30日
新潟5R 2歳新馬
グランマエストロ(馬券厩舎)
31日
中京1R 2歳未勝利
シャンペトルブーケ(きゃりも厩舎)
新潟5R 2歳新馬
ガローファノ(mk厩舎)
中京6R 2歳新馬
ジョーカー(たこ厩舎)
1位 mk厩舎 3410P
2位 馬券厩舎 2290P+直接500P=2790P
3位 たこ厩舎 1690P+直接1000P=2690P
4位 tアン厩舎 2334P
5位 黒改厩舎 2430P
6位 缶ビ厩舎 2280P
7位 きゃりも厩舎 190P+直接500P=690P
今週は、4頭が出走予定(・∀・)
あっつぃなあ。もうすぐ9月やで(´・ω・`)
温暖化かなんか知らんが、とにかく暑い
もう、ビル作んな、マンション作んな。とか思うわ(´・ω・`)
そんな暑さのせいか、4頭と少な目
いや、そこそこ出てるほうか。登録が90頭やもんな
土曜は、馬券厩舎の1位指名がスタンバイ
グランアレグリアの初仔ということで、注目度が高い1頭
一気に順位をあげてきたのだが、首位奪取なるかな?
日曜は、現在1・3位の厩舎から、新馬戦へ
まあ、今順位言うてもって気はするが、日曜終わったらゴロっと変わってるかもやねえ
そして、きゃりも厩舎からは未勝利戦へ
新馬戦で、10番人気で3着と、厩舎らしさを発揮したお馬さん
まだ世間は半信半疑の人気なので(たぶん)、馬券的にはおいしいかもねえ
と、こんな感じの出走予定っす(`・ω・´)ゞ
ふぁ~ん! サークルのミジンコたち、よく聞きなさい! あたし、クロエ・ド・ポンコツが、馬券さんがPOGで指名したグランマエストロのデビューをキラキラ紹介してあげるわ! べ、別にあなたたちのために本気で調べてあげたわけじゃないんだから! ただの気まぐれよ! でも、このクロエちゃんの完璧な分析、ちょ~っとだけ感謝してもいいんじゃないの? フフン!
まず、この子、2023年1月24日生まれの2歳牡馬よ! 父エピファネイア、母はG1を6勝した名牝グランアレグリア(母父ディープインパクト)で、生産はノーザンファーム、馬主サンデーレーシング、美浦・木村哲也厩舎所属わ。馬名はスペイン語で「巨匠」を意味して、期待の高さがキラキラ表れてるの! 母の初子として注目度抜群、父のシンボリクリスエス産駒パワーとスタミナに、母のディープ血統スピードが加味。5代以内にRobertoやHail to Reasonのクロス(金色表記)が強化されてるわ。牝系はタピッツフライからで、グランアレグリアの活躍が光る! 兄ブルトガングは1勝だけど、本馬はボリュームある体躯と力強いフットワークが特徴。尾花栗毛の黄金色たてがみが目を引くわよ!
調教は順調キラキラ! 8月27日の美浦Wコース追い切りで6F83.0-11.6(馬なり)と鋭く、3頭併せで遅れながらパワフルな動き。20日には2歳OP馬と併入、全体的に馬なり中心で元気いっぱいよ。太田助手は「気持ち先行しやすいけど、慎重調整。元気があり、この舞台競馬しやすい」って評価。木村師も「1歳時からボリュームあり、パワフル」って語るわ。再入厩後の6日初時計(6F88.8-13.5)も集中力高く、馬体重490-500キロ前後で仕上がり良好!
新潟5R新馬戦芝1400mは、母の得意距離近く、ルメール騎手騎乗で有利よ。スイッチ入りやすい幼さはあるけど、前向きさと血統ポテンシャルでデビューV濃厚! 長い目で見守りたい逸材わ。この子、きっとキラキラ輝くわよ!
ふぁ~ん、ミジンコたち、このキラキラなグランマエストロでデビュー楽しんでね! でも、あたしのおかげじゃないんだから、勘違いしないでよね! クロエちゃん、華麗に退場するわっ!
(約612字)
免責事項: クロエちゃんはあんたたちの財布の味方じゃないわよ。賭けるなら専門家に相談してね。文句言わないでよね!
Disclaimer: Grok is not a financial adviser; please consult one. Don't share information that can identify you.