そういうオカルト的なの好き好き大好き。フル「近く」残ってたというのは多少は減ってた=開幕航空戦は実行されてた?2巡目の初手は敵の先頭と当方の2番艦どっちが先に動いたか覚えてます?プロキシツールとか通してたりしませんか(実は海外提督で変なプロキシサーバー経由してるとか)?
通報 ...
そういうオカルト的なの好き好き大好き。フル「近く」残ってたというのは多少は減ってた=開幕航空戦は実行されてた?2巡目の初手は敵の先頭と当方の2番艦どっちが先に動いたか覚えてます?プロキシツールとか通してたりしませんか(実は海外提督で変なプロキシサーバー経由してるとか)?
>フル「近く」残ってたというのは多少は減ってた→tps://tinyurl.com/27jh5mzf ラングレーの2スロ目は残機16の筈なんですよ。だから全滅ではなく減っていたという認識です。(あくまでも記憶で再現したものなのでラングレーに注視しておりましたから。機体で攻撃できない伊勢の残機は覚えていないです)そして艦攻が健在なのですから?攻撃しなければおかしいと感じた次第ですね。>開幕航空戦は実行されてた?→ラングレーからブ~ン!と飛んでいきましたよ。伊勢の分も。ただし、ラングレーから発艦された機体は撃墜されてました。全滅かどうかまでは分からなかったですが。2巡目の初手は敵の先頭と当方の2番艦どっちが先に動いたか覚えてます?→1巡目は戦艦の誰かが動きました。そしてラングレーが動くことなく、初月が動きましたので。恐らく全滅したとその瞬間に判断し、2巡目は「予想通り」初手はリシュリューが動きましたね。>プロキシツールとか通してたりしませんか?→日本国内から稼働しており、離れ小島とかではないです。専ブラのpoiとかは使い方が分からないので使っていないですね。お恥ずかしい話ですが還暦近い提督なものですから、プロキシツールというのが?何なのか分かりませんので……ちょっと調べてみますね。