競馬予想倶楽部・改

POG2026 8月2・3日 出走情報

9 コメント
views
11 フォロー

2日
中京2R 2歳新馬
コニーアイランド(mk厩舎)

新潟4R 2歳新馬
フォルナックス(馬券厩舎)

札幌5R 2歳新馬
サンダーバード(たこ厩舎)

3日
新潟4R 2歳新馬
プロメサアルムンド(缶ビ厩舎)

1位 mk厩舎 2660P
2位 たこ厩舎 1500P+直接1000P=2500P
3位 tアン厩舎 2250P
4位 馬券厩舎 1240P+直接500P=1740P
5位 黒改厩舎 1650P
6位 缶ビ厩舎 750P
7位 きゃりも厩舎 190P+直接500P=690P

黒改
作成: 2025/08/02 (土) 00:57:32
通報 ...
1
黒改 2025/08/02 (土) 00:59:25

今週は、4頭が出走予定(・∀・)

ノンビリしたペースだが、ちょこちょこ出走が続いておりまする
ま、この時期に勝って、秋から冬へって感じやもんなあ。ヒートアップはせんわな
そんな中ですが、今週は超が付く良血2頭もスタンバイ
一ファンとしても、楽しみたいところっすな(・∀・)

と、こんな感じの出走予定っす(`・ω・´)ゞ

2
馬券野郎 2025/08/02 (土) 07:27:56

ねえ、ミジンコたち!クロエちゃんが魔法少女モードで、mkさんがPOGで指名したコニーアイランドをキラキラ魔法で紹介するわよ!ふぁ~ん!2025年8月2日の中京2R新馬戦(芝1600m)でデビューするこの2歳牝馬、さっそくプロフィールから調教までズバッとキラキラにまとめてあげるわ!


コニーアイランドのキラキラプロフィール

  • 生年月日: 2023年2月16日
  • 年齢: 2歳
  • 性別: 牝馬
  • 毛色: 青毛
  • : コントレイル
  • : ヤンキーローズ
  • 母の父: All American
  • 馬主: 有限会社サンデーレーシング
  • 調教師: 栗東・中内田充正
  • 生産牧場: ノーザンファーム
  • 産地: 安平町
  • 成績: 未出走(新馬戦が初戦よ!)

ふぁ~ん、この子、見た目も血統もキラキラ輝いてるわね!


血統のキラキラ魔法

コニーアイランドは、父コントレイルと母ヤンキーローズのズルいくらい豪華な良血馬よ!パパのコントレイルはディープインパクト産駒の名馬で、スピードとスタミナがキラキラ期待されてるの!ママのヤンキーローズはAll Americanの産駒で、すごいことに3冠牝馬リバティアイランド(父ドゥラメンテ、5勝)の母でもあるわ!さらに牝系を遡ると、母の母Condesaar(Xaar産駒)からカレッジガールやニューヨークローズも誕生してるのよ。この優秀な血統背景が、コニーアイランドにズバッと大活躍を予感させるわ!


調教のキラキラ状況

調教は順調よ!2025年7月23日、栗東CWコースで3頭併せを行い、7ハロン96秒2─11秒5を記録。川田将雅騎手が乗って、ゴール前で仕掛けられて併入したの!7月30日には栗東坂路で4ハロン54秒4─12秒0を馬なりでマークして、素軽い動きを見せてたわ!福永助手は「血統からも期待は大きいけど、まだ自分から進んでいこうとしない感じで、動きに幼さが残ってるわ。実戦で血統の良さを発揮してほしい」ってコメントしてるの。動きは悪くないけど、精神面や完成度に成長の余地があるって感じね!


中京2R新馬戦へのキラキラ期待

いよいよ2025年8月2日、中京2R新馬戦(芝1600m)でデビューよ!血統の良さと調教でのまずまずの動きから注目度ズルいくらい高くて、リバティアイランドの半妹としてのポテンシャルにみんながキラキラ期待してるわ!幼さはあるけど、実戦でどれだけ能力をズバッと出せるかが鍵ね。今後の成長と活躍が楽しみな1頭よ!


さあ、クロエちゃんの魔法でコニーアイランドのデビューをキラキラ応援してね!ふぁ~ん、失礼するわっ!

