艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ3 / 17936

100000 コメント
views
17936
名無し提督 2022/11/22 (火) 23:25:09 23b25@a8a86

間違いであって欲しい予想なんだが
昔の話:アニメ7話(8話前半まで)
少し先の話:アニメ8話ラストで護衛艦娘になりました
そして、かつてタイトル(キ号計画?)だけ話題になった護衛艦娘が主役のブラゲを出します宣言をする
流石に艦これだけで手一杯だし同じようなゲームなんぞやりたかないよ

通報 ...
  • 17937
    名無し提督 2022/11/22 (火) 23:27:56 d47bb@eb5c4 >> 17936

    >アニメ8話ラストで護衛艦娘になりました
    ~からの『時雨改二護』実装じゃないかと予想する俺

  • 17939
    名無し提督 2022/11/23 (水) 00:10:26 33692@6f7b1 >> 17936

    帝国海軍の軍艦と護衛艦に連続性を見出すのはご法度って知らないのかな?てか自衛隊もツイートしてたじゃん、「一部で言われているように旧日本海軍の艦船の名称を念頭に選定したものではありません」って。

    17943
    名無し提督 2022/11/23 (水) 03:02:14 9f603@2b47f >> 17939

    背広組のお気持ち表明なんて制服組にしてみればくそくらえでしょ。海自は創設時から旧軍幹部主導の旧軍リスペクト集団なんだから。

    17945
    名無し提督 2022/11/23 (水) 03:23:59 7cacb@4f9e9 >> 17939

    左翼がうるせえから建前だけはそういう名分にしとこうってだけでしょうよ。たかが艦これの為に海自がリスク負うとでも思ってんですか?

    17946
    名無し提督 2022/11/23 (水) 04:33:00 05f8d@d611f >> 17939

    そのツイートがある割に大本営が堂々と護衛艦の画像出してるしこの間もごっちゃ万歳してるんで…

    17957
    名無し提督 2022/11/23 (水) 09:19:20 b78a0@8407f >> 17939

    あれ外国語でもわざわざツイートしてる当たり完全に対外向けのポーズやしね
    旧軍の魂引き継いでますとかどうやっても面倒ごとになる、大人の事情ってやつよ
    艦娘パネル?たまたま読みが同じ艦娘がコラボしてるだけっすよ(すっとぼけ

    17984
    名無し提督 2022/11/23 (水) 14:55:03 615e9@19a5d >> 17939

    海外の海軍は何も言わんよ。英仏独米露、どこの国だって艦名の踏襲は行ってるんだから。
    ただ、海軍の歴史の浅い国は別なんだろうけど。CとKはそういう国だから背広組が気にしてるだけであって。

    18035
    名無し提督 2022/11/24 (木) 01:45:56 990c7@cd95a >> 17939

    あれ?イタ公は・・・?

    18036
    名無し提督 2022/11/24 (木) 02:51:03 9f603@2b47f >> 17939

    イタリーもカブールとガリバルディ、アンドレア・ドーリア級にマエストラーレ級と引き継いでるで。まぁ軽空母2に駆逐4で以下はフリゲートと大分縮小しちゃったけどな…(それでも空母持ってるので上から数えたほうが早いけど)

    18043
    名無し提督 2022/11/24 (木) 07:24:17 4b042@749fa >> 17939

    名前の踏襲なんてよくある話だし。でも例えば「松本幸四郎」の名前をうけついだ=先代の松本幸四郎の生まれ変わりとはならないでしょって話だよね

    18082

    イタリヤ書き忘れてたわ、まあ、カナダ、オーストラリア、南米諸国と書き連ねると面倒になるんでわざわざ修正しなかっただけなんで

  • 17951
    名無し提督 2022/11/23 (水) 08:05:50 38bab@6fb5a >> 17936

    根拠なさげな妄想にしか見えんし、愚痴ですら無い。

  • 17954
    名無し提督 2022/11/23 (水) 08:45:10 修正 58c71@0bc30 >> 17936

    C2の公式見てきたけどキ号計画とやらは船とか関係なさそうだぞ
    そもそも作ってるかすら怪しいし

  • 17960
    名無し提督 2022/11/23 (水) 10:07:44 740ab@8faed >> 17936

    あのPが自分で新作ゲームを作る意思と情熱があるか?あればキ号がとっくに完成しているでしょ。ほぼ他人に作らせて、自分が作りましたと言う御仁だから。(キ号ができないのはC2からゲームを作れる人間がいなくなった+他人に作らせる金がないからと思う)Pがやりたいのはタレントを使った派手なイベントやテレビアニメだと思う。

    17963
    名無し提督 2022/11/23 (水) 10:36:57 a891f@6e375 >> 17960

    発想がバブル時代で止まってるよね

    17972
    名無し提督 2022/11/23 (水) 12:23:55 d47bb@eb5c4 >> 17960

    同人ゴロと違わんやん・・・

    17982
    名無し提督 2022/11/23 (水) 14:50:37 615e9@19a5d >> 17960

    ✕・・・ゲーム屋
    ◯・・・イベント屋

    17988
    名無し提督 2022/11/23 (水) 15:24:55 b9029@9dd7d >> 17960

    イベント屋ですよね

    17991
    名無し提督 2022/11/23 (水) 15:48:08 740ab@8faed >> 17960

    17960ですけど、あのPがゲームの向上より、リアルイベントやカレー屋にこだわるのもD2時代にやらせてもらえなかったことを、やっているからだと思う。

    17995
    名無し提督 2022/11/23 (水) 17:08:18 8bf02@272a2 >> 17960

    あー(当時一笑に付す間もなく秒殺で却下された)企画()の再利用というかまさかそのままやるつもりじゃないよね?的なアレというかリベンジ(むしろ復讐と漢字で書いたほうがそれらしいか)みたいな……頑迷に拘泥するほどの価値もあるまいに

    17998
    名無し提督 2022/11/23 (水) 17:19:04 615e9@19a5d >> 17960

    あの人D2時代は一介のSEにしか過ぎなかったと思うよ。で、クリエイティブなことがやりたくてゲーム会社に転職したものの、やらかして経営破綻、その時代でもアニメーションプロデューサーとして?がつけられていたし。

    18015
    名無し提督 2022/11/23 (水) 19:29:27 740ab@8faed >> 17960

    D2のビルに打ち合わせのために歌手や俳優がよく会社にきているのを見て、いつか自分も関わりたいと考えていたと思う。でも結局、関われなくて、その後は17998さんの言うとおり。