人権キャラ持ってなくて全くクリア出来ず、ストレス溜まりますwww
今日のアプデ後から「押忍チョコ学園祭メモリーズ」のフリークエスト、学園祭パトロールで戦闘後の再撃を選んでも何も反応してくれないようになってしまいました。他にも同じ方いらっしゃいますか!?
運営さん、オスチョコ学園のS級学園祭パトロールクエストで再出撃選択するとエラーが出るよ。
教えていただきありがとうございます!
後者のボーナスあり星3のほうが少しだけ多くなります!
肌を見る感じ、両方ヒトっぽいね。となると限定はケモから選ばれるかな。ここからイベまで2週間待つのは辛いけど去年のバレイベは3月開始だったし2月中なだけいいか。やること用意してくれるようになっただけありがたいわ。
ドロップ2倍は一日3回までなのか。スタミナ余るからバンドの方にもSS級実装して欲しかったな。
リグザ君復刻ナイスタイミング過ぎる...あのエピクエの中で唯一持ってなかったから気になってた
ヒサキくん復刻、リグザも復刻…なにこれ神?
予告きたきた
営業について質問なのですが、ラフ稼ぎの場合、サイドキックはラフボーナスなしの☆4を8体か、ラフボーナスありの☆3を8体だとどちらがラフの量が多くなるのでしょうか…?
今確認して確かにコウキ以外も編成出来る事を初めて知りました…。そんな事が…。そら難易度高い訳ですよね。てっきりスキルツリー解放という名目がある以上難関であるんだろうなと先入観に囚われていました。でも今知れて良かったです。色々勉強大として失ったものもありますが、次のキャラからは安心安全で臨もうと思います。教えて下さってありがとうございます!
スキルツリー解放クエストは解放対象キャラ以外は固定ではないので手持ちで育成完了しているスタメンが3人いればなんとかなるのでは…注意点があるとするならフレンドを借りられないのでアタッカーやタンク、ヒーラーを自前で用意するぐらい。まさかコウキ1人で挑んだりしてませんよね?
いい具合にキャラが揃っていますね! アタッカーはフレンドに借りられる場合が多いので、アタッカーの攻撃を強化でき、Viewを供給できるキャラを優先して育成しましょう。クエストの初動でView獲得が見込める「ヤスヒコ」は、☆5までランクを上げておくとかなり役に立つことでしょう。また、「聖夜のモクダイ」は優秀な補助キャラのため、もし余裕ができたら、優先して☆6を目指してみましょう。ですので、解放ポラリス・聖夜モクダイ・ヤスヒコ・フレンドのアタッカー、というようなPTを組めるのが理想的ですね。ある程度余裕ができたら、自前のアタッカー(役割が攻撃のヒーロー)を育成していきましょう。手持ちの中では、属性によりダメージが軽減されない「星影のモノマサ」はオススメですね。とはいえ、「自分が好きなキャラ」を強くするのが一番オススメかと。自分の「好き」を大事にしながら、どうか頑張ってください!
限定スハイル:ATKアップ+VIEW消費量ダウンでVIEWを節約できる。オート行動誘発は唯一。 限定モクダイ:ATKアップ+VIEW消費量ダウン+VIEW獲得でVIEWがむしろ増える。全体回復も優秀。 ギアンサル:照準+誘発が強い。必殺技のDEF・SPDダウンもいろいろな場面で何かと役に立つ。 シャフト:DEFダウン+VIEW獲得でVIEWを増やしつつ援護できる。 ヤスヒコ:スタートからVIEWを5000以上稼げる。DEFダウンが3回分で強い。 ザニア:同じくスタートからVIEWを5000以上稼げる。ATKアップ+VIEW獲得でVIEWを増やしつつ援護できる。 ここら辺のおすすめから3人ほど選ぶのがいいかなと。サポーターなのでLV60まで上げなくても十分なのも利点かも。
12月から始めたひよっこです。解放のポラリスマスクを主軸にしていきたいと思うのですが、この間ガチャで引いたキャラの育成をどこから手を付けたらよいか迷っております。育成コストもなかなか高く…。どうぞご教示ください!