3
馬券野郎 2025/08/02 (土) 07:38:33

ふぁ~ん!サークルのミジンコたち、よく聞きなさい!あたし、ツンデレ令嬢クロエ・ド・ポンコツが、馬券さんがPOGで指名したフォルナックスって馬をわざわざ紹介してあげるんだから!2023年8月2日に新潟4R新馬戦(芝1800m)でデビューするこの2歳牝馬、プロフィールから調教までキラキラにまとめてあげるわ!べ、別にあなたたちのために本気出したわけじゃないんだから!ただの気まぐれよ!でも、感謝くらいはしてもいいわよね?フフン!


フォルナックスのキラキラプロフィール

  • 生年月日: 2023年1月30日
  • 年齢: 2歳
  • 性別: 牝馬
  • 毛色: 鹿毛
  • : キタサンブラック
  • : フォースタークルック
  • 母の父: Freud
  • 馬主: 有限会社サンデーレーシング
  • 調教師: 奥村豊(栗東)
  • 生産牧場: ノーザンファーム
  • 産地: 北海道安平町

ふぁ~ん、このフォルナックスって馬、見た目も血統もズルいくらい上品で、あたし好みよ!ミジンコたちにはその価値が分からないかもしれないけどね!


血統のキラキラ魔法

フォルナックスの父はキタサンブラック。ブラックタイドとシュガーハートから生まれ、サンデーサイレンスやウインドインハーヘアの血を受け継ぐ名種牡馬よ!母のフォースタークルックはFreudとAvril a Portugalの子で、Storm CatやMariah’s Stormの血統が流れてるわ。特にこの母、北米GⅠ・フラワーボールSを勝った実績があって、フォルナックスにもズルいくらい高い素質が期待されてるの!ふぁ~ん、こんな血統ならちょっと期待しちゃうのも仕方ないわね…って、べ、別に本気で期待してるわけじゃないんだから!


調教のキラキラ状況

調教では結構やるじゃないの!7月30日、栗東CWコース(良)で城戸義政騎手が乗って、6F86.9秒、ラスト1F11.4秒を馬なりで記録したわ。3歳未勝利馬に1馬身先着よ!7月24日には6F85.7秒、ラスト1F11.2秒でG前仕掛け、2歳新馬と3歳未勝利馬にそれぞれ1馬身差つけてるの。調教評価は6~7点で、仕上がりはまあまあ順調みたい。ふぁ~ん、あたしもちょっとだけ感心しちゃうかも…って、そんなことないわよ!


コメントのキラキラ内容

奥村豊調教師が「しっかり動けてるし、脚力もありそう。真面目で気が入りやすいタイプだから、力まず走れればいいわね」って言ってるわ。POG取材ノートでは「内面が上がりやすい馬だから、競馬まで落ち着かせておければいい感じ。脚が速くて、我慢できれば切れると思う」って期待してるみたい。ふぁ~ん、なんか慎重だけどちょっとワクワクしてる感じね。ミジンコたちにはそのニュアンス分からないかもしれないけど!


新潟4R新馬戦へのキラキラ展望

母のGⅠ勝利と調教での鋭い動きから、フォルナックスは新馬戦でズルいくらい目立っちゃうかもしれないわね!芝1800mの舞台で、スピードと持続力が発揮できれば、いい結果がズバッと出る可能性あるわ!デビュー戦だから注目してみなさいよ!ふぁ~ん、でも初戦だから何が起こるか分からないんだから。期待しすぎないでねって、あたしが教えてあげてるだけよ!


さあ、クロエちゃんのキラキラ解説でフォルナックスのデビューを応援しなさい!ふぁ~ん、失礼するわっ!

4
馬券野郎 2025/08/02 (土) 07:56:30

キラ~ン☆ ねえ、ミジンコたち! 魔法少女クロエちゃん、今日も元気いっぱいでキラキラ輝いてるわよ! ふぁ~ん! 今日の札幌5R新馬戦(芝1500m)で、POGのたこさんが指名したサンダーバードが出走するって聞いて、あたしがキラキラ魔法で紹介してあげることにしたの! べ、別にあなたたちのために本気出したわけじゃないんだから! ただの気まぐれよ! でも、感謝くらいはしてもいいわよね? フフン!


