新・カイロパーク攻略 Wiki* 掲示板

10,000 件以上ヒットしました。5,801 - 5,840 件目を表示しています。
22421
款冬華 2022/07/09 (土) 23:35:49 >> 22420

Chiki_chan24
2022/07/09
とりあえずとがった棒が安定していますのでそちらを作りましょう。

22420
款冬華 2022/07/09 (土) 23:35:32

れお!! 2022/07/09
装備についての質問です。
戦闘職の装備は はちまき 執刀用メス ワイロシールド 紫マント スカーフ
生産職 シルクハット 先王の杖 皮の鎧 スカーフ
です。
デイリーSは取ったことがなく、ポイントは200万ほどで最高開放マップのレベルは525火山混沌の岩は320雪原に3つです。デイリーAは安定していて武器をどうしようか、と悩んでいる段階です。
よろしくお願いします

22419
款冬華 2022/07/09 (土) 23:34:53 >> 22416

ゴマ@
2022/07/03
焦らず、ご自身のペースで老師集め頑張ってください。

22418
款冬華 2022/07/09 (土) 23:34:42 >> 22416

J民
2022/07/03
早速のご教示ありがとうございます!
実際に試算してなかったのですが、割と無謀な事がよく分かりました…
ひとまずはランク62を目指しつつ、国王覚醒2回分の老師集めに勤しみます!笑

22417
款冬華 2022/07/09 (土) 23:34:27 >> 22416

ゴマ@
2022/07/03
国王は、ランク60でS級になります。

国王の覚醒は、老師のみ
1覚醒するのに100ポイント必要で
老師から得られるポイントは、5ポイントです。

A級国王、相性A、A級だとして、
覚醒の書4冊目がランク62で入手可能になる為

お相手覚醒20回だとしたら
相性A×100%
同ランクボーナスA級 +4
国王の覚醒は、8回
160の老師が必要になります。

F級老師は、ダイヤ購入などが出来ず、
調査に出して成功したとしても2〜6が1日の限界になるでしょう。
調査以外では、伝説の洞窟の黄色の宝箱、カイロ箱、ワイロ箱となります。
カイロの間でF級老師を狙うなら火曜日だけとなります。
とても根気が必要になります。

週間討伐ボーナスの職業は、続けていれば、余ってきます。

ランク62にして、覚醒の書4冊目入手
S級国王覚醒2回
相性AのS級 25回覚醒するのが一番早く作れます。

ウィザードAは、311エリア解放のA級鍛治職人でウィザード2作ると良いのではないでしょうか?

22416
款冬華 2022/07/09 (土) 23:33:56

J民 2022/07/03
現在一つ目の街がランク45になり、王がAランクになりましたが、Aウィザードとの結婚で王の子を作るのは現実的では無いでしょうか?
どこかに同じような質問があったんですが、いくら探しても見つからず…
S鍛冶屋とS医者は週間討伐でフレンドさんの力もあり手に入れられたんですが、そちらの二人は獣使いにしようと考えてます。

22414
款冬華 2022/07/09 (土) 23:31:55 >> 22405

ゴマ@
2022/07/03
上昇値

なんでも相談室 [冒険キングダム島]の投稿をチェック! - Lobi https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/602357901448761344
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/8613

22413
款冬華 2022/07/09 (土) 23:30:28 >> 22405

ゴマ@
2022/07/03
2世職業

冒険キングダム島まとめの投稿をチェック! - Lobi https://web.lobi.co/group/aa63bd5deaaa1013e6573542c68749382dc9e463/chat/601702201420746752
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/177/627

22412
款冬華 2022/07/09 (土) 23:29:56 >> 22405

れお!!
2022/07/03
勇者2了解です。正直2世職業含めてどのような力関係かわからなかったのでアドバイスありがとうございます。
よく見ると覚醒回数の計算がおかしいですね。指摘ありがとうございました

22411
款冬華 2022/07/09 (土) 23:29:43 >> 22405

ゴマ@
2022/07/03
ボーナス2回足してませんか?
残り15回です。
相性A、A級同士覚醒合計29、同ランクボーナス4で33覚醒のカンストS級2世となります。

22410
款冬華 2022/07/09 (土) 23:29:29 >> 22405

宇宙戦犯みやま
2022/07/03
子供を分ける理由は?勇者2でいいかと
老師は王の子を作る時国王に使った方がいいかと安定供給出来るならバンバン使って良いけど
タウンホールをレベル上げてダイヤ取るのがいいかと20以降なら50ダイヤ貰えるのでタウンホールは40か50で一旦壊すと効率的?

