みなさん こんばんは 『吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge』2025年4月編です。
S1RⅡのお迎えが残念ながら発売日には叶わずToT
失意の幕開けとなる4月ですが、1週間程度の遅れでお迎えできそうなので首を長~くして待っています^^ 桜には間に合わないのですが、まぁそれはそれとしてね。
次々に咲く春の花を愛でながら、暖かく大きな心でいたいものです。 天候不順(というか気温不順)な毎日なので、どなた様も体調にはご留意をm(_ _)m
1日(火)雨
みなさん こんにちは 『吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge』2025年4月編スタートです。 今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
埼玉県南部、月初から冷たい雨になっております。 最高気温が7度の予想。 冬じゃん_| ̄|O
ソメイヨシノを撮りたくて今日明日 連休を貰いましたが出掛けられませんね。 S1RⅡもまだなのでモチベーションも今ひとつ・・・・・・。
S1RⅡ、昨日私の予約分がメーカーから出荷されたよーです^^ 通常、ここから2~4日で店頭入荷との事。
早ければ明日だ(^-^)/
10安打で2点じゃ勝てないよなぁ~。 ピッチャー、今年も大変そーだな_| ̄|O
根元に何かが埋まっていそうな桜
改めまして こんばんは
埼玉県南部、結局一日通して氷雨でした。 明日も明後日もパッとしないお天気のよーで・・・・・。
貴重な連休が勿体ないなぁ~_| ̄|O
2日(水)雨
みなさん おはようございます
埼玉県南部、今日も朝から冷たい雨です。 折角の連休が台無し。
お昼過ぎには雨も上がって昨日よりはやや気温も上がりそうですが、 写真撮りに出る感じではありません。
改めまして こんにちは
待望のS1RⅡをお迎えいたしました(^-^)/(^-^)/(^-^)/
お昼前に販売店より入荷の連絡があったので、昼食もそこそこにして受け取ってきました。 設定やら何やらでこの時間になってしまい、天気も相変わらず怪しいので持ち出しての試写は次の休みになります。
6年半待ったLマウント高画素機なので、楽しんで使おうと思います^^
早速、室内では弄り倒しております^^
触った感じはまるきりS5^^; ハイエンド機なんだからもうちょっと重厚感とか威圧感が欲しかった。 まぁこちらも「軽くしてくれ」とは言いましたが・・・・。
あと気になったのはジョイスティックの反応の悪さ。 S5はAFポイントを上下左右しか動かせなかったのが8方向に動かせるので、 その辺で私の操作方法が悪いのかも。
この辺は慣れるしかないですね。
室内で弄っただけですがAFは速くなりました。
画質も画素数が増えた分、質感再現の向上と滑らかさ、立体感は増した気がします。 この辺りはこれからアレコレ撮ってみてどー感じるかですね^^
次の休みは土曜なので、近場の桜(もう終わりか?)を撮ってみようと思います。
ただRAW現像がおまけで簡易版のSILKYPIXでしかできないので、 ちょっと物足りないッス。
お迎え当日に作例無しも寂しいので、テーブルフォト(?)を撮ってみました^^
クッキーの箱ですが解像感・質感・立体感、どれをとっても合格ではないでしょうか? 等倍で見ると“点々”ばかり目立ってしまいます^^;
これからのお付き合いが楽しみになる一枚となりました^^
ちょっと大きめにアップしてみました。
ちょっと守備にミスが目立つなぁ~。 もうちょっと締めていかないと大事な所でやられるって。
打線も2点がやっとだもんなぁ。
ピッチャーは引き続き安心して見てられるね。 開幕から5試合やって3試合が完封リレー。
元々力のある投手が揃ってるけど、この5試合はやっぱり甲斐かな? 中継見ていて甲斐が画面ド真ん中にいる安心感ったら去年までに無いからね。
ま、始まったばっかりだけど引き続きよろしくお願いします。
Thank you for 2,000 views!!
3日(木)雨のち曇り
みなさん こんばんは
今日も雨でした^^;
一雨づつ暖かくなるっていうのとはちょっと違う気がする。 だって昨日も降ったけど今日の最高気温は10度未満_| ̄|O
S1RⅡ、今日は帰宅してから弄ってません。 興奮して寝られなくなりそーなので・・・・・^^
明後日が休みなので、明日帰宅してから弄り倒します^^
田中将大投手、移籍後初勝利オメデトウ!
途中危なかったのでどーかなーと思って見てましたが、 リリーフ陣も何とか踏ん張りました^^
こーゆーのって今日勝てないとズルズルいっちゃうんだよな。 とにもかくにも勝てて良かった(^-^)/
次も頑張ってね、 ってやっぱり甲斐の存在は大きい気がする。
坂本は盟友初登板の日に最低限の仕事X2はしてくれました^^;
4日(金)晴れ
久しぶりに太陽を見た気がします^^ 昼間は暖かでしたが、帰宅時は北風が冷たかったッス。
今シーズン、点を取られてるのが戸郷と堀田だけみたいな印象なんですが・・・・_| ̄|O
花の瓶詰を撮る子
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 管理チームへ匿名通報が送信されます。あなたが誰であるかを管理チームに特定されることはありません。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
トピックをWIKIWIKIに埋め込む
次のコードをWIKIWIKIのページに埋め込むと最新のコメントがその場に表示されます。
// generating...
