艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

愚痴掲示板 ログ4 / 14357

24232 コメント
views
14357
名無し提督 2025/04/18 (金) 16:52:03 0d11a@bfd62

2-1回してたらB勝利でまさかの卯月が出てきてドン引きしたわ
B勝利ですらドロップするってどんだけ率設定高くしてるんだか
果たして大和落ちるのは実現可能なレベルなのか?卯月ほかで邪魔されて実質出ないんじゃないか?

通報 ...
  • 14361
    名無し提督 2025/04/18 (金) 18:31:10 7f2f6@fa221 >> 14357

    大和が必須のイベントやってる最中にわざわざ最弱レベルのキャラの期間限定ドロップ重ねてくるの悪意しかないよな。

  • 14363

    1隻目なら多分そこまで低くない(高いとは言ってない)
    卯月なんて通常建造入りして終わりでいいのに未だにレア気どりで限定邂逅だのやってるの寒すぎる

    14366
    名無し提督 2025/04/18 (金) 18:51:28 fd505@32eb6 >> 14363

    卯月はたしか編成任務ツリーに組み込まれてるからオール30建造にでも1-Xにでも混ぜとけやって思う
    1-6でしか出ない磯風とか、6-3でしか出ない雲龍とか、運良く入手できないと任務ツリーがつっかえるような艦を10年以上出し渋りすぎだよなぁ…

    14684
    名無し提督 2025/04/22 (火) 14:04:45 5518b@02607 >> 14363

    持っている零戦601☆MAXのせいか、2015→2025でません>雲龍
    多分削除したら6-3で雲龍が出そうな気がする

  • 14369
    名無し提督 2025/04/18 (金) 19:20:36 修正 8f845@500c6 >> 14357

    大和ドロップはKCNavで4/7から[0→1,1.44% ,31/2150 ][1→2 1% ,47/4685][2→3 ,0.31%,29/9478]イベ終わりのGW明けまでやってるなら、デイリー南西5×30日=150周。沼らなければデイリーだけで二隻目まで狙える。モガ3隻ヤハギ何隻でもを同時に狙えるから裏イベントみたいなもんだね。ちな、うーちゃんは二戦目ボス前でもでるぞ。さらにボスではSAB合わせて4.4%だからうーちゃん祭りだ。

  • 14372
    名無し提督 2025/04/18 (金) 19:46:08 0d11a@bfd62 >> 14357

    E5-1に友軍配置するので一隻教の隊員へのケアは織り込み済み、だから「大和確保出来ますよ」というポーズだけ取ったようなもんじゃねーか、運営は素直に大和を渡す気は最初から1ミリも無いってか・・・

    14373
    名無し提督 2025/04/18 (金) 19:53:18 17105@3eed5 >> 14372

    実際軽量でいけるくらいの友軍なんか?

    14374
    名無し提督 2025/04/18 (金) 19:58:25 0d11a@bfd62 >> 14372

    別に軽量編成や大和武蔵編成でなくても、友軍が来るなら、例えば金剛比叡にガンビー、防空駆逐+他駆逐2隻として夜戦僚艦突撃という艦隊でもA勝利ぐらいまでなら現実的なはず

    14375
    名無し提督 2025/04/18 (金) 20:00:23 0d11a@bfd62 >> 14372

    申し訳ない、他駆逐3隻だった ただし、友軍が相当弱かったりすると難しいとは思う

    14377
    名無し提督 2025/04/18 (金) 20:37:16 0d11a@bfd62 >> 14372

    金剛榛名が夜戦までに潰されて夜戦僚艦突撃の火力に期待できないというなら、例えば旗艦に遊撃司令部装備とカットイン期待出来る夕雲型駆逐(長波とか)、次に主魚電熟練見張りの夕雲型駆逐、ガンビー、防空駆逐、駆逐、山城、扶桑の並びでガンビーと4番艦以降は輸送装備ガン積み、道中は支援と煙幕と退避と警戒陣で突破、ボスマス単縦であとは神のみぞ知る、とかでも友軍が来るなら現実的な勝負に持ち込めるのではなかいかと

    14380
    名無し提督 2025/04/18 (金) 20:51:42 0d11a@bfd62 >> 14372

    山城扶桑を旗艦、2番艦に据えて両方とも夜間瑞雲装備、補強増設済みなら噴進砲改二、1番艦は遊撃司令部装備、2番艦は煙幕改or徹甲弾、ガンビー(輸送+彩雲装備)、防空駆逐(秋月型で補強増設済みなら電探+煙幕改)、5番艦以降は夕雲型駆逐で固めて必要に応じて煙幕改装備とか

    14389
    名無し提督 2025/04/18 (金) 22:26:39 17105@3eed5 >> 14372

    色々ありがとう
    扶桑は使っちゃったから、ぜかましの第三十一戦隊の金剛比叡をキャビテにまわすか

    14390
    名無し提督 2025/04/18 (金) 22:46:11 0d11a@bfd62 >> 14372

    長波は強友軍のメンツに入ってるので注意してほしい もし旗艦に据えて遊撃司令部装備なら夕雲か高波かな

    14394
    名無し提督 2025/04/18 (金) 23:31:43 0d11a@bfd62 >> 14372

    分かってる範囲だが霞・長波・秋霜・朝霜・潮をE5-1の艦隊に組み込むのはNG、強友軍が来ない。で、可能なら浦波を艦隊に組み込めるなら、強友軍でも弱い枠の青葉を弾ける

    14402
    名無し提督 2025/04/19 (土) 02:19:40 28ffc@de916 >> 14372

    何で友軍のためにこっちが編成まで気を使って、使わないようにしないといけないのだろうか

    14404
    名無し提督 2025/04/19 (土) 04:19:33 7af39@2be41 >> 14372

    そりゃ我々の艦隊はよく言って露払い、悪く言えば前座、噛ませです故。友軍様方のお手を煩わせることがあってはならないのです。はあアホくさ

  • 14388
    名無し提督 2025/04/18 (金) 22:23:46 0d11a@bfd62 >> 14357

    E5-1の軽量編成実況を見たが、友軍込みなら、それでも辛そうではあるが何とかなりそうな感じ。少なくとも友軍無しの時ほどの、最初から絶望的な状況ではない