IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

ガードNo.26

184 コメント
views

ガードNo.26

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 16:14:29
通報 ...
34
名無しの探偵 2020/08/16 (日) 19:07:37 a4637@ab344

上下焼入れ効果瞬間移動でやってんだが、強いなこいつ
中国ランカーたちが使ってんのも納得だわ

35
名無しの探偵 2020/08/23 (日) 20:39:40 27fc7@7eef8

ボネット

36
名無しの探偵 2020/09/25 (金) 12:18:09 4674c@4117e

モノクマ再販しないかなー・・・

37
名無しの探偵 2020/10/09 (金) 21:07:17 4674c@edbd3

モノクマ再販してほしいですよね。。。

38
名無しの探偵 2020/10/10 (土) 02:27:23 da209@6708c

ダンロンコラボ2弾は決まってたはずだしペルソナの時も1弾の真髄復刻したから再販するはず。モノモノマシーンは復刻しないらしいけど。

39
名無しの探偵 2020/10/24 (土) 02:26:41 27992@cde09

モノモノマシーンを使うと椅子が変わって開幕バレすると書いてありますが、吊ると椅子が宇宙旅行椅子に変わるので開幕バレしませんよー

40
名無しの探偵 2020/10/24 (土) 12:02:16 93658@130fa >> 39

直しておきました。

41
名無しの探偵 2020/10/24 (土) 13:09:11 27992@cde09 >> 40

ありがとうございますー

42
名無しの探偵 2020/11/01 (日) 07:32:05 6b9d5@bef55

開けた場所で静止前提なら4連回路も15秒くらいで作れるけど実用化は無理かなぁ...

43
名無しの探偵 2020/11/01 (日) 13:23:24 4674c@a4ec2 >> 42

ボンボンAの雑魚意見ですが、個人的には最近は回路組むよりも、5秒で解読妨害しつつDD、あわよくば救助狩りというムーブのほうが多いかも。回路置き、2秒交互、リモートピン置きなど救助狩りも多様ですよね。最強戦のパリさん、Lobi杯のやなささんパターンだったり、秋IVCのやなささんパターンだったり。爆弾の使い方がどんどん変遷しているのがボンボンのおもしろいところ。

45
名無しの探偵 2020/11/22 (日) 02:21:17 8b753@ff34f

決してマイオナしてるつもりないんだけどバルクとコイツしかつかえない。まじでこいつとバルクしか使えない。

66
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 21:20:08 27f74@5dd3e >> 45

がっつり環境だよボンカスは

46
名無しの探偵 2020/11/25 (水) 15:07:20 910ce@e8982

誰が編集したのか知らんけど勝手に環境ハンターにするならランク戦の表記も変更するなど一律で変える必要あるんじゃないの?私は準環境のがよかったけど現行スレで相談とかしてるの?

47
名無しの探偵 2020/11/25 (水) 18:03:38 db6eb@7a654 >> 46

編集したの彫刻師スレの62かな?彫刻師も「環境ハンター」に変わってるし。環境・準環境はスレで相談して決めてるはずだから、勝手に変えてるんだったら戻すべき。

48
名無しの探偵 2020/11/25 (水) 22:38:35 329d6@3cf49

誰が変えたか知りませんが戻しときました

49
名無しの探偵 2020/11/26 (木) 19:37:44 db6eb@7a654 >> 48

乙。ガラテアの方もありがとう。

50
名無しの探偵 2020/11/29 (日) 00:35:46 329d6@3cf49

どうも

51
名無しの探偵 2020/12/03 (木) 12:57:00 ba400@ff34f

ガードno26 彫刻師「え?俺たちって環境ハンターなん?」

52
名無しの探偵 2020/12/03 (木) 13:01:16 修正 a20e2@80dd5 >> 51

泣き虫「僕は?」

53
名無しの探偵 2020/12/06 (日) 19:16:20 e8505@080f5

偏差が使いこなせればファーチェもいけるし救助狩りとDD能力は言わずもがな随一だし、通電後が弱いことを除けばスペックすげえ高いよな 突然瞬間移動で飛んでくるボンボンが恐怖でしかない

54
名無しの探偵 2020/12/06 (日) 22:12:05 9790e@a1978

人生に疲れた時おすすめってあるけど鯖専の自分から相手して負けても何故か笑えるから好き

55
名無しの探偵 2020/12/17 (木) 22:53:08 a68be@8ebb8

リモコン爆弾の範囲ってどこまで?

56
名無しの探偵 2020/12/17 (木) 23:02:17 a68be@8ebb8 >> 55

ごめんリモコン爆弾を起動できるボンボンの距離感

57
名無しの探偵 2020/12/19 (土) 14:42:35 14fd1@e8982 >> 55

リモコンは本体どこにいても起爆できるよ。

58
名無しの探偵 2020/12/21 (月) 10:45:01 f11c2@79fce

占い傭兵がノーストレスなのが良いわぁ…

59
名無しの探偵 2020/12/21 (月) 13:55:46 7f5ec@e8982

lobiでもあったけど冒険カウボ割ときつい。ただし上位に限る

60
名無しの探偵 2021/01/06 (水) 22:43:32 48f40@01eef

「威嚇」のエモートが板割りや攻撃のモーションに似てるからフェイントに使いやすい

61
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 13:20:05 e0610@3c25b

救助狩りが最強のコイツがテストサーバーの弱体化を食らうとあまりにも厳しすぎる気がする。

62
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 13:26:48 db469@c1ba6

通常攻撃と爆弾は同時に当たるままだから中距離キャンプの圧倒的な強さは変わらんと思う

63
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 13:43:19 b2a46@e8982

環境的に上位はボンボンよりガラテア多い気がするけど、初心者目線きついのはボンボンだから弱体化される気がしてならん。

64
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 14:28:22 49c3f@f272c

テストサーバーで爆弾の救助キャンセルがなくなる

65
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 20:54:39 4674c@b3d33

ガラテアの石像は救助モーションキャンセルできるのに爆弾はできなくなるという・・・。ピンの弱体化は許せるけど、ボンボンはかなりきっついな・・・サバイバーも放置で鹿バイオリン弱体検討してる運営はどういうバランス調整目指してるんだろうか。

67
名無しの探偵 2021/01/07 (木) 21:24:15 27f74@5dd3e

バンすべきなのは魔女女王だけど本心バンしたいのはこいつやな。うまい人だと秒でチェイス終わるし、救助狩りも最強格。ハスターなんかよりボンボンの方がよっぽどDD率高いと思う

68
名無しの探偵 2021/01/08 (金) 09:45:49 192d1@8e505

レオの夜明けでボンボンだと、画面が明るすぎて爆弾すごい見づらくない?
はやくマップ消えてほしい