絵師の方としても相当なお気に入りキャラなんでしょうなぁとは感じる。それはそれとして公式絵師様が御自ら積極的にツネアキ村を焼きにくるのやめてください尊死してしまいます。
あの……ツネアキさん担当絵師さんからの供給が毎度エグくておなかいっぱいになってるのは私だけでしょうか?
こんにちは、サンタクロース・ワークアウト辺りからプレイを初めて微課金でここのwiki情報を参考にさせて頂いてちまちまプレイをしています。その中でいくつかもう少しこういう情報があれば嬉しいなぁと思ったので今回書き込みさせて頂きました。&br;①おすすめキャラ一覧ページでのそのキャラといい組み合わせのキャラが限定的すぎてあまり参考にしにくい。下位互換でも工夫出来るよ!みたいなのがないかな?と&br;②☆ランク3、4のキャラクターページでおすすめキャラなどの情報があまり見られない、出来れば上手く使ってみたいとかもあるので手に入りやすい方でこういうキャラと組み合わせるのもありかも?という様な情報が欲しい。&br;③スキルツリー解放クエストで、自分はコウキのクリア方法、手段が思いつかずで石を2つ程割ってようやくクリアしたのですが、石を割らずにこういうやり方でクリア出来たよ!とかの情報があったら嬉しいなぁと思います。&br;もちろん愛で使ったり、運良くおすすめキャラが引けたら使ってみようとか思っていますが、まだそこまで把握が出来ておらずで恥ずかしながらそこに至るまでの道というか、こういうやり方、手に入りやすいキャラでもこの組み合わせとかいいと思うよ、を教えてもらえれば嬉しいなと思いました。厚かましい内容でしたらすみません。後ここまでこのゲームの情報をまとめて下さった方々本当にすごくて助かっています。ありがとうございます!
沢山アドバイスとか情報頂いて有難うございます!とても嬉しいです^^お得そうなガチャはお正月の福袋しか知らなくて、周年ガチャとかその前後の事は全然知らなかったです。8月~10月にかけてと多分クリスマスからお正月に目を光らせておくようにします!メテオライト、チョコレイトサーカス、バーチャルフェス、アクアバケーション、サバイバルアイランドのアドバイスも有難いです!あ~夢が広がる^^
他のソシャゲでいう「フェスガチャ」はこのゲームでは開催されないので、1年を通して決まったタイミングで回すべきガチャは特にないように思われます。 あえて言うのであれば、周年を迎えた直後(10月頃)に開催されるイベントのキャラクターは全体的にスペックが高い印象なので回しておくべきかな〜と思います。
また周年の9月末頃に「それまでに復刻された期間限定ガチャの一斉復刻」が行われるはずなので、引きたいキャラがいる場合はそこで狙うのも手ですね。 老婆心ながら、戦力を強化したい場合は【旋律のメテオライト・クリスマス】【チョコレイト・サーカス】【バーチャルフェスタ・ロワイアル】【アクアバケーション・テルマエパニック】【常夏のサバイバル・アイランド】あたりはチェックしておきたいところです。 (【常夏】は例年通りであれば8〜9月頃に復刻開催され、一斉復刻には含まれないはずです)
お得で言うと、いわゆる【福袋ガチャ】は有償石10連で期間限定☆5ヒーローが1体確定なので、期待しすぎない程度に新年の運試し感覚で引くのは大いにありです。 あとガチャではないのですが、去年周年で販売された「恒常☆5ヒーロー指名チケット付きの課金パック」が今年も販売されるならお買い得と言えますね。
まとめると、周年(9月末〜10月中)と年末年始はガチャを回しやすく課金しやすいタイミングって感じです。あくまで参考程度に。
ラブヒロ初めてまだ1か月たってないヒヨッコ観測者です。ガチャの事で質問なのですが、1年を通して回した方が良いガチャ、お得なガチャとかあれば教えて頂けないでしょうか。多分お正月の福袋とかは回した方が良いガチャだったのかなーとか思ってます。明確な回答というのもないような気もするのですがアドバイスなども含めて教えて貰えると嬉しいです。
ストーリーを見て無事限界化しましたありがとうございます・・・開花します・・・
限定ポラリスマスクのおかげで、強敵シミュレーターSS級隕石型カイブツが簡単にクリアできるようになり、とてもありがたいです。
お二人ともありがとうございます!今のところ残りがイベントアイテム換算で35,000くらいまでいけているので、夢のかけらを努力目標としてその他から交換していこうと思います!今更ながら雑談に投げてしまったのに丁寧に回答していただきありがとうございます・・・!