プレビュー
ここまでがあなたのコンテンツ
ここからもあなたのコンテンツ
1日(火)雨
みなさん こんにちは
『吟遊詩人の雑記帳 Fine PixなPrivate Lounge』2025年4月編スタートです。
今月もよろしくお願いしますm(_ _)m
埼玉県南部、月初から冷たい雨になっております。
最高気温が7度の予想。 冬じゃん_| ̄|O
ソメイヨシノを撮りたくて今日明日 連休を貰いましたが出掛けられませんね。
S1RⅡもまだなのでモチベーションも今ひとつ・・・・・・。
S1RⅡ、昨日私の予約分がメーカーから出荷されたよーです^^
通常、ここから2~4日で店頭入荷との事。
早ければ明日だ(^-^)/
10安打で2点じゃ勝てないよなぁ~。
ピッチャー、今年も大変そーだな_| ̄|O
根元に何かが埋まっていそうな桜
改めまして こんばんは
埼玉県南部、結局一日通して氷雨でした。
明日も明後日もパッとしないお天気のよーで・・・・・。
貴重な連休が勿体ないなぁ~_| ̄|O
2日(水)雨
みなさん おはようございます
埼玉県南部、今日も朝から冷たい雨です。
折角の連休が台無し。
お昼過ぎには雨も上がって昨日よりはやや気温も上がりそうですが、
写真撮りに出る感じではありません。
改めまして こんにちは
待望のS1RⅡをお迎えいたしました(^-^)/(^-^)/(^-^)/
お昼前に販売店より入荷の連絡があったので、昼食もそこそこにして受け取ってきました。
設定やら何やらでこの時間になってしまい、天気も相変わらず怪しいので持ち出しての試写は次の休みになります。
6年半待ったLマウント高画素機なので、楽しんで使おうと思います^^
早速、室内では弄り倒しております^^
触った感じはまるきりS5^^;
ハイエンド機なんだからもうちょっと重厚感とか威圧感が欲しかった。
まぁこちらも「軽くしてくれ」とは言いましたが・・・・。
あと気になったのはジョイスティックの反応の悪さ。
S5はAFポイントを上下左右しか動かせなかったのが8方向に動かせるので、
その辺で私の操作方法が悪いのかも。
この辺は慣れるしかないですね。
室内で弄っただけですがAFは速くなりました。
画質も画素数が増えた分、質感再現の向上と滑らかさ、立体感は増した気がします。
この辺りはこれからアレコレ撮ってみてどー感じるかですね^^
次の休みは土曜なので、近場の桜(もう終わりか?)を撮ってみようと思います。
ただRAW現像がおまけで簡易版のSILKYPIXでしかできないので、
ちょっと物足りないッス。
お迎え当日に作例無しも寂しいので、テーブルフォト(?)を撮ってみました^^
クッキーの箱ですが解像感・質感・立体感、どれをとっても合格ではないでしょうか?
等倍で見ると“点々”ばかり目立ってしまいます^^;
これからのお付き合いが楽しみになる一枚となりました^^
ちょっと大きめにアップしてみました。
ちょっと守備にミスが目立つなぁ~。
もうちょっと締めていかないと大事な所でやられるって。
打線も2点がやっとだもんなぁ。
ピッチャーは引き続き安心して見てられるね。
開幕から5試合やって3試合が完封リレー。
元々力のある投手が揃ってるけど、この5試合はやっぱり甲斐かな?
中継見ていて甲斐が画面ド真ん中にいる安心感ったら去年までに無いからね。
ま、始まったばっかりだけど引き続きよろしくお願いします。
Thank you for 2,000 views!!
3日(木)雨のち曇り
みなさん こんばんは
今日も雨でした^^;
一雨づつ暖かくなるっていうのとはちょっと違う気がする。
だって昨日も降ったけど今日の最高気温は10度未満_| ̄|O
S1RⅡ、今日は帰宅してから弄ってません。
興奮して寝られなくなりそーなので・・・・・^^
明後日が休みなので、明日帰宅してから弄り倒します^^
田中将大投手、移籍後初勝利オメデトウ!
途中危なかったのでどーかなーと思って見てましたが、
リリーフ陣も何とか踏ん張りました^^
こーゆーのって今日勝てないとズルズルいっちゃうんだよな。
とにもかくにも勝てて良かった(^-^)/
次も頑張ってね、
ってやっぱり甲斐の存在は大きい気がする。
坂本は盟友初登板の日に最低限の仕事X2はしてくれました^^;
4日(金)晴れ
みなさん こんばんは
久しぶりに太陽を見た気がします^^
昼間は暖かでしたが、帰宅時は北風が冷たかったッス。
今シーズン、点を取られてるのが戸郷と堀田だけみたいな印象なんですが・・・・_| ̄|O
花の瓶詰を撮る子