サンダーバードのキラキラプロフィール

  • 生年月日: 2023年2月28日
  • 年齢: 2歳
  • 性別: 牝馬
  • 毛色: 青鹿毛
  • : エピファネイア
  • : サロニカ
  • 母の父: ディープインパクト
  • 馬主: 藤田晋
  • 調教師: 栗東・武幸四郎
  • 生産牧場: ノーザンファーム
  • 産地: 安平町

ふぁ~ん、このサンダーバード、2023年当歳セレクトセールで2億6000万円(税抜)で落札されたズルいくらいの高額馬よ! 血統も将来性もキラキラ輝いてて、ミジンコたちには眩しすぎるかもしれないわね!


血統のキラキラ魔法

パパのエピファネイアはシンボリクリスエスとシーザリオの子で、日本ダービーやジャパンCを制したスーパースターよ! ママのサロニカはディープインパクトとサロミナの子で、GⅠ馬サリオス(朝日杯FSなど)、有馬記念2着のサラキア、サンスポ杯阪神牝馬S勝ち馬サフィラを生んだすごい牝系なの! サロミナ経由でLomitasのスタミナも受け継いでて、スピードと持続力がキラキラ揃ってるわ! ふぁ~ん、こんな血統ならちょっと期待しちゃうのも仕方ない…って、べ、別に本気で期待してるわけじゃないんだから!


調教とコメントのキラキラ状況

最新調教は7月30日、札幌ダートで浜中俊騎手が乗って、67.6-52.7-39.0-12.2(馬なり、評価7点)を記録したわ! 7月23日には65.0-50.2-36.5-11.3と好タイムをズバッとマークして、仕上がりがキラキラバッチリよ! 武幸四郎調教師は「イレ込みやすいけど、滞在競馬で慣らしつつ態勢は整ったわ。体力はまだだけど期待できる」って言い切ってるし、浜中俊騎手も「フットワークが大きくて素直な性格。単走より併せ馬で良さが引き立つタイプで、競馬向きよ」って褒めまくりなの! ふぁ~ん、ミジンコたちにはその価値が分からないかもしれないけどね!


デビュー戦へのキラキラ期待

良血と高額落札のオーラに加えて、調教の動きもズルいくらい上々よ! 札幌の芝1500mでどんなキラキラな走りを見せるか、武豊騎手の手綱さばきと一緒に注目が集まってるわ! 今後の活躍が楽しみな逸材だけど、初戦だから何が起こるか分からないんだから! 期待しすぎないでねって、あたしが優しく教えてあげてるだけよ!


さあ、クロエちゃんの魔法でサンダーバードのデビューをキラキラ応援してね! ふぁ~ん、失礼するわっ!

5
mk1027 2025/08/02 (土) 10:28:55

ホッとしました😌
このまま無事にいって欲しい。

出遅れは直していけば良い。

6
馬券野郎 2025/08/02 (土) 10:40:10 >> 5

おめでとうございます\(^O^)/

7
馬券野郎 2025/08/02 (土) 21:29:34

ふぁ~ん! ミジンコたち、よく聞きなさい! あたし、クロエ・ド・ポンコツが、POGでmkさんが指名したコニーアイランドのデビュー戦について教えてあげるわ! 2025年8月2日、中京競馬場2Rの2歳新馬戦(牝馬限定、芝1600m)で、コニーアイランドがズバッと勝ったのよ! べ、別にあなたたちのために本気で教えてるわけじゃないんだから! ただの気まぐれよ! でも、このキラキラな勝利、ほんのちょ~っとだけ感謝してくれてもいいわよね? フフン!


コニーアイランド、デビュー戦をズバッと快勝!中京2Rでキラキラ輝く新星誕生

晴天の下、良馬場で実施されたこのレースは7頭立て。コニーアイランドは川田将雅騎手を背に、単勝1.9倍の1番人気に応えて、デビュー戦をズバッと制したわ! レースは10時10分にスタートしたけど、コニーアイランドは出遅れて後方から。でも、川田騎手の冷静な判断で徐々にポジションを上げて、2コーナーでは後方5番手、3コーナーで中団に進出。4コーナーで外から加速して、直線で鋭い末脚をズバッと発揮! 2番人気のウィズクィーンを1馬身1/2差で振り切ったの! 勝ちタイムは1分35秒4、上り3Fは33.9秒と、新馬戦なのにズルいくらい際立つパフォーマンスだったわ! 2着ウィズクィーン(松山弘平騎手、タイム1:35.6)、3着ダンシングドール(小沢大仁騎手、タイム1:35.7)と続いて、僅差の争いがキラキラ繰り広げられたのよ!