このゲームのイベントアイテム交換は自然回復だけだと最大倍率でギリギリないしはちょっと足らない程度にうまく設定されています。特攻キャラ全部ひけて(ヒーローもサイドキックも)、なおかつフレンドから最大特攻を借りることができて280%。それで経験値+トレーニングバンド全部回収はちょっと難しい感じ。アドバイスは前の方と同じで、石割るのはもったいないスタドリは全部使ってよい、ってとこでしょう。夢のかけらが高価すぎるので、緊急に開花させたい推しキャラがいないのなら今回イベントでは後回しにしてもよさそうです。
石を割るのは少々もったいないので、まずはサーチストラクチャ交換所でスタミナドリンクを交換しよう。 イベントで交換できるアイテムは基本的にお得か貴重品なので交換しておきたいけど、覚醒石・ヒーローの証なんかは無理してまで取らなくてもいいかも。
今回がゲーム始めてから2回目かつ、初の開始から走れるイベントなんですけど、これもしかして全回収するにはちゃんと石とか割ったほうがいいやつですかね…?今ドロップ効率+200%くらいで上級ひたすら回ってるんですけど、残り10日の時点で夢のかけらとゴールドメダルとパラレルクォーツが手付かずで…間に合うかなあ〜
バトルで動くたびにガッタンガッタン揺れて今にも取れそうなのかわいすぎますね…
最近スキル1誘発キャラが増えてきたから、狂乱オートスキル2にして誘発しまくると覇気が凄い事になるね
チョコ祭の第一話で主人公がハイ君と社長から「こいつ、とうとう…」って思われてる所、個人的にめっちゃツボだわ。単純に笑えるってのもあるけど、アカシ以外からもちゃんと「スケベ野郎」と思われてたのが明確になってて逆に安心できたのよな
リグザ君持ってないから見れない...スッゲェ気になるゾ!
フェインさんの眼鏡、これはいけません これはいけませんよ……かわいすぎますからね……
おめでとう!おそらくすり抜けてきたであろう限定スハイルも未だトップクラスのサポーターなので、プロキー共々長く活躍してくれると思います。
やっったああああああ!!プロキーをなんとか120連目でゲット!!!それまでに星5すり抜け5枚はくるものがあったが、今まで引けなった分戦力が増したので良しッ!!!!!
ロイカーさん気に入ってる♪パッシブで隠蔽無視出来るし! コレにラクタ先生の装備スキルを付けて挑発も無視にしてアカシとガルボさんの装備スキルを付ける。サイドキックスキルはエクシオさんの狂乱スキルでいつも使ってる!
あ...ごめんなさい... スイちゃんと間違えてたorz
時々でいいから、波音のヒトミのこと、思い出してあげて下さい…。
ヒトミ、クローネに二枚目欲しいな。イベントで同行はしてるが赤、青反応してないしね
注意喚起ありがとうございます! 補足ですが、ヒーロー登竜門は2月1日の14時までになっていますので、経験値 ラフ リレーションを集めたい方は今の内にしっかりと貯蓄しておきましょう 今後はチョコフェスの復刻、及び新規バレンタインイベントの開催が予想されます。そこで入手したキャラを育てるためにも、育成アイテムの収集をしておく事をおすすめします
人権キャラ持ってなくて全くクリア出来ず、ストレス溜まりますwww
今日のアプデ後から「押忍チョコ学園祭メモリーズ」のフリークエスト、学園祭パトロールで戦闘後の再撃を選んでも何も反応してくれないようになってしまいました。他にも同じ方いらっしゃいますか!?
