じゃあ「来年セキュア化やりますよ〜!」って言ったほうがいいか?
何も言わずにさっさとやればいいんだよ、なんで一大イベントみたいな扱いしてんだって話よ。しかも今秋なんてこの期に及んでまだぼやかしてるし。 「本メンテナンスを持ちましてセキュリティ強化を行いましたが、今までと変わらずプレイしていただけます。」って声明を数年前には出してないといけない事案なんだわ。
運営がアレだとユーザーまで開き直るのか
2年たってから「Windows10サポート延長するよ!」って言われたらどう思う?
あらゆる意味で真面目にやれって話。まー年がら年中巫山戯てるんだから無理な話か そもセキュリティをユーザーに下げさせてまでプレイさせてきたんだからまずは謝罪から入らないとなんだけどな
そもそもhttps化って10年以上前からやらないと将来的に不味いって言われ続けてたんよ…。既にGoogle検索だとアクセスしようとした時点で警告出されるし、個人サイトとか既に更新が放棄されてる企業サイトくらいしかもはや残ってないレベル。
放棄されてる企業サイト…ここかな。ここは同人サークルだっけ?
グーグルやマイクロソフトから「遮断しても構わない」と判断されてるくらいだからな。しかも放置されてても問題ないようなサイトとは違ってここの場合はこのブラウザゲームが唯一のサービス提供場なのにさ。
不適切なコンテンツとして通報するには以下の「送信」ボタンを押して下さい。 現在このグループでは通報を匿名で受け付けていません。 管理者グループにはあなたが誰であるかがわかります。
どのように不適切か説明したい場合、メッセージをご記入下さい。空白のままでも通報は送信されます。
通報履歴 で、あなたの通報と対応時のメッセージを確認できます。
こちらでアカウントを作成して参加リクエストしてください。
何も言わずにさっさとやればいいんだよ、なんで一大イベントみたいな扱いしてんだって話よ。しかも今秋なんてこの期に及んでまだぼやかしてるし。
「本メンテナンスを持ちましてセキュリティ強化を行いましたが、今までと変わらずプレイしていただけます。」って声明を数年前には出してないといけない事案なんだわ。
運営がアレだとユーザーまで開き直るのか
2年たってから「Windows10サポート延長するよ!」って言われたらどう思う?
あらゆる意味で真面目にやれって話。まー年がら年中巫山戯てるんだから無理な話か
そもセキュリティをユーザーに下げさせてまでプレイさせてきたんだからまずは謝罪から入らないとなんだけどな
そもそもhttps化って10年以上前からやらないと将来的に不味いって言われ続けてたんよ…。既にGoogle検索だとアクセスしようとした時点で警告出されるし、個人サイトとか既に更新が放棄されてる企業サイトくらいしかもはや残ってないレベル。
放棄されてる企業サイト…ここかな。ここは同人サークルだっけ?
グーグルやマイクロソフトから「遮断しても構わない」と判断されてるくらいだからな。しかも放置されてても問題ないようなサイトとは違ってここの場合はこのブラウザゲームが唯一のサービス提供場なのにさ。