名無しの戦闘力5
2025/10/04 (土) 19:26:36
6a79b@2ec25
もう30戦もやっているのに全試合例外なく起動システムが出てこない。キャンプ打破しようとすれば地獄追い相手レベル4だからダウン場所関係なく一発退場何もしなければ脱出マシン破壊されて全滅扱い。どうしたら敵に見つからずに起動キーって発見できるの?
通報 ...
レイダーをレベル4にさせない方法、地獄追いで探知されない方法、脱出マシンが破壊される前に起動システムを出す方法、これらを詳しく解説している記事でもないと、冗談抜きで一生初心者だわ。ワガママなのは百も承知だけども
チームプレイ前提だから1人の立ち回りじゃあんま変わらん事もある というかTM戦前にレベル4出現はよっぽどの猛者軍団じゃない限りそのまま1人ずつフィニッシュされて終わるわよ…というのはおいておいて、レベル4阻止には民間人救助をしっかりやるしかないし、地獄追いは現環境だと逃げ切る術はほぼ無い 脱出TM破壊はシンプルに味方のミスなのでやれる事はない…かな
思いっきり、レベル低い時に片付ければいいんだけどね。ギニュー隊長の場合は、レベル4して思いっきり倒すしかそれとも超タイムマシン起動するかしか倒す方法ないもんね。それ以外は、ちゃんとレベル2とかで倒せるだけどねぇ。
30戦程度だと内部レートがB以下で味方が弱すぎて勝てないっていうのは普通にあるよ
Z5経験者でも3割も勝てない世界
まあレイダー側が初心者ならチェンジで完封できる事もあるけど
普通ならそうなんだろうけども、前回のランクマだってそういう状況で評価稼げなかったから一生AかBランクだったんだよ
初凸で民間食うといいよ。まぁ上手いレイダーが地獄の果てまで追ってくるんだけど
そもそもまともな鯖揃ったらレイダー地獄追いなんてしてる暇ない。1人地獄追いしてる間にキーが進んで最悪STM出てくる。と言うことは自分含め味方のファームが遅いにつきる。
そのファームの速さだって、上げる方法はどの記事に書いてあるの?結構探したんだけども、ろくに勝てないバカだからわからないよ
覚えゲーだからそこは場数踏むしか無いよ みんなやりすぎてコンテナの位置とか大方覚えちゃってるんだよね 初期の湧きからある程度探索ルート決めちゃってたりする
wikiに書いてあるからメダルを稼ぐやりかたと評価システムについて理解を深めるのがいいよ。プラチナ三枚稼げれば最悪やられても評価下がらない。あと、「どうしたらレイダーに見つからずに~」とあるから、最初はすぐ討伐されるだろうけどレイダーやった方がいい。レイダー目線だと見え方が違うからまずはそこを理解しないと隠れることも逃げることもできない
それ、ハードルが死ぬほど高くない?そもそも起動システム戦前にとれるプラチナメダルってキー設置くらいしかないように見えるけども、俺の目がおかしいのかな
キー設置3つ完了すればプラチナメダル狙えるからそれ狙いだけでいいと思うよ。あとしゃがみを使うとレイダーからのロック開始距離が30mになって狙われにくくなるからそれぜ生存頑張って!ファーム速度を上げるにはブルマスキンを買ってぽいぽいカプセル(一輪)を使ってね。
やることなかったら外周あるってるだけでも移動金になるんだしやれることをやろう
キー設置評価は2本でプラチナですよ!
キー2本でプラチナと言っても全部で5つのうち2つに絡めるかは運だし、何も考えず設置して2点キャンプをアシストしたらお話にならんからな
話見る感じ初心者帯で味方ボロボロ落ちまくってる帯だろうし鍵差し意識とかないだろうから別に良いんじゃない?刺す時に上空見てレイダーが200〜250mより遠いかだけ確認して始めてもらえば
レイダーがこっちを見てそうなタイミングでは鍵を刺さない。向こうからもカギ挿してると光って見えるので。どこかに移動したのが見えたり、物陰の先でスポットされてるときに挿す、大幅に距離離れてるときに挿すということ心掛けよう。それ以外は見つからないこと考えるのが大事。生き残ってれば評価が増えるからBCは抜けられると思う
アドバイスよりまず先に聞きたいんだけど、勝ち負け関係なくSTM出るまでor残り4人になるまで生き残れた試合はどれくらいの割合?あと違ってたら大変申し訳ないんだけど、以前動画上げてアドバイス求めてた人?
残り四人がダウンだけなのか退場なのかわからないけど、半々くらいのはず。あと、別人です。
それは失礼しました。それで助言ですが、まずは死にすぎだと思うので(BC帯相当は最初の数人がダウンする初速が圧倒的に速いので尚更。仙豆特攻居たら更に加速)、ほとんど生き残れるようになるのを目指すといいと思う。さすがに探索しながらで、カリン塔で放置とかはなしだけど。大前提としてメダルは生存している間に得られるものなので、生き残るのは最低限。その上でローリスクにメダルを得られる行動をこなしていくだけでも必ずランクは上げられる。自分がBCマッチの時はほぼ生き残ってたし、試合崩壊しても自分だけは一度もレイダーに追われてないとかは普通でした
A帯から上がれない人定期的に見るけど多分レイダーに見つかった時に逃走出来ないんだろうな
チェンジ吐いて高度取って出来るだけ長い距離をグラップで稼いで射線切ってミサイルか一閃で逃走して筋斗雲やバイクで距離を詰められないようにするか身を隠すっていう一連の流れはまあ割と高度なスキルだよな
これが出来ればレイダーに見つかっても生き残れるのでZまでいける
すみません。問題はそれをやってもその後に探知されたらそのまま死ぬんです。その後どうすればいいのかを教えてください
そこからさらに追われて探知で見つかってダウンなら別にいいんじゃない、そんな悠長なことするレイダーあんま以内と思うけど
そのまま死ぬ、ならロックを切れていないか逃げる位置が悪い(開けた場所でダウン、Xエリアに近い、キー未設置位置)。ダウンしちゃっても物陰に移動するとか、画面端に引っ張ってくとか、数秒でいいからレイダー遅延させること考えれば蘇生されやすくもあるよ