運営さん、オスチョコ学園のS級学園祭パトロールクエストで再出撃選択するとエラーが出るよ。
教えていただきありがとうございます!
後者のボーナスあり星3のほうが少しだけ多くなります!
肌を見る感じ、両方ヒトっぽいね。となると限定はケモから選ばれるかな。ここからイベまで2週間待つのは辛いけど去年のバレイベは3月開始だったし2月中なだけいいか。やること用意してくれるようになっただけありがたいわ。
ドロップ2倍は一日3回までなのか。スタミナ余るからバンドの方にもSS級実装して欲しかったな。
リグザ君復刻ナイスタイミング過ぎる...あのエピクエの中で唯一持ってなかったから気になってた
ヒサキくん復刻、リグザも復刻…なにこれ神?
予告きたきた
営業について質問なのですが、ラフ稼ぎの場合、サイドキックはラフボーナスなしの☆4を8体か、ラフボーナスありの☆3を8体だとどちらがラフの量が多くなるのでしょうか…?
今確認して確かにコウキ以外も編成出来る事を初めて知りました…。そんな事が…。そら難易度高い訳ですよね。てっきりスキルツリー解放という名目がある以上難関であるんだろうなと先入観に囚われていました。でも今知れて良かったです。色々勉強大として失ったものもありますが、次のキャラからは安心安全で臨もうと思います。教えて下さってありがとうございます!
スキルツリー解放クエストは解放対象キャラ以外は固定ではないので手持ちで育成完了しているスタメンが3人いればなんとかなるのでは…注意点があるとするならフレンドを借りられないのでアタッカーやタンク、ヒーラーを自前で用意するぐらい。まさかコウキ1人で挑んだりしてませんよね?
いい具合にキャラが揃っていますね! アタッカーはフレンドに借りられる場合が多いので、アタッカーの攻撃を強化でき、Viewを供給できるキャラを優先して育成しましょう。
クエストの初動でView獲得が見込める「ヤスヒコ」は、☆5までランクを上げておくとかなり役に立つことでしょう。また、「聖夜のモクダイ」は優秀な補助キャラのため、もし余裕ができたら、優先して☆6を目指してみましょう。
ですので、解放ポラリス・聖夜モクダイ・ヤスヒコ・フレンドのアタッカー、というようなPTを組めるのが理想的ですね。
ある程度余裕ができたら、自前のアタッカー(役割が攻撃のヒーロー)を育成していきましょう。手持ちの中では、属性によりダメージが軽減されない「星影のモノマサ」はオススメですね。
とはいえ、「自分が好きなキャラ」を強くするのが一番オススメかと。自分の「好き」を大事にしながら、どうか頑張ってください!
限定スハイル:ATKアップ+VIEW消費量ダウンでVIEWを節約できる。オート行動誘発は唯一。
限定モクダイ:ATKアップ+VIEW消費量ダウン+VIEW獲得でVIEWがむしろ増える。全体回復も優秀。
ギアンサル:照準+誘発が強い。必殺技のDEF・SPDダウンもいろいろな場面で何かと役に立つ。
シャフト:DEFダウン+VIEW獲得でVIEWを増やしつつ援護できる。
ヤスヒコ:スタートからVIEWを5000以上稼げる。DEFダウンが3回分で強い。
ザニア:同じくスタートからVIEWを5000以上稼げる。ATKアップ+VIEW獲得でVIEWを増やしつつ援護できる。
ここら辺のおすすめから3人ほど選ぶのがいいかなと。サポーターなのでLV60まで上げなくても十分なのも利点かも。
12月から始めたひよっこです。解放のポラリスマスクを主軸にしていきたいと思うのですが、この間ガチャで引いたキャラの育成をどこから手を付けたらよいか迷っております。育成コストもなかなか高く…。どうぞご教示ください!