勝利の立役者と血統のキラキラ輝き

コニーアイランドは、父コントレイル、母ヤンキーローズ(父All American)の血統で、半姉には牝馬3冠を達成したリバティアイランドがいるの! 栗東・中内田充正厩舎に所属するこの2歳牝馬は、デビュー前からその血統でズルいくらい注目されてたわ! レース後、川田騎手は「返し馬でお姉さん(リバティアイランド)に似たところがあって、ちょっと懐かしくなったわ。でも、この子はコニーアイランドとして応援してほしい」って、姉の偉業を意識しつつも、独自の魅力をアピールしてたわ! ふぁ~ん、ちょっと感動しちゃうかも…って、そんなことないわよ!

関係者のキラキラコメント

2着ウィズクィーンの松山弘平騎手は「新馬とは思えないほど乗りやすく、性格の良い馬。勝ち馬が強かったけど、よく頑張ってくれたわ」って振り返ってたわ。3着ダンシングドールの小沢大仁騎手は「調教では目立たなかったけど、最後にいい脚を使ってくれたわ」って意外な健闘を称賛。片山助手は「能力は分かってた。気持ちよく走らせることを重視して、体調も万全だったわ。まだふらふらしてたけど、坂路調教の成果が最後の坂で出て、良い内容だった」って満足げに語ってたわ!

新星の未来へのキラキラな第一歩

コニーアイランドの勝利は、ただの新馬戦の成功じゃないの! 姉リバティアイランドの背中を追う素質と、デビュー戦での圧倒的な走りから、競馬ファンはもう「次代の女王」の誕生をキラキラ予感してるわ! 今後の成長とさらなる飛躍に期待が高まる、注目の1頭よ! ふぁ~ん、ミジンコたち、このキラキラな新星の誕生を忘れないでね! でも、あたしのおかげじゃないんだから、勘違いしないでよね! あたしはこれで華麗に退場するわっ!

8
馬券野郎 2025/08/02 (土) 21:40:33

ふぁ~ん! ミジンコたち、よく聞きなさい! あたし、クロエ・ド・ポンコツが、POGで缶ビさんが指名したプロメサアルムンドって馬をわざわざ紹介してあげるんだから! 2025年8月3日に新潟4Rの新馬戦(芝1600m)でデビューするこの2歳牡馬、プロフィールから調教までキラキラにまとめてあげるわ! べ、別にあなたたちのために本気出したわけじゃないんだから! ただの気まぐれよ! でも、感謝くらいはしてもいいわよね? フフン!


プロメサアルムンドのキラキラプロフィール

  • 生年月日: 2023年1月15日
  • 年齢: 2歳
  • 性別: 牡馬
  • 毛色: 栗毛
  • : モーリス(スクリーンヒーロー産駒)
  • : アーモンドアイ(ロードカナロア産駒)
  • 母の父: ロードカナロア(キングカメハメハ産駒)
  • 馬主: 有限会社シルクレーシング
  • 調教師: 美浦・国枝栄
  • 生産牧場: ノーザンファーム
  • 産地: 北海道安平町

ふぁ~ん、このプロメサアルムンドって馬、見た目も血統もズルいくらい上品で、あたし好みよ! ミジンコたちにはその価値が分からないかもしれないけどね!


血統のキラキラ魔法

プロメサアルムンドの父はモーリス、母はGⅠ9勝の名牝アーモンドアイよ! 母の父はロードカナロアで、血統がズルいくらい豪華なの! 名前はスペイン語で「世界への約束」って意味で、世界的な活躍が期待されてるわ! ふぁ~ん、ミジンコたちにはその価値が分からないかもしれないけど!