22406
款冬華 2022/07/09 (土) 23:23:54 修正 >> 22404

@トモロヲ
2022/07/03
【ダイヤ500】

【S/伝説の斧】Lv99
HP505・攻553・早535

【S級 僧侶】
▽1Lv毎の上昇値
HP+13 MP+5 元気+8
攻撃+4 防御+3 早さ+3 運+3
頭脳+5 器用+4 採集+2 移動+2 ハート+5

得意武器→杖本(盾△)
使える技→攻撃系魔法+
攻撃系+防御系+特殊系以外

派遣範囲→13マス(直線5マス)
雲攻撃範囲→13マス(直線5マス)

瀕死から回復できる「回復の間」や、2世誕生に必要な「教会」を開ける重要な職業。

非戦闘系なのでHPや攻撃等はLvアップしにくく敵反応範囲も狭いが、杖が得意で回復系の技が使えるので以外と長期戦可。
雲攻撃が忍者やバイキングと同等なので、使い方次第では討伐や育成などで役立つ。
銅貨で買物もしてくれる。

(全天14改星さん過去ログより)

結婚相性Aは、運び屋「大工」鍛治職人「忍者」
徴兵「獣使い」魔法使い「芸術家」ガンナー「遊撃兵」勇者「狂戦士」

22405
款冬華 2022/07/09 (土) 23:23:38 修正

れお!! 2022/07/03
 最近住民が少しずつ強くなってきていて、320雪原に混沌の岩を3つ置いて安定するようになってきました。
 カンスト2世を作りたいのですが、老師は親世代にバンバン使っていいですか?
 勇者と僧侶で勇者×1と狂戦士×1を作りたいと思っています。勇者が覚醒7で僧侶も7でどちらもAランクです。合計33なので7+7+4で18なのであと11回覚醒する必要があります。
 ダイヤが不足しているのでダイヤを手に入れる方法も教えてほしいです。課金する予定はありません。
 よろしくお願いします

22404
款冬華 2022/07/09 (土) 23:23:21

@トモロヲ 2022/07/03
☆週間討伐情報 7月3日〜9日☆

イカリブタシシ
Lv112以上の更地

デカクサバナ
69、85、112、120、162、225、888、1020、1100、1600、3200、5100

ニセリンゴ
15、18、21、24、33、48、50、62、74、454、777

一つ目イワ
22、25、27、28、29、32、34、40、44、51、52、56、61、72、82

メタボック
全Lvの更地

(数字はエリアレベル)

荒地になった状態でのエリア表記となっています。ゲーム上での表示地形と異なる場合があります。
混沌岩を置く場合、荒地にした状態で置いて下さい。

更地の解説
https://web.lobi.co/group/d3fa59748393795d8f7894315b80838fcba5511d/chat/612614250778599424
下記へバックアップ済み
https://zawazawa.jp/kairoparknew/topic/180/9452

22403
款冬華 2022/07/09 (土) 23:17:43

ゴマ@ 2022/07/02
S勇者来てます〜
明日まで。

A級すら来なかった(; ・`ω・´)
画像1

22402
款冬華 2022/07/09 (土) 23:17:21 >> 22400

れお!!
2022/07/01
了解です!カンスト2世頑張ります

22401
款冬華 2022/07/09 (土) 23:17:15 >> 22400

Chiki_chan24
2022/07/01
育成のためにということであればその方法は時期尚早です。
まずはカンスト2世の3ステ4ステを999にしてからです。
5ステも頭脳器用以外は上げる必要がないので魔法訓練所とソファのレベルを70ぐらいまで上げてから考えましょう。

