E5-1に友軍配置するので一隻教の隊員へのケアは織り込み済み、だから「大和確保出来ますよ」というポーズだけ取ったようなもんじゃねーか、運営は素直に大和を渡す気は最初から1ミリも無いってか・・・
通報 ...
E5-1に友軍配置するので一隻教の隊員へのケアは織り込み済み、だから「大和確保出来ますよ」というポーズだけ取ったようなもんじゃねーか、運営は素直に大和を渡す気は最初から1ミリも無いってか・・・
実際軽量でいけるくらいの友軍なんか?
別に軽量編成や大和武蔵編成でなくても、友軍が来るなら、例えば金剛比叡にガンビー、防空駆逐+他駆逐2隻として夜戦僚艦突撃という艦隊でもA勝利ぐらいまでなら現実的なはず
申し訳ない、他駆逐3隻だった ただし、友軍が相当弱かったりすると難しいとは思う
金剛榛名が夜戦までに潰されて夜戦僚艦突撃の火力に期待できないというなら、例えば旗艦に遊撃司令部装備とカットイン期待出来る夕雲型駆逐(長波とか)、次に主魚電熟練見張りの夕雲型駆逐、ガンビー、防空駆逐、駆逐、山城、扶桑の並びでガンビーと4番艦以降は輸送装備ガン積み、道中は支援と煙幕と退避と警戒陣で突破、ボスマス単縦であとは神のみぞ知る、とかでも友軍が来るなら現実的な勝負に持ち込めるのではなかいかと
山城扶桑を旗艦、2番艦に据えて両方とも夜間瑞雲装備、補強増設済みなら噴進砲改二、1番艦は遊撃司令部装備、2番艦は煙幕改or徹甲弾、ガンビー(輸送+彩雲装備)、防空駆逐(秋月型で補強増設済みなら電探+煙幕改)、5番艦以降は夕雲型駆逐で固めて必要に応じて煙幕改装備とか
色々ありがとう
扶桑は使っちゃったから、ぜかましの第三十一戦隊の金剛比叡をキャビテにまわすか
長波は強友軍のメンツに入ってるので注意してほしい もし旗艦に据えて遊撃司令部装備なら夕雲か高波かな
分かってる範囲だが霞・長波・秋霜・朝霜・潮をE5-1の艦隊に組み込むのはNG、強友軍が来ない。で、可能なら浦波を艦隊に組み込めるなら、強友軍でも弱い枠の青葉を弾ける
何で友軍のためにこっちが編成まで気を使って、使わないようにしないといけないのだろうか
そりゃ我々の艦隊はよく言って露払い、悪く言えば前座、噛ませです故。友軍様方のお手を煩わせることがあってはならないのです。はあアホくさ