611 件中 481 から 520 までを表示しています。
111
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 16:55:24 >> 103

ケツァルコアトルスに期待。くそウザそう。

110
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 14:47:11 >> 103

ダムで水中用スーツの話してたし、外周が水に囲まれたステージでメガロドンとかモササウルス出てきてもいいのよ。完全削除モジュールでシャークネード化して襲ってきても笑って許せる

109
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 13:42:33

ヴァリアントスーツαの見た目全体的にダサいなと思うのは私だけでしょうか

108
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 13:39:55

チーム戦だから当然かもしれないけど、このゲームのサポートは大群の小型恐竜の相手するの全体的に苦手よね。スタンはできるけどダメがカスのWD、メインは爆風ありでケージが強いけどDPSが低くてリキャが重いSW、火力と範囲攻撃あるけど一度張り付かれたら死が見えるニンバス

107
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 12:48:27 >> 104

他の人のストーリー進行にたまたま居合わせるしかないかと。

106
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 12:14:35 >> 103

鳥はいいです、荒れるだけ、現状ですら無視が多い野良にあたるし、それよりもゴジラの方がいい

105
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 12:12:43 >> 92

たぶん知識ソースはゾイドかとw

104
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 12:11:36

ネオティラノってレア?ストーリーの1回しか会わないんだけど

103
名無しのハードケース 2023/08/10 (木) 10:03:56

スーツやミッションに追加があるなら恐竜も追加して欲しいな。また新しく対処法がある敵を相手にしたい。スピノサウルスとかブラキオサウルスとか有名どころが出るとなおテンション上がる。

102
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:50:46 >> 92

そういうリアルと言うか学説結果通りのゲーム求めてやるゲームではないでしょ。そもそも学説も実物見てるわけじゃないからあってるかわからんし。

101
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:20:47 >> 77

貴殿が先に攻撃的な回答しておいて切れ気味な返答はちょっと草生えますわ

100
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:19:40 >> 80

それ達成出来てないだけだよ自分で倒さないと駄目だから特殊なやり方しないと到底達成無理

99
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:17:59 >> 92

プテラノドンが羽ばたいて滞空してる時点で恐竜愛なんて微塵も無いの分かるよ完全シミュレーションって設定なら分かるけど違うからねw

98
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:16:25 >> 92

ステゴザウルスはオーラを放出する事は無いっていう研究結果も存在しないし。
にわかは黙ってろカス

97
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 20:09:48 >> 92

ガチの最新研究だとやっぱり羽毛は生えてなかった、ってなってるはずだけどどこの最新研究?

96
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 19:55:36 >> 92

というか恐竜からリッター300km走れるようになる燃料とかちょっとリアルではそういうの出ないと思うの

95
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 19:42:14 >> 92

最新研究での見た目の話はともかく、恐竜の挙動やステゴの咆哮にまで文句を言うのはなんというか、ちょっと不愉快だね。恐竜オタクのあんたには我慢ならない事なのかもしれないけど、「ゲーム」として楽しい動きをしてくれるならリアルな動きや見た目なんて大多数の人はクソほども気にしてないよ。あとステゴに関しては、上の人も言ってる通り設定付けもされてるからね。文句言うのに無知とは。

94
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 17:04:57 >> 92

恐竜は時空移動の影響で狂暴になったり変異したりしてるって設定があるし(ステゴの咆哮もその影響)、「ジュラシックパーク」をはじめとした各種メディアの影響で皆が抱くイメージもある(実際毛がフサフサのティラノサウルスなんて出てきても困惑する人が殆どだろうし)と思いませんか?

93
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 14:45:57 >> 91

最初どこに書き込んだらいいかわからんくてな。とりあえずそれっぽいところ見つけたからそっちに書いといたよありがとう。

14
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 14:44:10 >> 12

書き込んだものです。正直、ウィッチドクターの議論をしてる中でムラサメいたら気を付けないとね程度ならいいんですがすでに別のベクトルへ流れ始めています。
もはやムラサメの敵のような編集じゃないといけないみたいな先入観にかられたような文章になってる時もありますね。
荒れる前に対処できれば幸いです。

13
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 13:54:19 >> 12

今後のためにもその板から逸脱するような内容や誹謗中傷や荒らしは止めましょう位は必要かと。ウィッチドクターの話なのに途中からムラサメ論になるのは議論であっても関係ない議論ですし

92
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 13:50:53

このゲームのスタッフ恐竜の知識浅くない?
ティラノは最新の研究だと毛フサフサ生えてたと判明してるし、ラプトルは頭が良くてあんな単純な動きしないし、ステゴサウルスはオーラを放出しない。

