Fletcher級より何でもいいからドイツ艦娘増やしてよ本当に…
イベ終わって資源溶けまくった後にリチャード堀開始か。2-3くらいにしといて欲しいもんだぜ…
大泊は別に必須でもなんでもなかった定期
情報ありがとー。助かります。
甲から適当に難度落としてる時点で甲が調整ミスなら全部調整ミスなんだが?
泊地容量との戦いでした。キーロフ獲得前にDMMから1000ptもらったので、無事迎えることができました^^夏までにもう10隻分増やせるといいなあ…
そういえば今回のラストのボス戦のBGM盛り上がりに欠けたなあ、いつもはラスボスだーっ!って感じの曲だったのに今回はえ?何か流れてる?って感じで残念だった
乙以下といっても、乙と丙と丁では結構な差があるけどな
艦これ、曲もキャラも好きだしイベのゲージ割った爽快感とか報酬艦がゴージャスとか、そういうのが良かったのに、今回は苦行に苦行を重ねる負のスパイラル過ぎるし報酬はショボイ。 報酬は全難易度で同じ装備配って星の数で差をつけて欲しい。イベ終わったら使わなそうな装備でいいから。 陸上観測機熟練も再配布してほしい。今回のE5みたいに基地にデバフつけるのとか二度としないで欲しい。持ってなさ過ぎて辛かった。 あなたの礼号作戦はあなたの胸の中にだけしまって、ユーザーに「ぼくのかんがえたさいきょうのれいごうさくせん」を強要しないでほしい。
燃料とバケツが枯渇した…。夏イベとの間隔もそんなに開かないだろうし立て直しどうしよう
レジェンド正規空母よりはレジェンドじゃない小型艦のがマシかな…大規模名乗るなら戦艦か空母欲しいってのは同意だけど
これだと思うから実際はもっと少ないと思われる。 そもそもイベ期間中にログインはしたがイベには触ってもないって人もいるだろうし
まともにプレイしてれば違法艦爆や超長スパナが通常海域でも乙以下でも引っ張りだこなのわかるはずなんだけどな
運営の想定してる最適編成(礼号組)でもきついのにわざわざ編成縛りで挑むマゾヒストいるからね。彼らがじゃぶじゃぶ課金し続けてくれるからやめられないんでしょ
実力無くて全く参加してない者もかなり居たはず(自分がそうなので)
甲クリア目指さないのなら甲報酬要らないって言うけど、過去の甲クリアで得た装備を全部封印したら乙以下でも確実に難易度上がるよな。
運営は20時って言ってるから22時〜23時だと思う
人の言う事に耳を貸すべきなんだけどなあ。
全くその通り。ボスに行くだけでもどんだけ手間なんだよ。しかも今回は、あちこちにラ級ばらまかれてるんだから。
高速+統一が出来ない人は、例え難易度丁でも、実質E6ギミック解除のIマスは詰みポイントだと思う。ラ級マスを抜けても、逸れた先は空襲+潜水マスで、その先にはまたラ級が待ってたんだから……。
数値によっては全ステージ突破者が6割を切る可能性もあるのか。普通のスマホゲーとかだったら上から怒られて次回はぬるく再調整不可避案件だな
実装時はこれより簡単だったのかぁ。それなら艦娘だけでも納得せざる負えない…か? というか丙丁こそ改造で必要なリソースはバンバン配るべきだと個人的には思うんですよねぇ。まぁ報酬の内容もどんどんしょぼくなっているようですし、良い方向に変わることはないんだろうな……。
次の海域の難易度選択せずに辞めたの計算してないよな
震電改装備艦が気づいたら沈んでた…無心で掘りしてたらダメだわ…。とはいえもう今回のイベントで上位難易度についていくのはあきらめがついたので、もういいかなとも思うが。丙丁でいいやとなるとレア装備もどうでもいいやとなり、気づくと甲なんてどうあがいても挑戦できなくなるスパイラル。まあこのゲームをこれ以上続けるのなら、丙丁でイベント抜けて報酬艦さえ愛でられればいい!が正解かなと思っちゃう。ただそれすらままならなくなってくるともうね…。
今回も無事イベントが終わりました!ありがとぅ!(陽炎風に)
相変わらずの艦これ算やな
今回は確かにラ級だらけで難しかったけど、まぁ言ってしまえば甲以外はそのくらいだったね。甲だけは難易度も編成制限も調整ミスしてたとしか思えないけど
先月の戦果がめちゃくちゃ低かったから体裁保つ為に大きな戦果の任務実装したりしそう。
E5-3の友軍の浦風ちゃん謎の装備で毎回単発攻撃して帰っていってた。特四式かなんかで飛行場棲姫殴ってたのは一回だけ見たけどさ。てかほぼボス殴んねえのに対地装備してくる意味無いだろう。
「約90%」「90%」「90%を超える」とか表現方法を揃えないし、キリのいい数字を基準にしてるのかと思ったら「91%」とか今回の「96%」とか半端な数も出してくる。だから最大限都合のいい数字を出してきてると思った方がいいわ。約90%は86%とかで90%超は90.1%くらい。
毎度ながらなんでこんなわざわざ分かりにくい表記なんだろうな。%で表記するにしても「突破率:XX%、甲:XX%、乙:XX%、丙:XX%、丁:XX%」とかの方が100倍見やすいだろ
それで、メンテナンス完了時間は何時なん?
