1992年にWRCのために作られたインプレッサWRXを起源とするスポーツセダン。
WRXは元来インプレッサのスポーツタイプにつけられていたグレード名で、3代目インプレッサのマイナーチェンジによりインプレッサの名前が外れ、WRXという単独の車名になった。
いわゆるところのスポーツカーで、前回登場のインプレッサスポーツよりもよりよりパワーがありより走る車だ。比較すると最大出力、最大トルクともにインプレッサより2倍の数値である。
そんなWRXのなかでもスバルの連結子会社であるスバルテクニカインターナショナルがWRX STIをベースにニュルブルクリンク24時間レースに参戦するための車両としてチューニングを施した一台がこのフレンズである。
レースが大好きな車のフレンズの一人。前回登場のインプレッサスポーツ>> 28489よりもパワー、スピードともに大きく上回る能力の持ち主。
パークにあるとかないとか言われているレース場で走り回るのが日課で、時々チーターやプロングホーンなどと言ったかけっこ好きのフレンズと競走してみたりと楽しい日々を送っている。
「乗って確かめてみる?私は早いよ。」
通報 ...
カーレーサー風衣装なのだ!
今の姿ならクラッシュしても平気なはずなので好きなだけ走ると良いのだ!
乗るときは車形態に戻るのだ?
カーレーサー風の姿がかっこいいのだ