絵師の方としても相当なお気に入りキャラなんでしょうなぁとは感じる。それはそれとして公式絵師様が御自ら積極的にツネアキ村を焼きにくるのやめてください尊死してしまいます。
あの……ツネアキさん担当絵師さんからの供給が毎度エグくておなかいっぱいになってるのは私だけでしょうか?
こんにちは、サンタクロース・ワークアウト辺りからプレイを初めて微課金でここのwiki情報を参考にさせて頂いてちまちまプレイをしています。その中でいくつかもう少しこういう情報があれば嬉しいなぁと思ったので今回書き込みさせて頂きました。&br;①おすすめキャラ一覧ページでのそのキャラといい組み合わせのキャラが限定的すぎてあまり参考にしにくい。下位互換でも工夫出来るよ!みたいなのがないかな?と&br;②☆ランク3、4のキャラクターページでおすすめキャラなどの情報があまり見られない、出来れば上手く使ってみたいとかもあるので手に入りやすい方でこういうキャラと組み合わせるのもありかも?という様な情報が欲しい。&br;③スキルツリー解放クエストで、自分はコウキのクリア方法、手段が思いつかずで石を2つ程割ってようやくクリアしたのですが、石を割らずにこういうやり方でクリア出来たよ!とかの情報があったら嬉しいなぁと思います。&br;もちろん愛で使ったり、運良くおすすめキャラが引けたら使ってみようとか思っていますが、まだそこまで把握が出来ておらずで恥ずかしながらそこに至るまでの道というか、こういうやり方、手に入りやすいキャラでもこの組み合わせとかいいと思うよ、を教えてもらえれば嬉しいなと思いました。厚かましい内容でしたらすみません。後ここまでこのゲームの情報をまとめて下さった方々本当にすごくて助かっています。ありがとうございます!
沢山アドバイスとか情報頂いて有難うございます!とても嬉しいです^^お得そうなガチャはお正月の福袋しか知らなくて、周年ガチャとかその前後の事は全然知らなかったです。8月~10月にかけてと多分クリスマスからお正月に目を光らせておくようにします!メテオライト、チョコレイトサーカス、バーチャルフェス、アクアバケーション、サバイバルアイランドのアドバイスも有難いです!あ~夢が広がる^^
他のソシャゲでいう「フェスガチャ」はこのゲームでは開催されないので、1年を通して決まったタイミングで回すべきガチャは特にないように思われます。
あえて言うのであれば、周年を迎えた直後(10月頃)に開催されるイベントのキャラクターは全体的にスペックが高い印象なので回しておくべきかな〜と思います。
また周年の9月末頃に「それまでに復刻された期間限定ガチャの一斉復刻」が行われるはずなので、引きたいキャラがいる場合はそこで狙うのも手ですね。
老婆心ながら、戦力を強化したい場合は【旋律のメテオライト・クリスマス】【チョコレイト・サーカス】【バーチャルフェスタ・ロワイアル】【アクアバケーション・テルマエパニック】【常夏のサバイバル・アイランド】あたりはチェックしておきたいところです。
(【常夏】は例年通りであれば8〜9月頃に復刻開催され、一斉復刻には含まれないはずです)
お得で言うと、いわゆる【福袋ガチャ】は有償石10連で期間限定☆5ヒーローが1体確定なので、期待しすぎない程度に新年の運試し感覚で引くのは大いにありです。
あとガチャではないのですが、去年周年で販売された「恒常☆5ヒーロー指名チケット付きの課金パック」が今年も販売されるならお買い得と言えますね。
まとめると、周年(9月末〜10月中)と年末年始はガチャを回しやすく課金しやすいタイミングって感じです。あくまで参考程度に。
ラブヒロ初めてまだ1か月たってないヒヨッコ観測者です。ガチャの事で質問なのですが、1年を通して回した方が良いガチャ、お得なガチャとかあれば教えて頂けないでしょうか。多分お正月の福袋とかは回した方が良いガチャだったのかなーとか思ってます。明確な回答というのもないような気もするのですがアドバイスなども含めて教えて貰えると嬉しいです。
ストーリーを見て無事限界化しましたありがとうございます・・・開花します・・・
限定ポラリスマスクのおかげで、強敵シミュレーターSS級隕石型カイブツが簡単にクリアできるようになり、とてもありがたいです。
お二人ともありがとうございます!今のところ残りがイベントアイテム換算で35,000くらいまでいけているので、夢のかけらを努力目標としてその他から交換していこうと思います!今更ながら雑談に投げてしまったのに丁寧に回答していただきありがとうございます・・・!