22400
款冬華 2022/07/09 (土) 23:17:00

れお!! 2022/07/01
住民の育成のために特大の家に経験値獲得用の設備を置きたいと思っています。おすすめの置き方と設備を教えてください。よろしくお願いします

22399
款冬華 2022/07/09 (土) 23:16:39 >> 22396

Chiki_chan24
2022/06/30
とりあえず土地中で1個は置けるはずなので確認してみて下さいませー。

銅貨はとりあえず役立てているみたいでよかったです(´ω`)

22398
款冬華 2022/07/09 (土) 23:16:33 >> 22396

れお!!
2022/06/30
なるほど。確かに見間違えだったかもです。

随時技製作場は強化しています。
激選したところ効率が倍くらいになってウハウハ状態です。いつも質問に答えていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします!

22397
款冬華 2022/07/09 (土) 23:16:23 >> 22396

Chiki_chan24
2022/06/30
土地サイズによって同居ベッドの置ける個数が決まってます。
教会や店舗はそもそも土地小では同居ベッドの設置が不可ですので後半に記載頂いたさっきまで置けたというのは私が把握している限り本来あり得ない状況です。
土地中との見間違い等が濃厚ですので一度ご確認下さい。

別件ですが、前回の件はいかがでしたでしょうか。
画像1

22396
款冬華 2022/07/09 (土) 23:15:58

れお!! 2022/06/30
室内の同室ベッド配置についての質問です。
土地小で教会や病院で同室ベッドを置けるところと置けないところがあります。
勇者と僧侶で合わせたいので、これを置けるようにしたいです。
さっきまでは教会に置けたのですが、突然置けなくなりました。まだ置けていないのでこれの対処法をよろしくお願いします

22395
款冬華 2022/07/09 (土) 23:15:43 >> 22390

Chiki_chan24
2022/06/29
分からない点が多いのは問題ありません。

2つ目の返信先をご確認の上改めてご質問下さい。

このゲームはほぼ全ての場合、進み具合ややりたいことが回答内容に大きく関わります。
今回の質問も積極的に呼んだ方がいい場合も呼ばない方がいい場合もあります。
こんなのは回答でもなんでもなく、ケース分けした場合を全部書くというならWikiやまとめの存在意義が無くなります事をご承知おき下さい。

22394
款冬華 2022/07/09 (土) 23:15:36 >> 22390

プリン☆彡
2022/06/29
あ、そっち、まだでした…
すいません!わからないことだらけで、次から次へと…💦質問しちゃってました💦

22391
款冬華 2022/07/09 (土) 23:13:37 >> 22390

プリン☆彡
2022/06/29
戦闘職は、どんどん仲間にしちゃってます

22390
款冬華 2022/07/09 (土) 23:13:24

プリン☆彡 2022/06/29
Sの非戦闘職(料理人)とかってどんどん仲間に加えちゃっていいんですかね?

22389
款冬華 2022/07/09 (土) 23:13:07 >> 22387

わさびだいふく
2022/06/28
なるほど!ならB以上での結婚なら気にしなくても構わないんですね。
いつも詳細にありがとうございます😊

22388
款冬華 2022/07/09 (土) 23:13:00 >> 22387

Chiki_chan24
2022/06/28
どれくらいというのがマックスなのか5つ程度なのか定かではないですが、マックス前提でお答えします。

相性Aなら両親のスロット数+子のランクに応じたスロット数になります。

D×D=Cの場合、スロットを増やしてなければ1+1+2=4となります。
片方を3つまで増やしていた場合、3+1+2=7となり、A×A=Sの場合4+4+5=13となり切り捨てられます。

あとは相性によって覚醒に掛かる割合と同じように小数点切り捨てで減少します。

よく分からなければ相性A+両親共に3スロットずつあれば大体大丈夫です。

22387
款冬華 2022/07/09 (土) 23:12:47

わさびだいふく 2022/06/28
2世を作る際の親の技スロットはどれくらい拡張したらいいですか?

