艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

質問掲示板 / 7979

8016 コメント
views
7979
名無し提督 2025/10/02 (木) 23:27:28 97017@7697b >> 7974

モガドール:仰る通りで、夜戦連撃を捨ててでも昼戦に特化したい場面、というもの自体は有り、その場面では3本以上の(改修した)13.8cm改、はモガドールの有力択になります。しかし常にそれが選ばれる訳でもない(空きスロに煙幕や電探複数積み等も候補に上がる)ため、改修しても必ず使うとは断定しません、ある程度は自己判断でお願いします。モガドール自身は4スロ駆逐という時点で一定の地位が有るため、掘ること自体は余裕があればしていいと思います。札制限のあるイベントで切りやすくなるので。
初月改二:基本的に使う場面では対空が大きな役割となるため、高角砲2本(秋月砲改2本ならなお良し)+対空電探を固定し、残りで何を積むかという形になります。補強増設が空いているなら対空電探を増設に入れることも可能です。使用例は初月改二ページにも記載があるのでそちらも参照してください。
タシュケント:性質的にモガドールに近いですが、四スロ駆逐の中でも運が随一のためカットイン運用もしやすいです。また高速A群に属するため高速+以上の艦隊を求められる場面でも適性が高いです。

通報 ...
  • 7980
    名無し提督 2025/10/02 (木) 23:43:38 17ef7@f7c82 >> 7979

    3本以上改修済み乗せることがやはりあるのですね、全て改修となるとまた素材となる13.8cmが足りないと思うので気長に頑張ってみます。ひとまずは3隻まで掘ろうと思います!! 煙幕や電探複数積みも参考にさせていただきます!! 初月改二のページにとても詳しく書いてありました! 自分で調べるのを怠ってしまい申し訳ないです、こちら参考にさせていただきます! タシュケントが高速A群なの初めて知りました! 高速+が必要な海域でもっと積極的に使って行こうと思います! 色々と教えてくださりありがとうございます!