IdentityV(第五人格)5ch攻略wiki

ガードNo.26

184 コメント
views

ガードNo.26

名無しの探偵
作成: 2020/01/27 (月) 16:14:29
通報 ...
1
名無しの探偵 2020/03/29 (日) 12:50:56 626f3@11e4c

調整でお陀仏になるであろうキャラ

2
名無しの探偵 2020/05/04 (月) 14:34:56 9892f@a7de8

ボンボン使いだけど上下の瞬間移動が一番安定した うまい人はどういう構成か気になる...

3
名無しの探偵 2020/05/06 (水) 02:39:11 c9d11@8a4a5

実用的な救助狩りテクニックが新しく開発されたせいで今回の変更は板窓操作速度アップの実質強化になったという…

4
名無しの探偵 2020/05/13 (水) 11:41:28 53a4d@eab96

「ボンボンにフクロウを焼き鳥にされる」という占い師の弱点を増やしたが、「ボンボンから救助できる」という占い師の長所も増やしてしまった。しかし占い師の欠点にはなった。(使用率が低いからほぼ意味ないけど)環境から占い師達を引き摺り下ろすには、もう一つ何かが必要だろう。それが次のハンター...だったら良いなぁ...

5
名無しの探偵 2020/05/15 (金) 17:46:52 9892f@a7de8

BANするなら誰がいいんだろう やっぱ他と同じく傭兵占い...?それとも呪術師?

6
名無しの探偵 2020/05/16 (土) 21:38:24 5aa15@901ea

質問なんですが、爆弾を投げるときに距離調整のためスワイプすると視点まで上がってしまうのですが、なにか設定がおかしいのでしょうか?

7
名無しの探偵 2020/05/18 (月) 15:26:23 73cfb@f3b58 >> 6

同じくいつもそうなってる。
遠くに投げたい場合見失う可能性もあるのでどうにかしたいところ

11
名無しの探偵 2020/05/20 (水) 12:12:13 69ca1@923ce >> 7

爆弾範囲が表示される前にスワイプすると視点移動するよ。

8
名無しの探偵 2020/05/18 (月) 19:22:36 9892f@a7de8

もしかしてボンボンいまムーブきてる?

9
名無しの探偵 2020/05/20 (水) 10:07:41 dc97b@39dc8

きてるよ

12
名無しの探偵 2020/05/22 (金) 20:31:21 05938@22fd4

リモコン爆弾の硬直をスライドでキャンセル出来るの強い

13
名無しの探偵 2020/05/29 (金) 11:03:19 36541@9a4fd >> 12

どうやればできる…?おしえてちょ

14
名無しの探偵 2020/05/30 (土) 00:31:42 3a65a@fae1b

みなさんもこのウィキを見ている時、「時限爆弾が家に訪ねてきた」みたいなラブコメの広告を一度は見たことがあるだろう。その広告が伝えたいことはなんだろうか。そう、それは「ボンボンを使え」ということだ!

15
名無しの探偵 2020/05/30 (土) 10:11:29 bca00@b7a9b

実際はまだ爆風で救助キャンセルされるらしいから強化しか来ていないって解釈でおk?

16
名無しの探偵 2020/05/30 (土) 10:23:59 ae92c@a0976 >> 15

被弾モーションをキャンセルして救助できるようになっただけで、救助が被弾でキャンセルされるのは変わってないはず

26
もしかして 2020/07/15 (水) 21:13:55 788a3@509ff >> 15

上位互換ニキ?

17
名無しの探偵 2020/06/02 (火) 22:18:37 9892f@a7de8

階段とかは全部だめだけど段差(教会や病院)は大体okみたい?爆弾の判定がよくわからん

18
名無しの探偵 2020/06/03 (水) 08:03:50 c9d11@8a4a5 >> 17

階段も2段差くらいまでなら命中するよ。ただ階段は数歩で高度が変わるからかなり回避されやすい

19
名無しの探偵 2020/06/05 (金) 23:56:07 e6c5a@ebaba

2秒の間を感覚で掴むとかなり強いね。あと置き爆弾はイス防御のお守りじゃなく、即起爆させる使い方が強いと中華ランカーから学んだ

20
名無しの探偵 2020/06/13 (土) 21:59:21 9892f@a7de8

裏向き後で瞬間移動が必要じゃなさそうな場面なら看視者でもいいな。移動力のないボンボンと相性いいかもしれん

21
名無しの探偵 2020/06/17 (水) 23:06:30 36541@a0503

チェイスや人生に疲れたときにオススメはワロタ

22
名無しの探偵 2020/06/19 (金) 15:50:34 36541@14994

正直女王魔女に次ぐ強さだと思うけど弱体化の要望まったく見かけないな かわいいからか?

23
名無しの探偵 2020/06/19 (金) 22:19:43 33dfe@ebaba >> 22

移動手段がハンター最弱だから。鹿さんですらチェーン連打の力技あるのに、ペンは本当に歩きしかない。

24
名無しの探偵 2020/06/21 (日) 18:30:54 d2960@2f0b1

某ランカーがやってる右上人格も追加して良いかな 色々試したけどこれが今のボンボンのベストだと思う

25
名無しの探偵 2020/07/04 (土) 21:42:17 6366a@52c39

ため攻撃に3秒かかる、全ハンター最も遅い等という誤った記述があったので消しておきました。

30
名無しの探偵 2020/08/13 (木) 12:40:09 95e42@ebaba >> 25

再度、記述しておきました。測ったら2秒60で間違った記述とも思えないので

32
名無しの探偵 2020/08/13 (木) 16:04:57 4e60c@526c3 >> 30

以前から掲載されているWikiの検証データだと1.83秒なのですが…どうやって入力したらそんな時間になるんですか?

33
名無しの探偵 2020/08/14 (金) 07:24:50 93658@130fa >> 30

血の女王とほぼ同速なのでいくらなんでも2.6はおかしい。レオ以上に遅いことになる。

27
名無しの探偵 2020/07/16 (木) 07:39:47 3d705@7a654

俺「(天眼)あ、ボンボンだ」 友人"Hey Bon-Bon! GO GE-GET HIM!" 俺「違う、それ別のホラゲのボンボンだw」

44
名無しの探偵 2020/11/21 (土) 07:09:05 d49f4@d8007 >> 27

FNaFですな

28
名無しの探偵 2020/08/06 (木) 22:21:43 e7ecb@fc328

kkk追加しました。
左右人格要ります?使ってる人見たことないんですが

29
名無しの探偵 2020/08/08 (土) 00:57:01 d2960@9590b >> 28

左右よりも右上だよねオーソドックスなボンボンの人格は 右下も今は使ってる人ほとんどいない気がする

31
名無しの探偵 2020/08/13 (木) 12:56:25 95e42@ebaba

左右も使ってるよー。むしろ窓は空いてる方が歩行ルートを先読みしやすいから、雪ステージでは左右。あと遊園地も閉鎖すべき窓が無いから左右