報酬の足し算はできないくせに、イベントのめんどくささの足し算は無限大だから。
自分で設定した難易度なのにTNBに昼間業務は大丈夫か!は流石に無責任で笑っちゃった
どうせクリアできるように闇の力がはたらいたんでしょうね。
プライベートでやってるなら自社製品とはいえ勤務日に徹夜でゲームやってましたとは報告しないだろうし、仕事として振られたなら徹夜作業した後は休みになるだろう。ましてや仕事でずーっと張り付いてたなら動画なりスクショなり公開するための素材を撮影しておいて然るべきだし。つまりはそういうことよ。
詳細な集計方法も明らかにしないし、毎回毎回綺麗に均したようなパーセンテージなのがねぇ…。
徹夜で別業務押し付けられて7時ちょっと前に完了 なんとか報告上げて出勤 いやあ、絶対この職場で働きたくない いつも出来レース感たっぷりなのと、事実上の運営垢だから実はデータ差し替えだけして攻略してませーん!というオチでも驚かないけどね
0.90.90.950.960.9*0.95=0.63、約4割は途中脱落っていうことかしら。だって突破しないと先の海域に進めないわけで、E1で10%落ち、残り90%がE2に進んでそこでまた10%落ち…ってことなんでしょ。違うの?
適正難易度に見せかけたいだけのわかりにく表現方法いい加減改めないのかね
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
Fletcher級より何でもいいからドイツ艦娘増やしてよ本当に…
イベ終わって資源溶けまくった後にリチャード堀開始か。2-3くらいにしといて欲しいもんだぜ…
大泊は別に必須でもなんでもなかった定期
情報ありがとー。助かります。
甲から適当に難度落としてる時点で甲が調整ミスなら全部調整ミスなんだが?
泊地容量との戦いでした。キーロフ獲得前にDMMから1000ptもらったので、無事迎えることができました^^夏までにもう10隻分増やせるといいなあ…
そういえば今回のラストのボス戦のBGM盛り上がりに欠けたなあ、いつもはラスボスだーっ!って感じの曲だったのに今回はえ?何か流れてる?って感じで残念だった
乙以下といっても、乙と丙と丁では結構な差があるけどな
艦これ、曲もキャラも好きだしイベのゲージ割った爽快感とか報酬艦がゴージャスとか、そういうのが良かったのに、今回は苦行に苦行を重ねる負のスパイラル過ぎるし報酬はショボイ。
報酬は全難易度で同じ装備配って星の数で差をつけて欲しい。イベ終わったら使わなそうな装備でいいから。
陸上観測機熟練も再配布してほしい。今回のE5みたいに基地にデバフつけるのとか二度としないで欲しい。持ってなさ過ぎて辛かった。
あなたの礼号作戦はあなたの胸の中にだけしまって、ユーザーに「ぼくのかんがえたさいきょうのれいごうさくせん」を強要しないでほしい。
燃料とバケツが枯渇した…。夏イベとの間隔もそんなに開かないだろうし立て直しどうしよう
レジェンド正規空母よりはレジェンドじゃない小型艦のがマシかな…大規模名乗るなら戦艦か空母欲しいってのは同意だけど
これだと思うから実際はもっと少ないと思われる。
そもそもイベ期間中にログインはしたがイベには触ってもないって人もいるだろうし
まともにプレイしてれば違法艦爆や超長スパナが通常海域でも乙以下でも引っ張りだこなのわかるはずなんだけどな
運営の想定してる最適編成(礼号組)でもきついのにわざわざ編成縛りで挑むマゾヒストいるからね。彼らがじゃぶじゃぶ課金し続けてくれるからやめられないんでしょ
実力無くて全く参加してない者もかなり居たはず(自分がそうなので)
甲クリア目指さないのなら甲報酬要らないって言うけど、過去の甲クリアで得た装備を全部封印したら乙以下でも確実に難易度上がるよな。
運営は20時って言ってるから22時〜23時だと思う
人の言う事に耳を貸すべきなんだけどなあ。
全くその通り。ボスに行くだけでもどんだけ手間なんだよ。しかも今回は、あちこちにラ級ばらまかれてるんだから。
高速+統一が出来ない人は、例え難易度丁でも、実質E6ギミック解除のIマスは詰みポイントだと思う。ラ級マスを抜けても、逸れた先は空襲+潜水マスで、その先にはまたラ級が待ってたんだから……。
数値によっては全ステージ突破者が6割を切る可能性もあるのか。普通のスマホゲーとかだったら上から怒られて次回はぬるく再調整不可避案件だな
実装時はこれより簡単だったのかぁ。それなら艦娘だけでも納得せざる負えない…か?
