名無しカイロくん
2025/01/17 (金) 22:14:10
55a7a@f2527
技屋価格リストに銅貨1~18までの価格帯で購入できるとなっていますが、私の技屋だと最低価格で銅貨25(農作業とか)とクッソ割高です。なんなら街のお店で一番安くてもFの装備で銅貨3ですが、割引などがあるのでしょうか?はたまたアプデで高騰
した?
通報 ...
結論からお話すると、住民が購入するときの価格とプレイヤー側が購入するときの
価格の違いでしょう。
技屋価格リストの表は住民が品物を購入するときの価格であり、
売れれば表にある価格の分だけ銅貨がプレイヤーの手元に入ります。
一方、プレイヤーが技や技以外の品物を購入するときは別の価格で購入する事になります。
技の価格であれば「技一覧」の銅貨枚数が価格になり、
装備であれば「装備」項目の各装備種に価格表があります。
質問者様が挙げられた農作業の住民価格は1ですが、プレイヤー側が購入するときは銅貨25枚が必要です。
余談ですが、技屋の住民価格は武器屋等の他店舗と比較して最も高いため銅貨稼ぎにうってつけです。
なるほど!詳しく解説ありがとうございます。技屋がコスパ良いという耳寄り情報も聞けたのでありがたい限りです!