NEOパンダ鯖 ARK ASA

8,902 件中 5,561 から 5,600 までを表示しています。
3400
なるせ 2021/01/17 (日) 02:11:00

ラグナロクにてギガテイムに使われたと思われる鉄ゲートの残骸が何個か見かけるのですが、これは撤去とかしなくて良いものなんですか??共有制の無いものはダメだと記載されてたと思うのですが

3399

アベレーションてまだイベント続いてるんですか?

3398

ありがとうございます
ですが、大丈夫です
トラメンも辞めて一人で拠点維持するのも
億劫でしたので、いいきっかけになりました
ark自体の熱は冷めてないので
やる気が戻った時に、またお邪魔させていただきたいと思います。

3397
新熊猫鯖管理人 2021/01/16 (土) 10:39:20 >> 3396

ある程度なら救済しますよ。

3396

そうですね マップのリスポーン画面表示には
なりましたね
ですがサバイバーダウンロードのところには
無かったので消えたのだと思います。
(他のマップも、全て確認しましたが
サバイバーダウンロードのところにもなく
リスポーンも新規リスポーンしかできなかったので)

3395
baz-liku(バズリク)→Minato 2021/01/16 (土) 08:28:48

>> 3394
………
質問ですが、キャラのデータが消えたとの事ですが、リスポーンの確認はしましたか?
ゲーム始めたら何故かマップのリスポーン画面表示に……って事があります。
この時慌てずに画面下の『サバイバーダウンロード』で確認してみて下さい。
表示されていたら復活できると思います。

3394

エクスはサンクチュアリ内部に
鉄と石の拠点が1つずつ
アベは地上への洞窟前に1拠点
クリアイは浮遊島に1拠点と近くに
石の土台と木の柵で囲ったブリ場があります

3393

おはようございます
今回のアップデートでキャラデータが消えたため
引退することにしました(気が向いたら1からするかもしれませんが)
トライブも全員辞めて自分しか残っていないため
建物も時間経過で壊れると思います。
エクスとアベはIKEAトライブ
クリアイはoldトライブです ぶっ壊れた時に
もし残ってるアイテム等あればお好きに持っていってください

3392
濃いししとう(rukatakya) 2021/01/16 (土) 02:35:22

ジェネは...仕方ないですよね...めちゃくちゃ落ちるの分かります...

3391

ジェネシスの海は公式ですら嫌われてるエリアですからねぇ...

3390

ジェネシスオーシャンでエラー落ちのループにかかってしまい死体もペットのモサも回収不能
最近鯖で話題のペットの乗り捨て放置してる訳じゃないんです(泣)

3389

ラグナロク拠点にてトライブ名「back whale」さんのアルゲンが飛んでいますので回収してあげてください。座標は16.5 28.5です。

3388

鯖入れました!そしてギガ無事だったw餌箱の状況からしてあまり減ってなかったので多少ロルバしてくれたんですかね?ありがとうございます!違ったらすみませんw

3387
濃いししとう(rukatakya) 2021/01/15 (金) 22:21:36

鯖に入れるようになりましたね..!

3386
baz-liku(バズリク)→Minato 2021/01/15 (金) 19:47:46

>> 3385
なるほど……
(初めて知りました…)

鯖会社の対応は早いですか?

3385
新熊猫鯖管理人 2021/01/15 (金) 19:44:35 >> 3384

鯖会社がアプデ後のVerに対応しない事には何も出来ません。

3384
baz-liku(バズリク)→Minato 2021/01/15 (金) 19:39:59

自分も[セッションが見つかりません!]って出ますね……
いや、それ以前に他の非公式鯖も表示されないね……
パンダ鯖は管理人さんが対応して頂くしか……

(ローカル以外でパンダ鯖しか活動していない……)

3383
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 19:29:07

名前の表記をマクガイヤからPS4に登録している名前に変更します。

baz-liku(バズリク)→Minato

3382

体力8万再度削るのは心折れるぜw

3381
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 18:57:42 >> 3377

コピー終了……
(つд`)

3380

ヒィィィィィ!w

3379
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 18:37:19 >> 3372

調べても何も出てこなかったので推測………

野良の肉食生物は瀕死状態でも肉を食らうと全快すると思った方が良いかもしれませんね……
ただ、テイム中に肉を食らうと全快するが、昏睡値は継続していくのか?
はたまた減少する(全快する?)のかは、判らないです……
こう言うのは誰も検証したこと無いんでしょうね……
(まあ、検証してないからググっても出てこないんだけどね…)

3378
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 18:23:25 >> 3377

ただいまコピー中…………
(||゜Д゜)ヒィィィ!

