Escape from Tarkov Japan wiki

雑談掲示板 2nd / 20600

21628 コメント
views
20600
名前なし 2025/08/14 (木) 11:01:14 877eb@7ce52

質問ですけどタルコフ初心者が今回のハードコアワイプ3週間後に初めてやって装備ロスとしてグラゼロタスクまだピスキの重機関銃の奴とセラピストの医薬品渡すタスクしか終わってないって言ったらこいつ弱いなって思いますか?

通報 ...
  • 20601
    名前なし 2025/08/14 (木) 11:04:10 29ca5@6ffb2 >> 20600

    強い弱い関係ないけどね。今シーズンは今まであったレベル20での境界がないから、高レベル者まで初心者と同じグラゼロに入れるし。

    20602
    名前なし 2025/08/14 (木) 11:09:37 877eb@7ce52 >> 20601

    それでやはり初心者が死ぬのは仕方ないんですかね 
    自分、実はまだ始めて2週間程度で、しかもハードコアワイプ3週間後くらいに始めてやったのでまだ右も左もわからないような状態なんです。

    20621
    名前なし 2025/08/15 (金) 16:47:59 da5b3@b6999 >> 20601

    え、そうだったのか

    20656
    名前なし 2025/08/18 (月) 09:35:09 b34ff@0b7b3 >> 20601

    悪いこと言わないから、オフラインモードでkappa取得までやってからオンライン行きな。

  • 20603
    名前なし 2025/08/14 (木) 12:50:05 37fe3@2eadc >> 20600

    4ねば4ぬほど強くなるゲーム、それがtarkovなのだ。問題はメンタル。

  • 20605
    名前なし 2025/08/14 (木) 14:02:24 dbfb7@8b30c >> 20600

    ガチ初心者はまずマップを覚えるところからだから、タスクうんぬんどころじゃないんだよね

  • 20606
    名前なし 2025/08/14 (木) 14:36:08 3ab5e@10816 >> 20600

    正面の撃ちあいはPSである程度何とかなるけど、マップ理解度やPMCのスポン位置とか動線に合わせた立ち回り含め知識ゲーなんで、経験値の差は大きい。

  • 20607
    名前なし 2025/08/14 (木) 15:13:13 579f7@f9040 >> 20600

    今のGZて初狩りが殆どの工場に次ぐ会敵マップでヘッショすら予防出来るタルコフ\じゃ強い弱いより仕方ないだな、まぁPT引率かシェルパで解決だがそれもどうなんとは思う。または今期先行組が装備現地調達して後半装備でタスク進めてるから最早タスクをはじめる準備段階が必要…でもこれ見てるともうトレダすら空気じゃねーか?て思わんでもない

  • 20608
    名前なし 2025/08/14 (木) 15:50:45 64f18@0b3a9 >> 20600

    今のグラゼロはレベル制限なくなって対人戦大好き高レベルがガチ装備PTで乗り込んでくるマップになってるから初期タスク初心者はガチで無理ゲーだよ今期。気にしなくていい。今期ハードコアが終わったら今まで通り20LV以下に戻る可能性があるから今期は練習と割り切ったほうがいい。レベル制限撤回は多分トランジット強制のためのものだったはずだから。

  • 20617
    名前なし 2025/08/15 (金) 04:39:27 45d97@f515d >> 20600

    全く気にしなくていい。自分も似たように2週間woosから出れなかったし、グラゼロのタスクは比較的難しい。それにハードコアも上乗せだから、むしろ耐えてやり続けてる事自体凄いわ

    20622
    名前なし 2025/08/15 (金) 16:51:17 877eb@7ce52 >> 20617

    そういわれるとやっぱ精神的に楽になる。ありがとうございます。ちなみになんとかHDDタスクが昨日終わりました