22386
款冬華 2022/07/09 (土) 23:12:29 >> 22383

ゴマ@
2022/06/28
資材は、種類が多いから、これじゃ無いっていうのも運ぶからねー。
S級とかの暇そうな人に担当させて
瞬間移動、全力ダッシュ、mp自動回復、運搬、移動スピードupと手厚くしてあげるとよく頑張りますよ。
道中のキラキラに遭遇したらそれでも途中で仕事辞めちゃうけどw

22385
款冬華 2022/07/09 (土) 23:12:25 >> 22383

宇宙戦犯みやま
2022/06/28
ありがとうございます♪上級倉庫もっと当たってくれヾ(:3ヾ∠)_

22384
款冬華 2022/07/09 (土) 23:12:18 >> 22383

ゴマ@
2022/06/28
●移動のステが100以下の可能性

資材はアイテム倉庫から
●取りに行く倉庫が、
→上級ならまとめて持ってくる事がある
→普通の屋根無し倉庫ならその倉庫にある分
→タウンホール倉庫から
どの倉庫に立ち寄っているかでも変化します。

何がいくつどの倉庫に入っているか判別できるのは、上級の資源倉庫、卵倉庫や銅貨、銀貨位でしょうか。

22383
款冬華 2022/07/09 (土) 23:12:05

宇宙戦犯みやま 2022/06/28
荷車で資材運ぶ時2個だったり5だったり25だったりするんですけどなにか法則あるんです?

22382
款冬華 2022/07/09 (土) 23:11:45 >> 22373

宇宙戦犯みやま
2022/06/28
技屋が少ないとか?戦闘職と僧侶は買ってくれるんでしたっけ?僕的にはいらない戦闘職かバイキングのD買いまくって頭数増やしまくればそこそこ稼げるかと

22381
款冬華 2022/07/09 (土) 23:11:41 >> 22373

Chiki_chan24
2022/06/27
上で僧侶×農民と書いていますが、農民×農民=僧侶でした。
なんにせよ余ってるキャラで買い物する2世住民を増やすことが重要です。

22380
款冬華 2022/07/09 (土) 23:11:34 >> 22373

Chiki_chan24
2022/06/27
一応私なりの銅貨稼ぎの目安ですが、最初の2ヶ月ぐらいは月20〜30万枚を目標ペースで、その後は10万枚を越える程度です。
序盤はダイヤがそれなりにあるので稼ぎが早ければ早いほど2世を作るのが早くできます。
装備等でも結構使うので稼げるだけ稼ぎたいですね。
とはいえダイヤがなければ2世は出来ないので、装備に回す程度なら月20万もいらないです。
安定後(525解放後ぐらい)は3ヶ月程でカンスト2世を作れるダイヤが揃うので、銅貨を数百万稼いだところで意味がないです。
他にリソースを割きましょう。

22379
款冬華 2022/07/09 (土) 23:11:27 >> 22373

Chiki_chan24
2022/06/27
1.技屋のレベルが低いです。
→30半ば〜40ぐらいはほしいですね。
今は7や8程度の技が最大だと存じますが、40まで上げれば7〜10程度は比較的楽に出ます。
これだけで20〜30%程は増えるので、今のペースでも4000枚弱になります。

2.モナコママさん方式をやるなら平均単価は7以上を目指しましょう。
厳選は根気です。
要らない技は棚ごと削除です。
平均単価7、5店舗あれば店1個あたり1日70〜90ぐらい稼ぐことが出来ます。
仮に80稼ぐ店が5つならばゲーム内時間で400稼げます。
ゲーム内時間1日4分で考えると単純に12日回せるので時速5000弱です。

3.人数が若干物足りないです。増やしましょう。
リンク先にもありますが、僧侶×農民や余ったC級で買い物出来る頭数を増やすのが有効です。
目標は20〜30人です。
技屋のレベル上げ中は厳選も出来ないのでその間に2世を増やして行くと良いでしょう。

4.端末は問題なさそうです。4分切れる&砂時計も効く段階なのでここは問題ありません(重くなると効果薄くなります)。

一旦は上記を目標にすると良いかと思われます。
技屋のレベル上げは2週間は掛からないぐらいで40ぐらいは行けるはずです。

不明な点、この部分を詳しくという場合掘り下げることも出来ますのでお気軽にどうぞ。