3377
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 18:12:49

ただいまARKダウンロード中………
(;´Д`)

3376

同じくアプデ後検索できません…

3375

別件ですがアプデ後にセッション見つかりません発動中、ブリーディング中でしかもケアまで1時間切ってたんで終わったなこれ...俺のギガーー!!w

3374

確かに私も死体食わせると回復するは聞いたことありますが血だらけだったギガが一瞬で血がなくなってていくらなんでも回復しすぎやろ!wと思いバグ?仕様?んー?って感じですw

3373
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 15:30:02 >> 3370

どうやらパンダ鯖だけではないようです。
公式鯖でもエクスに限らず、他のマップでもラグやエラー、ロルバが起きているようです。

3372
マクガイヤ→Minato 2021/01/15 (金) 15:24:25 >> 3371

傷ついた肉食生物が弱い草食生物を食べると回復するのは確認済みなんですが、全快したと言うのは初めて聞きました。
ギガノトだけなのか、他の大型肉食生物(ティラノ、ワイバーン、リーパー等)も含めてなのかは判りません。

※確認済み肉食生物は、ユタラプトル、カルノタウルス、ダイアウルフ等の小型&中型肉食生物です。

3371

質問なのですが野生ギガを処理しようとライトニングワイバーンでちまちまダメージを与えて血だらけまでおいこんだのに突然野生ギガが全快しましたこれはバグですか?それとも仕様ですか?仕様ならどうなったらそうなるか条件等お教え頂きたいです。思い当たるとしては近くの生物をかみ殺していたのでそれのせいなんでしょうかね?

3370

エクス、ロルバ酷くないです?
サルコの皮、かれこれ20枚以上集めてるんですけど…。デザタン行けない~😩

3369
元センター民 2021/01/14 (木) 00:45:56

せっかく管理人さんが釣り竿用意してくれているからARK釣り大会とか開いたら需要あるかな?
例えば1時間で~のサドルの防御力が一番高いものを釣った人が勝ちとか・・・

3368

アイルズは聞いた話によればスコチとアベのテーブルらしいですね

3367

先日、クラメンも原始的ですがカルキノスのサドル設計図を入手、私もアイルズのみプレイしてますが、バジリスクのサドル設計図をいつの間にか入手していました。なので、可能性があるのかな?

3366

基本酔いながらプレイしてるので記憶違いかもしれませんが自分が持ってる至高ドレイクサドル(現物)はアイルズの赤クレ産だったような気がします

3365

アイルズにて空からくるやつとは別に地表にポツンとたっているタイプのクレートで洞窟や水球地帯ではないものは、もしかするとアベレーションの設計図が入ってるのかもしれない・・・

3364
濃いししとう(rukatakya) 2021/01/12 (火) 17:28:48

アーティファクトで前に議論になった場所(拠点)で釣り小屋作ったので要らない設計図入れとくのでもし良かったら御自由に持っていってください!(釣りも解放してます。)

3363

追跡機能で探せるようになってるから、拠点でない場所に置いてあるってやっぱりいらない子なのかね?
エンバー湧くとこに乗り捨ててあるエンバーとか、ややこしいから回収してくれーってなるよなぁ

3362

本日のエクスのイベントお疲れ様でした!
参加させて頂きました^ ^
キンタン戦では遥か彼方に吹っ飛ばされてエンディング見れませんでしたが楽しめました!ありがとうございました!!

3361
濃いししとう(rukatakya) 2021/01/12 (火) 00:38:23

少し思うんですが、乗り捨てたであろうワイバーンとかを迎えに行かず置いてけぼりにしてるのってどうなんですかね... 見る度に可哀想だなって思うんですが...(コミュニティで迷子のお知らせとかしていますが)