NEOパンダ鯖 ARK ASA

8,902 件中 5,761 から 5,800 までを表示しています。
3197

実際にみてないからわかんないけど聞いた話では、その人の拠点に勝手に入ってその人の有精卵を拾ってその場で孵化させたらしいです。
その人が気付いて近付いたら逃げていったらしく最終的に一回土台置いたら他の人が置かないような所に土台とベットを置いてそのまんま落ちたらしいです。
人の拠点に勝手にはいってそんなことするのは
していいことなんですかね?

3196

助けてあげてくださいね!ゴリラクリニックさん

3195

どこのマップかは分かりませんが、コミュニティで、酷すぎるのでこちらで投稿させていただきました画像

3193

僕もサーバーててこないですね、、

3192

自分もセッションが見つかりません!
の状態です!

3191
マクガイヤ→Minato 2020/12/18 (金) 14:47:53

先程、ARKバージョンアップしたんですが、サーバー検索でパンダ鯖が反映されていませんが、皆さんはどうでしょうか?

3190

管理人さんへ
ローカルで試しただけですけど、『DestroyAll BeeHive_C』ってコマンドやってもらえれば蜂の巣が全滅します
注意点として、各自設置してる蜂の巣も壊してしまうので3.4日警告としてしまってもらってからやったほうがいいと思います!

3189
マクガイヤ→Minato 2020/12/17 (木) 11:17:55 >> 3186

公式でも、何重も重なった蜂の巣は異常ですよ。
公式のアベはプレイしていないので判りませんが、アイランドのレッドウッドを筆頭に
ラグナ、バルゲロ、アイルズ、エクス…
公式、パンダ鯖共に移動中と飛行中にラグ&エラーで墜ちまくりました……
再ログインすると正常に反映されず、動けないまま肉食に食われる始末……

同じ場所に重なるのはバグとしか……
(リストロやブロント、アロなんか重なっているのがいい例です)

アベ上層の蜂の巣はベリーイージー、イージー付近にも何カ所かあります
GPSも無いしなぁ……
バジリスクもいて動けない……
いやぁ、困った困った……

…………………
(T_T)

3188

アベの蜂の巣ってあれが標準でわないんですか?公式でもあんな感じでよくクマで取ってましたのでテイムはしたことないです。

3187
新熊猫鯖管理人 2020/12/17 (木) 01:14:25 >> 3185

アベの上層を2hほど破壊活動したけど
Ponkotsuさんの指摘してる巣の場所がわからないです
ロケランレンタルするから管理人の代わりに破壊する?w

3186

PC、PS5でも落ちるってやばいですね…
今上層で拠点構えてるんですが重すぎて移動もままならないんですよね、まさか原因が蜂の巣とは思いませんでしたw
蜂の巣だけスポーン率下げられないんですかね

3185

上層が重いのはたぶん蜂の巣ですよ〜
野生全滅させても蜂の巣だけは残るので30.40個重なってますw

3183

アベレーションは公式でもPCローカルでもPS5でも落ちるほどですね

3182

アベレーションが他マップよりラグかったり重いのは仕様なんでしょうか?

3181

IKEAさん、卵が出しっぱですよ画像1

3180
ゴリラーマン 2020/12/15 (火) 22:23:46

今日はクリスタル挙動不審なので、キャラの転送とかしないほうがいいかもです!
安全第一で参りましょう!

3179

シャード集めでしたらDRさんの言う通りアンキロか、あとはカマキリに斧を装備させて採取するといいですね。
パンダ鯖でしたら砂漠にデスワームも居ますので角には困らないと思います。

3178

アイルズだけで完結する方法だと
①北東の雪山でアンキロで直掘り
②ボス、チャージノードからエレメント入手してレプリケーターで砕く
の方法だと思いますが流石に①が最高率だと思いますよ。

もしクローン作ったり、建材に大量にいるのならばエクスかジェネで作った方がいいとはおもいますけどね。

3177

アイルズしかいけないので、クリスタルから掘るならと過程してもらえるとたすかります。

3176

エレメントシャード集めの最適解はなんです?

