名前なし
2020/08/14 (金) 12:35:39
85757@ae531
にしても山幸(ヤマサチヒコ)くんどうやってあの世界に来たんだ..?あそこは言わば現実と切り離された完全フルダイブ型のゲーム的な世界でしょ?それに主人公の知り合いでも無いし..ブラックボックスの記憶が読み込まれた事で連鎖的に関係ありとしてアクセスされたのか..?でもヤマサチて玉手箱と関連あったっけ..?少し調べてみようかな..
通報 ...
て事で調べて来たけどヤマサチて海の宮かなんかに行った経緯があったから浦島太郎的なポジションで呼ばれたのかしら..でもそれだと普通に浦島呼ばね?て話しになるか..
浦島呼ばね?って話になるかもだけどヤマサチヒコと浦島太郎、乙姫と豊玉姫が同一視されてる?からだとは思うよ。ヤマサチヒコも宝箱の記憶の一部な可能性もあるかなと思ってるけど、普通に呼ばれただけかなあ。
ヘラクレスが偶々発生した異界と重なる元世界での場所にいたから迷い込んだみたいに、異界化した場所から流れ着いたブラックボックスから再現されてしまった竜宮城と、タカマガハラの竜宮城が重なった事で同じ現象が起きたんじゃないかな
というか描写的に最初から竜宮城にいたって感じでは?元ネタ的に竜宮城で遊び呆けて釣り針の事忘れてた部分の所みたいな。
神話と今回の設定と会わせると真面目に釣り針探してる部分・後悔反省部分=心の傷として玉手箱に捨てられた部分が今のヤマサチヒコじゃないかな?で残った本体は神話後編の所業をやってる感じでは
忘れていたというより、”お仕舞いされてた”んじゃない?オトヒメは元々ヤマサチヒコのことを認知してたみたいだし。
そこも気になるんだよね、オトヒメは毎回プログラムを初期化してビジターに対応してるはずなのに
まあそこが核心だろうからねー。なぜヤマサチヒコを滞留させ続けたか、ヤマサチヒコはそのことを忘れているのか、かな
>> 3602あーうん、自分もそう思ってる。忘れてた云々は元ネタの話ね、元ネタは遊び呆けて忘れてて、ある時思い出して知恵と道具借りるって流れだからね。
オトヒメが覚えてるし無意識?に離れたくなくて記憶仕舞ってるの黙ってるって感じっぽいね。で中枢部分にバグが現れて云々でその事が露呈しそう。