気弾やノモかめ等の発生速い必殺で削ってくるから辛いんだ。かと言って逃げ回ってるとTM触られるからもうキツイのなんの

209
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 13:55:45 9c87f@54cf6

3はもちろん強いけど4がちょっとね、悟飯ボールレイダーに取られてもベジット硬すぎ飯ブウ弱すぎで普通に負けてるのよく見る

210
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 15:53:06 98225@f511d >> 209

超TM出る前に飯ブウになれれば激強なんだけどそんな事出来るならなんのレイダー使っても勝てるわな

211
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 17:03:51 1e892@5f4e7 >> 209

ここの木だけで飯ブウ弱すぎと激強と全く逆の意見が出てるわけだが、強いのか弱いのかはっきりしろ

212
名無しの戦闘力5 2025/09/11 (木) 17:55:07 98225@d335e >> 211

前提を無視するのはやめてもろて…
完全体になりさえすれば強いって言ってる奴が強いわけじゃないでしょ

225
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 13:22:36 0516b@13431 >> 209

飯ブウ強いでしょ 弱いって言ってる人はスキルちゃんと回してるの?気弾撃ってるだけの飯ブウはレベル4レイダー最弱まであるよ

213
名無しの戦闘力5 2025/09/13 (土) 14:48:12 bcc36@e3ab6

鯖の強さ、スキル構成、マップ、スタート位置によって強さが大分変わる 強いときには鯖を有無を言わせず完封する強さがあるけど、弱いときには本当に弱いから、評価が分かれるんだと思ってる 飯ブウ強い!って言ってる人はまだ使い始めたばかりで、不利な試合に当たってないんじゃないかな

215
名無しの戦闘力5 2025/09/18 (木) 15:40:22 63f10@3b4bf >> 213

Lv3とLv4は変なタイミングで進化すると負け筋になるからなぁ。特にアル飯は落とすと勝手に進化してベジットまで来るのが⋯

214
名無しの戦闘力5 2025/09/13 (土) 16:22:23 20463@a86b5

特化じゃないアル飯瞬殺、その後ゴースト上手く使ってベジット瞬殺、それでも爆速キー設置で鯖6人以上生存TM戦にされると感謝記憶の無限チェンジと妨害でTM触れず負ける悲しいレイダー

216
名無しの戦闘力5 2025/09/19 (金) 00:44:26 0d3f8@d3644 >> 214

爆速キー設置以降の内容はどのレイダーでも一緒では…?

217
名無しの戦闘力5 2025/09/19 (金) 12:25:34 20463@de87f >> 216

それはそう、ただ飯ブウはバーストCT長いしガム使わないと害獣落とせないからとてもしんどい

227
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 13:26:33 0516b@13431 >> 214

正直この条件で勝てないならどんなレイダー使っても同じな気が…

228
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 13:51:42 b17e1@9b9d8 >> 227

飯ブウで勝てる人はゲームメイクがクソ上手くて戦闘技術も突出してるよ
ゴルフリやザマスの方が遥かに楽に勝てる
強くなりすぎて正常な評価が下せないパターンだね
飯ブウを強いって言ってる人S帯以下の人かシーズン5でレイダーZ5行った化け物しか見たことない

232
名無しの戦闘力5 2025/10/11 (土) 16:38:02 修正 0516b@a31b8 >> 227

いやSTBありレイダーはSTB前提の強さしてるわけで…STB瞬殺して実質STBなしのアル飯ブウは2止めブラックより二回りぐらい強いと思うんすよ

218
名無しの戦闘力5 2025/09/23 (火) 21:55:15 3a71d@1e945

ゴーストがタゲとってくれるの地味に便利、ベジットがゴーストに格闘振ったおかげで勝てたので。暇があるなら取り敢えず近くに出しておくといいかも。

219
名無しの戦闘力5 2025/10/01 (水) 13:32:15 8d57c@beae8

レイダーの名前こそブウだけど立ち回りは無課金のブウよりザマスに近い印象

220
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 02:01:38 98093@82ddf

インチキ性能のZブロリーのブラスターメテオでさえダウン取れない事が多いのにアサルトレインは何のために存在してるんだろう
純粋ブウの方は対内戦で消耗したサバイバーに追い打ちをかけたり蘇生妨害に使えるけどこいつのはタイムマシン壊したあとの宴会芸にしかならない

221
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 02:59:01 340f5@79bb9 >> 220

そもそも強力な必殺技で実用的なの辛うじて超ブロ4のゲロビくらいじゃん
レベル4にクソ強い必殺2つ付けると強すぎるからセーブしてるだけ
あと、あえて言うなら体力ミリの時には護身用に使えはする