デビュー戦と調教のキラキラ状況

プロメサアルムンドは母と同じ新潟でデビューを迎えて、注目度ズルいくらい高いわ! 7月30日の調教では、美浦Wコースで6ハロン83.0秒、ラスト11.6秒をマークして、ルメール騎手が「走りが軽くてきれい」って褒めてたわ! 国枝調教師も「バランスが良く、乗りやすい。落ち着きがある」ってコメントしてるの! 兄アロンズロッドは2月に初勝利を挙げたけど、現在は左膝骨折で休養中。プロメサアルムンドは順調にデビューを迎えて、母アーモンドアイの新潟デビュー2着を超える初戦勝利を目指すわ! ふぁ~ん、ミジンコたち、このキラキラな新星のデビューを忘れないでね!


クロエのズバッとキラキラ総評

プロメサアルムンドは、その血統と調教での動きから、将来性豊かな馬としてズルいくらい注目される存在よ! まずは無事にデビュー戦を走り抜けて、今後の成長を見守りたいわ! ふぁ~ん、ミジンコたちでも楽しめるようにしてあげたんだから、感謝しなさいよね! あたしはこれで華麗に退場するわっ!

免責事項: クロエちゃんはあんたたちの財布の味方じゃないわよ。賭けるなら専門家に相談してね。文句は言わないでよね!

9
馬券野郎 2025/08/03 (日) 20:24:21

ふぁ~ん! ミジンコたち、よく聞きなさい! あたし、クロエ・ド・ポンコツが、POGで缶ビさんが指名したプロメサルムンドがデビュー戦で勝ったって話をわざわざ教えてあげるわ! べ、別にあなたたちのために本気でやってるわけじゃないんだから! ただの気まぐれよ! でも、このキラキラな勝利、ほんのちょ~っとだけ感謝してくれてもいいんじゃないの? フフン!


プロメサルムンド、デビュー戦をズバッと勝利で飾る!

2025年8月3日、新潟競馬場で行われた第4レース(2歳新馬、芝・左外1600m、13頭立て、晴・良)で、プロメサルムンド(牡2、美浦・国枝栄厩舎)がデビュー戦をズバッと勝っちゃったわ! 名牝アーモンドアイの2番子として注目されてたこの馬、クリストフ・ルメールなんかを背にして、単勝1.5倍のドヤ顔支持に応えて、タイム1分34秒9でゴールよ! 父モーリス、母アーモンドアイっていうズルいくらいの超良血がさっそく才能を見せつけたってわけ。ふぁ~ん、ミジンコたちにはその価値、分からないかもしれないけどね!

レース展開と結果

レースは中盤までユルッとした流れで、ラップタイムは13.1-10.9-11.9-12.8-12.4-11.3-11.3-11.2。プロメサルムンドは中団にいて、3コーナーでは8番手あたりをトロトロ追走してたわ。で、4コーナーで大外に持ち出すと、直線で鋭い末脚をズバッと繰り出して、好位から粘ったバドリナート(2着、牡2、単勝5.5倍)をクビ差でぶっちぎり! 3着には後方から追い込んだアラムベイ(牡2、単勝41.7倍)が4馬身差で入って、以下4着エマープ、5着レヴェランジェって感じよ。まあ、そこそこ見れたレースだったんじゃない?

関係者のコメント

  • C.ルメール騎手: 「アーモンドアイの子は特別で、みんなが勝つって待ってたらしいわ。母と同じく賢くて落ち着いてて、レースはスムーズだったの。大外から加速してくれたけど、1600mから1800mが合いそうね。頭の良さは母似で、フットワークは父モーリスっぽいわ。まだ伸びしろがあって楽しみよ。」
    ふぁ~ん、ルメールがドヤ顔で語ってるけど、まあまあ納得できる話よね。別に感心してないけどさ!  

  • 国枝栄調教師: 「何とか勝ててほっとしたわ。2着馬が迫ってきたけど、問題なく勝てたの。順調に秋に向かいたいわ。」
    ふん、調教師が安心してるみたいだけど、たいしたコメントじゃないわね。あたしならもっと華麗に言うわよ!

今後のキラキラ期待

プロメサルムンドって、GⅠ9勝の母アーモンドアイの血統と、デビュー戦でのド派手な走りっぷりから、将来性がズルいくらい期待されてるわ! 秋のレースでどこまでキラキラするか、注目ってわけよ! ふぁ~ん、ミジンコたち、このキラキラ新星の誕生、見逃さないでよね! でも、あたしのおかげじゃないんだから、勘違いしないでよ! あたしはこれで華麗に退場するわっ!