款冬華
管理人 dcc2461a56
2021/05/28 (金) 05:37:06
住民の入居時の移動について
初期の移動マス数が、「大人」で例えると18だったり22だったりと違いがあるのですがどうしてでしょうか?
それに加えて、リセットして同じキャラが入居した場合でもマス数の違うときがあります。
何か条件などがあるのでしょうか?よろしくお願いします。 -- 2018-09-09 (日) 19:57:05
通報 ...
移動距離はキャラ毎に違います。特定の施設か専門街を作ったタイミングで住んでいた住民の移動距離が増えたりします。 -- じゅん? 2018-09-10 (月) 01:19:56
施設や専門街を作ったときとは別件の質問です。 -- 質問者? 2018-09-10 (月) 04:36:51
リセットが住居の撤去を指しているのであれば、乗り物が無くなることで移動距離は短くなりますよ。 -- じゅん? 2018-09-10 (月) 01:21:34
リセットとはゲームを削除して最初から始めたことを意味しています。それが、同じキャラでも新しくゲームを始め、前回と同じキャラを入手したのに移動マスが4違う状態で住民になりました。 -- 質問者? 2018-09-10 (月) 04:42:39
質問内容としては、ゲームを初めてからやり直して、やり直す前と同じ名前の住民が引っ越してきたが移動距離が違うのはどうしてか?という質問だったんですね。可能性は2つ思い付きました。①住民の名前で容姿は決まるがステータスは固定ではない可能性(名前は同じで別キャラ) 、②住民が初めて引っ越してきたときの街の状況等である程度育った状況になる可能性、あくまで想像で確定的なことは解りかねます。 -- じゅん? 2018-09-12 (水) 03:00:06
しばらくやってないから細かいことは忘れたけど特定の建造物を初めて手に入れたときとかの条件で移動距離が伸びるのがいくつか合ったと思うけどそういうボーナスはボーナス獲得後に入居してきても加算されないからそのせいじゃない -- 2018-09-10 (月) 05:04:29