12
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 12:56:58 >> 11

わざわざ「ここはウィッチドクターのコメント欄なのでムラサメに関する話し合いは避けましょう」って注意書きを追加すると?その方が逆に反感を買う気がします。ムラサメに関する記述は既に記事から削除されてますしそれ以上の措置は必要ないんじゃないですか?正直言って、あれは「議論」の範疇であって「荒れ」では無いと思います。別にムラサメに関しないコメントをしたい人はすればいいと思います。書きにくいという意見も、雑談板に投稿されたコメント1つだけですし。あの流れが他人を誹謗中傷するまでに発展したならば関連コメントの削除並びに注意書きの追加はアリだと思います。

11
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 10:58:32

雑談掲示板にウィッチドクターの項目なのにムラサメに対するコメントが多くなっているためウィッチドクターのことを書きにくいという意見があったので、コメント欄に簡単な注意書きあったほうがいい気がしますね

91
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 10:56:41

ここに書いて良い内容じゃないし、他板のトラブル持ち込むのは荒らしと同じだから、気をつけた方がいいよ。議論にならんレベルで荒らされてるなら管理人に相談。議論になるなら論理で勝て。これに返信もしくていい、簡単なお仕事だろ?

90
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 09:45:06

ここに書いていいのかわからないけどウィッチドクターのコメントにいるムラサメどっかに隔離してくれ。あそこはウィッチドクターの事書いておきたいのにいちいちムラサメムラサメとかいうやつのせいでどうでもいいことを運用欄に書いてる気がするんだ。

89
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 09:43:06 >> 71

そいつらが抜けたから逆転できたのであってそいつらがいたら負けてた可能性の方が高いかもしれんな

6
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 07:33:39 >> 4

一緒にやりましょか?PS5ですが

88
名無しのハードケース 2023/08/09 (水) 01:49:19

お盆終わってから更新かぁ・・・いつも遅い、リュウスーツは秋らしいし、飽きて人がいなくなったら更新じゃ遅いって知らんのかな

87
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 21:00:39

知り合いっぽい韓国人4人組をのしてやったぜ野良の底力を舐めるなと

86
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 20:06:11

新共通モジュール、弾数増加とか来てくれないかな。2割3割とかでいいから。それともスーツによっては専用モジュールの効果だし無いかな。

10
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 17:00:00

似たようなゲームのwikiを参考に圧縮できないかなと色々調べたのですが、他ゲーのwiki様は諦めて縦長にしてるんですね…

5
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 15:37:31 >> 4

ほかのチームゲーよりもギスギスはしないとオモウヨー

9
EXOwiki管理人 2023/08/08 (火) 07:38:11 >> 7

よろしくお願いします。見出しの横の✎を押すと小規模範囲で編集できるのでおすすめです。

8
EXOwiki管理人 2023/08/08 (火) 07:33:55

各スキルの表組み項目が統一されていなくて編集がバッティングしていました。具体的には「有効射程」「距離減衰」「リロード」などの項目を表に取り入れるか、下記の補足部分に置くかどうしようかという話です。表組みがどんどん横に長くなってしまっているので初期から完全に統一されてるCD以外の項目は補足に置こうかなと思っていましたが、表組みを整形してくれてる方が複数名いて方針がバラバラになっているのでここで意見統一したいと思っています。できれば8月16日(大型アプデ)までに決めたいのでご意見お待ちしております。

85
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 06:54:45 >> 80

いや、スーツ脱いだ状態で敵倒すトロフィーがあるのは知ってるんだよね。トロフィー狙いなら右上に達成の通知来たら絶対スーツ着るはずじゃん。まともな奴ならね。ずっと着ないんだよスーツ。ミッションエリア内の境界ギリギリでウロウロしてる奴だったり、ついてきてはいるものの敵のいない高台から遠巻きにパンパン撃ってるだけ。明確に嫌がらせが目的のやつばっかなの。

84
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 06:54:17 >> 80

普通にやるにしても特別ミッションとかシノルニトサウルスしか出ないような状況じゃなきゃあれ無理よな

83
名無しのハードケース 2023/08/08 (火) 01:34:53 >> 80

カプンコってわけのわからん実績よく用意するよな SFシリーズとか そういうプレイもしてほしいんだろうけど開発者の都合って感じがする

82
名無しのハードケース 2023/08/07 (月) 19:18:53 >> 77

何をそんなキレ気味な返答をしてるのか理解しかねますが、お役に立てたなら良かったです。癇癪を起こすのはどうぞ1人で。

81
名無しのハードケース 2023/08/07 (月) 18:52:08 >> 77

↑最終ミッションは高レベルミッションだとえげつない数の大型とか出てくる奴もあるのでパーティの状態見てから行くのが一番なので使いどころは結構大事ですね。まあPvEのドミネーターだいたい使ってないときはサクサク終わるので必要かどうかというといらない気もするけど・・・w