「CI複数発動する装備構成での各発動率がどうなるか」「CI目的で運を何処まで上げるか」は外部サイトの作戦室(https://jervis.vercel.app/)でも使って自分で納得できる数字を探してください。魚魚熟練見張り+(増設)水雷熟練見張りにすればCI率上乗せできるし、最近のイベントは駆逐軽巡でも求められる事が多すぎて4スロ割けない(=魚魚見張りor魚魚熟練見張りの3スロが限度になる)時もあるし、逆に道中対策を割り切って主魚電見張りの4スロ構成にする人もいるし(CIの選択肢が多いのでCI複数種を合計したトータルのCI発動率は高い)。
通報 ...
「嫁艦の初雪の運も上げてあげたく」 身も蓋もない事を書けば特効が付きにくい(特に最終海域)・夜戦火力が改二の中では低い(現状下から数えた方が早い)ので自分の好きにするが吉。
とても分かりやすいサイトを教えていただきありがとうございます、合計の数値を出してくれるサイトをとても求めていたので助かりました! こちらで数値いじくって納得いく数値探してみようと思います! イベントでの装備のアドバイスもありがとうございます、参考にさせていただきます! 自分でももっと良いフィニッシャーのかぼちゃ使った方が絶対良いと思うのですが、誰に使いたいか考えたときに真っ先に出てきたので納得する数値まではあげようと思います、いろいろとアドバイスありがとうございます!