というか丙丁こそ改造で必要なリソースはバンバン配るべきだと個人的には思うんですよねぇ。まぁ報酬の内容もどんどんしょぼくなっているようですし、良い方向に変わることはないんだろうな……。
次の海域の難易度選択せずに辞めたの計算してないよな
震電改装備艦が気づいたら沈んでた…無心で掘りしてたらダメだわ…。とはいえもう今回のイベントで上位難易度についていくのはあきらめがついたので、もういいかなとも思うが。丙丁でいいやとなるとレア装備もどうでもいいやとなり、気づくと甲なんてどうあがいても挑戦できなくなるスパイラル。まあこのゲームをこれ以上続けるのなら、丙丁でイベント抜けて報酬艦さえ愛でられればいい!が正解かなと思っちゃう。ただそれすらままならなくなってくるともうね…。
今回も無事イベントが終わりました!ありがとぅ!(陽炎風に)
相変わらずの艦これ算やな
今回は確かにラ級だらけで難しかったけど、まぁ言ってしまえば甲以外はそのくらいだったね。甲だけは難易度も編成制限も調整ミスしてたとしか思えないけど
先月の戦果がめちゃくちゃ低かったから体裁保つ為に大きな戦果の任務実装したりしそう。
E5-3の友軍の浦風ちゃん謎の装備で毎回単発攻撃して帰っていってた。特四式かなんかで飛行場棲姫殴ってたのは一回だけ見たけどさ。てかほぼボス殴んねえのに対地装備してくる意味無いだろう。
「約90%」「90%」「90%を超える」とか表現方法を揃えないし、キリのいい数字を基準にしてるのかと思ったら「91%」とか今回の「96%」とか半端な数も出してくる。だから最大限都合のいい数字を出してきてると思った方がいいわ。約90%は86%とかで90%超は90.1%くらい。
毎度ながらなんでこんなわざわざ分かりにくい表記なんだろうな。%で表記するにしても「突破率:XX%、甲:XX%、乙:XX%、丙:XX%、丁:XX%」とかの方が100倍見やすいだろ
それで、メンテナンス完了時間は何時なん?
報酬の足し算はできないくせに、イベントのめんどくささの足し算は無限大だから。
自分で設定した難易度なのにTNBに昼間業務は大丈夫か!は流石に無責任で笑っちゃった
どうせクリアできるように闇の力がはたらいたんでしょうね。
プライベートでやってるなら自社製品とはいえ勤務日に徹夜でゲームやってましたとは報告しないだろうし、仕事として振られたなら徹夜作業した後は休みになるだろう。ましてや仕事でずーっと張り付いてたなら動画なりスクショなり公開するための素材を撮影しておいて然るべきだし。つまりはそういうことよ。
詳細な集計方法も明らかにしないし、毎回毎回綺麗に均したようなパーセンテージなのがねぇ…。
徹夜で別業務押し付けられて7時ちょっと前に完了
なんとか報告上げて出勤
いやあ、絶対この職場で働きたくない
いつも出来レース感たっぷりなのと、事実上の運営垢だから実はデータ差し替えだけして攻略してませーん!というオチでも驚かないけどね
0.90.90.950.960.9*0.95=0.63、約4割は途中脱落っていうことかしら。だって突破しないと先の海域に進めないわけで、E1で10%落ち、残り90%がE2に進んでそこでまた10%落ち…ってことなんでしょ。違うの?
適正難易度に見せかけたいだけのわかりにく表現方法いい加減改めないのかね