3175

アプデきてから凄い頻度でエラー落ちしません?俺だけなんかなー

3174

まってましたぁ!是非参加させていただきます。

3173
マクガイヤ→Minato 2020/12/14 (月) 09:44:54 >> 3166

やはりテイム方法が変わったんですね……
血液パックでやってみます。
ありがとうございます。

3172
新熊猫鯖管理人 2020/12/13 (日) 23:01:42 修正

12月20日日曜日21時位から
エクスのボス3種戦をやろうかと思います。

集合場所   デザートエリアのBOSSテレポ付近、管理人都合で中止もあります
参加条件   ロストしても折れない心
支給品    ショットガンの弾丸・メディカルブリュー

要望があればキングタイタンもやろうかと。
連戦しません。
討伐が成功すればボス戦エリアに居るだけで
エングラムの解除も可能なので見学だけでもOKです。
討伐失敗時や転送時のキャラロス等の補填は一切ありません。

3171

血液パックだけでもテイムは可能ですよ!
ただ、テイムボーナスをあげたい場合は何匹か生贄が必要ですね

3170

やっていただけるなら便乗します!
何かしら頑張ってテイムしていきますよー

3169

行ってきました。せっかくなので少し補足。
①天帝の洞窟
 入ってすぐの開けた空間
②狡猾の洞窟
 アーティファクト側(右側)へ曲がらず、直進。
 上陸したのち、左回りに進んだ先の橋?になった場所
③狩人の洞窟
 洞窟侵入後、道なりに直進(進んでいると勝手に反応します)
④暴食の洞窟
 入ってすぐ、水中をくぐるまでにあります
⑤野獣の洞窟
 アーティファクトのある空間から上陸し、右回りに進んだ突き当り(クレートが沸くところ)

3168
マクガイヤ→Minato 2020/12/13 (日) 19:38:45

>> 3167
muusanさん判りました、メッセ送りました。

3167

マクガイヤさん
この際、1からでも全然よきですよ~
物だけは転送して強くてニューゲームみたいな感じにしてもいいですし。マクガイヤさんにお任せしますっ

ここでお話してたら、皆さんのお邪魔になっちゃいそうなので「xoxo_muusan」にメッセくれると嬉しいです😌

3166
マクガイヤ→Minato 2020/12/13 (日) 17:29:23

質問です。
ジェネシスのブラッドストーカーですが、テイム方法が変わったらしいのですが、パンダ鯖では血液パックでテイム出来ますか?
それとも公式と同じでテイムした生物を生贄にしてからの血液パックテイムですか?
(後者なら嫌だなぁ……)

3165
マクガイヤ→Minato 2020/12/13 (日) 17:17:07 >> 3155

muusanさん
嫌ではないんですが、前のコメントに書きましたが、一からサバイバーを作るか、成長させたサバイバーを転送するべきか迷っています。

スコーチドはmuusanさんの言う通りラグナ、アイルズでテイム出来ますし、唯一の生物のフェニックス位ですね。
まあ、テイムするつもりはありません。
実用性が無いので……
後はノートを探し出す事とボス戦位ですね。
(アイランドのノート探してない………ボス戦してない………)

3164

上の文、ジェネシス2のノート取る時はでした。
国語力なくて申し訳ない

3163

昨日スコチでノートの座標回ってきましたが、ネオパンダ鯖ではバグで解放されないノートがいくつかあったのでシングルで取り直しました。ちなみにジェネシス2のスキンを取るときは必ずミニヘレナスキンを付けないと反応しないです。
ついでなのでアイランドのジェネシス2ノートの座標貼っとく。こっちはネオパンダ鯖でも全部解放出来ます。報酬は連邦ブーツスキン画像1

3162

管理人さん
サバクキライ、だって虫多い…
スコチの生物、ラグナにほとんど生物いるからっ('ᵕ' )

マクガイヤさん
私は全然大丈夫ですよっ👍
マクガイヤさんが嫌でなければ、是非

3161

ご回答ありがとうございます。
参加できふチャンスが回ってきたら参加させていただきます!

3160
マクガイヤ→Minato 2020/12/13 (日) 13:26:29 >> 3155

管理人さん、ローカルならあるんですよ……
ただ公式、非公式ともに足を踏み入れていません……

理由は……

時間が流れている事で拠点及び生物の管理が大変になった事です。

まあ、ローカルでは味わえない事なんですが……
あ、トビネズミならラグナ、アイルズでテイムしていますよ!

muusanさん、一緒にですか?
自分はヘッドセット持ってないのでVC出来ませんが大丈夫でしょうか?

3159
新熊猫鯖管理人 2020/12/13 (日) 13:12:08 >> 3148

キンタンまでやるかい?

3158
新熊猫鯖管理人 2020/12/13 (日) 13:11:12 >> 3155

磁気嵐・砂嵐を経験していないなんて、トビネズミ可愛いよ!