このゲームのイベントアイテム交換は自然回復だけだと最大倍率でギリギリないしはちょっと足らない程度にうまく設定されています。特攻キャラ全部ひけて(ヒーローもサイドキックも)、なおかつフレンドから最大特攻を借りることができて280%。それで経験値+トレーニングバンド全部回収はちょっと難しい感じ。アドバイスは前の方と同じで、石割るのはもったいないスタドリは全部使ってよい、ってとこでしょう。夢のかけらが高価すぎるので、緊急に開花させたい推しキャラがいないのなら今回イベントでは後回しにしてもよさそうです。
石を割るのは少々もったいないので、まずはサーチストラクチャ交換所でスタミナドリンクを交換しよう。 イベントで交換できるアイテムは基本的にお得か貴重品なので交換しておきたいけど、覚醒石・ヒーローの証なんかは無理してまで取らなくてもいいかも。
今回がゲーム始めてから2回目かつ、初の開始から走れるイベントなんですけど、これもしかして全回収するにはちゃんと石とか割ったほうがいいやつですかね…?今ドロップ効率+200%くらいで上級ひたすら回ってるんですけど、残り10日の時点で夢のかけらとゴールドメダルとパラレルクォーツが手付かずで…間に合うかなあ〜
バトルで動くたびにガッタンガッタン揺れて今にも取れそうなのかわいすぎますね…
最近スキル1誘発キャラが増えてきたから、狂乱オートスキル2にして誘発しまくると覇気が凄い事になるね
チョコ祭の第一話で主人公がハイ君と社長から「こいつ、とうとう…」って思われてる所、個人的にめっちゃツボだわ。単純に笑えるってのもあるけど、アカシ以外からもちゃんと「スケベ野郎」と思われてたのが明確になってて逆に安心できたのよな
リグザ君持ってないから見れない...スッゲェ気になるゾ!
フェインさんの眼鏡、これはいけません これはいけませんよ……かわいすぎますからね……
おめでとう!おそらくすり抜けてきたであろう限定スハイルも未だトップクラスのサポーターなので、プロキー共々長く活躍してくれると思います。
やっったああああああ!!プロキーをなんとか120連目でゲット!!!それまでに星5すり抜け5枚はくるものがあったが、今まで引けなった分戦力が増したので良しッ!!!!!
ロイカーさん気に入ってる♪パッシブで隠蔽無視出来るし!
コレにラクタ先生の装備スキルを付けて挑発も無視にしてアカシとガルボさんの装備スキルを付ける。サイドキックスキルはエクシオさんの狂乱スキルでいつも使ってる!
あ...ごめんなさい...
スイちゃんと間違えてたorz
時々でいいから、波音のヒトミのこと、思い出してあげて下さい…。
ヒトミ、クローネに二枚目欲しいな。イベントで同行はしてるが赤、青反応してないしね
注意喚起ありがとうございます!
補足ですが、ヒーロー登竜門は2月1日の14時までになっていますので、経験値 ラフ リレーションを集めたい方は今の内にしっかりと貯蓄しておきましょう
今後はチョコフェスの復刻、及び新規バレンタインイベントの開催が予想されます。そこで入手したキャラを育てるためにも、育成アイテムの収集をしておく事をおすすめします