222
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 03:47:29 98093@5ca5c >> 221

いや超必殺は御三家以外は普通にどれも使い道があるよ
Zブロリーのブラスターメテオは普通にクソ強いし超魔口砲はスタンプから確定するし絶対の雷もTMゴリ押し破壊に使える
ボミットはノクバゲージ回復に使えるしボディチェンジは鯖の動きが甘ければ確定する場面がある
御三家の超必はぶっちゃけゴミなのはそうだけどそれでも狙い方次第では刺さる可能性があるだけマシ
悟飯ブウのアサルトレインは全く機能してない

223
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 04:00:52 98093@5ca5c >> 221

この星を消すが弱すぎるのはフリーザがレベル4になりやすいからまだわかるけど悟飯ブウは別に簡単に4になれるわけじゃないしデメリットもあるから必殺の片方をゴミにしてる場合じゃない

224
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 09:01:41 7e256@4a04a >> 221

白フリーザと進化ゲージが弄られたゴルフリでこの星を消す!の性能変わっていないし、片方の必殺もまぁまぁ扱いずらいセルもウルトが産廃だし、開発の人そこまで考えてないと思うよ

226
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 13:25:29 0516b@13431 >> 220

エリア破壊使ってまだ余裕あるときにギリギリの勝負を演出するために使えるよ つまり舐めプ用

231
名無しの戦闘力5 2025/10/11 (土) 14:07:26 5199e@5d51a >> 226

負け確(ベジットフルヘルス)の時に使ってベジットに偶然当たって勝ったことならあった

233
名無しの戦闘力5 2025/10/14 (火) 15:19:03 63f10@455a0 >> 226

あの手のはランダム弾や他人狙いの爆風に突っ込んじゃう事故が微粒子レベルで存在してるから⋯

229
名無しの戦闘力5 2025/10/06 (月) 14:23:25 ee60e@40362

そもそも飯ブウになれる時点で鯖がゴミなので100%勝てるのでお話にならない

235
名無しの戦闘力5 2025/10/14 (火) 22:19:33 20463@a86b5 >> 229

Z帯レベルのメンツが揃うとスポポが遠征してる隙に後でブウが食うように残しておいてる民間奪いに来る鯖が必ずいるしな…

236
名無しの戦闘力5 2025/10/15 (水) 01:24:52 c4db7@b7456

突進もないイルボンバーもない、マジで肝心要の4が終わってる。アサルトレインとかいうゴミいらないからイルボンバー返せや

237
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 15:41:09 0516b@6fdc5 >> 236

レベル4に突進要る…?

238
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 16:08:44 3e204@19ca3 >> 237

今は安全離脱出来るバースト技でもある

239
名無しの戦闘力5 2025/10/16 (木) 16:56:58 63f10@74b94 >> 237

距離詰めて超鯖処理に使えるから突進はLv4でも欲しい。イルボンは移動技の側面強いけど

242
名無しの戦闘力5 2025/10/20 (月) 13:12:08 0516b@a31b8 >> 237

レベル4って超鯖以外格闘拘束できないから体力がある限りゴリ押し破壊で格闘しにきた超鯖を返り討ちにする形態だと思うから突進要らないと思うんよね ただアサルトレインとかいう宴会芸よりはるかに強いけど

243
名無しの戦闘力5 2025/10/21 (火) 00:54:14 c6c93@b7456 >> 237

妨害2種+グラップ、一閃か雲の処理がきついんよ。STBもいるなかで妨害全部避けるのはきついし追っかけてダウン取るのも突進あるないだけで余裕が違う。バリア割れてなきゃ地形次第じゃグラップ一本で逃げは済むからマジできつい。少なくともSTB2連戦の代償を払ってまで得る性能じゃない

240
名無しの戦闘力5 2025/10/18 (土) 23:02:10 eb3ed@fbd33

既出だったらごめん、悟飯ブウに、もう だれひとりオレのジャマをする者は存在しない!!!ってセリフセットしてたんだけど入れ替えたら一覧から無くなっててセットできなくなった、ショップ覗いたらTP購入になってたんだけど何か変更とかあってその影響なのかな?

241
名無しの戦闘力5 2025/10/20 (月) 13:07:03 0516b@a31b8 >> 240

最初からTP購入じゃなかったっけ

244
名無しの戦闘力5 2025/10/21 (火) 20:29:50 196f2@09e5b >> 240

最初からTPセリフだね。購入して無くなったとかなら運営に問い合わせるとかかな