名無しの戦闘力5
2025/09/13 (土) 23:28:29
bcc36@e3ab6
まとめてXエリアに置いておいたボールを、ボールが揃ってないのに持ってく低レベルたまに見掛けるんだけど、利敵行為なのか単純にゲームのシステムを理解していないのかどっちなんだろうか
通報 ...
低いレベルなんだし悪意なくやっちゃってるよ。新規来ないとゲーム終わるし優しく見守ってあげようよ。
普通に考えたら、持っていく意味もないし放置しないか ドラゴンボール揃えないと神龍召喚できないの初心者にだってわかるぞ
ボールそろってるのに持ち運んだせいで事故って負けた試合あったわ。その時はその人は絶望的に回り見えてなかった...
低レベなら動きを理解してないだけでは。もしくはレアケースかもだがボールレーダー持ちの筋斗雲で神龍特化組んでるとか
低レベルかは知らんがXに置いてあったら揃ってなくてもさっさと持っていくわ。Xにボール置いとくのはデメリットが多い。レイダーに見つかりやすいし、最後のボールがX外で見つかる→Xに行く→Xで召喚するわけにはいかないから別エリアに行くってなってくそほど時間かかってるうちに壊されやすい。ボールはレイダーが来ないであろうX以外のエリアかつ台座のある程度近くにピン刺しで置く。
Xにボール置くのはセオリーどころか地雷行為の筆頭みたいな所あるけどね
ランクマのオールZ部屋とかだと誰もやらないけど闇鍋だと本当にやる人が多くて困ってる
遊び構成で逃げスキルを積んでないから仕方なく置いてるのかと思ったけどセオリーだと思ってる人がいるのか
2年以上前はセオリーだった気がした。いつの間にか高レベルはやらなくなってたみんなあんまり強くなかったころの過去のセオリーって感じ。
Xに置くのはキー刺さって安置が分かり始める前の早い段階っしょ。レイダーやキーの動向もわからないうちに安置台座なんて分かりっこねぇよ
序盤なら尚更Xに戻ってる暇なんて無いよ
今の環境は3分で全キー見つけて民間も枯らさないといけないからね
正直別にボール取られたって良いんだよね
どこに置いたか分からなくなる事が一番キツい
保管庫にアイテム放り込みに寄るやろ
考え方によるかな。自分は責任ボールは極力持ちたくないので、Xエリアまでの道中で誰かに押し付けられなかったら、アイテム置くついでに捨ててく
レイダー目線で考えると序盤以外にXエリアに玉探しに行く余裕なんてないし、動かない玉より動く鯖の方が見つけやすい。ダウンさせて玉まで貰えるのは非常に助かる。玉レーダーが鯖レーダー化するのも注意ポイント
何戦かしてみたけどやっぱりXにボール置きに行く余裕なんて無かった
物資を置きに行くとしても境界線付近に置くしレイダーはX上空で見張ってる事が多いから中央付近にある保管庫まで行くのはリスクが高い
精々Xで出たボールを置いておくくらいじゃないかな
まあそもそも追跡されても一旦距離離して射線切ってボール置けば大体気が付かれないから取られる事なんてまず無いんだが
チェイス中にボール手放すのこそボールが行方不明になる。ピン立ててもダウンしたら消えるぞ
自分がそのボールにピンを重ねればええんやで
まぁ結局ボール持ってる鯖にまとめるのが最強であとはケースバイケースだと思う。ただ初心者で近くにボール持ちいないならX置きも活用してほしいと個人的には思う