けものフレンズBBS NEO

お題に沿ってオリフレを作るスレ / 794

1177 コメント
views
794
毒棘ゆがみネコ 2025/02/07 (金) 01:40:40

自分も投げてみよう
みんなはどんなデザインにする?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アルティスピナクス

通報 ...
  • 804
    ツッコミ隊長 2025/02/12 (水) 08:56:14 >> 794

    アルティスピナクスのフレンズ
    画像1

    背中の帆(諸説アリ)をメイドさんのホワイトブリムで表現してみましたのだ
    難産でしたのだ

    805
    毒棘ゆがみネコ 2025/02/12 (水) 12:54:48 >> 804

    ワニのフレンズが参考になってますね
    帆はかなりいい着眼点……ちょっと真似したい……

    809
    yuta(巳年ver) 2025/02/12 (水) 22:43:53 >> 804

    メイド系ワニさんなのだ!

    813
    名無しのフレンズ 2025/02/12 (水) 22:50:01 29503@41d98 >> 804

    帆をプリムに!かわいい
    メイド服は自分には盲点でした、目から鱗です

    817
    小鉢涼平 2025/02/12 (水) 23:01:58 >> 804

    デフォルトでメイド衣装という居そうで居なかったタイプのフレンズなのだ

  • 815
    名無しのフレンズ 2025/02/12 (水) 22:55:08 29503@41d98 >> 794

    画像1
    名前の意味は「高い棘を持つもの」その由来は胴椎の長い神経棘、ですが見た目が刺々しいわけでもなさそう、
    ということで内面にツーンと、態度に棘のある子なイメージで
    緑ないし黄赤褐色のイメージぽいですが、化石の一部が別種?別名?とされたベックレスピナクスが
    ジュラシックパークシリーズでは顔が紅黒い印象的な姿をしており、赤を差し色にする感じで取り入れてみました

    816
    毒棘ゆがみネコ 2025/02/12 (水) 22:57:19 >> 815

    これはまた別口でとても良デザ……
    特徴ではなく性格で『刺して』きましたね

    818
    小鉢涼平 2025/02/12 (水) 23:06:34 >> 815

    おお…ツンの波動を感じるのだ!
    思いっきり可愛がったら誰にも見せないデレを見れるはず!

    819
    ツッコミ隊長 2025/02/13 (木) 07:01:33 >> 815

    うまい・・・!!
    見惚れてしまいましたのだ
    名前の棘からツンとした態度 背中の帆をポニテ上部に!
    見事ですのだ

    821
    名無しのフレンズ 2025/02/13 (木) 22:50:24 7cca2@f0978 >> 815

    おお、すごく良いですね…
    冷たいまなざしがまた…

    824
    yuta(巳年ver) 2025/02/13 (木) 23:30:50 >> 815

    めちゃカッケーのだ!!

    837
    名無しのフレンズ 2025/02/16 (日) 15:48:24 修正 29503@41d98 >> 815

    >> 819確かにポニテにも見える…紛らわしい角度になっちゃってますね
    一応こんな感じです
    画像1

    841
    yuta(巳年ver) 2025/02/16 (日) 23:58:03 >> 815

    なるほど、トサカっぽい感じになってるのだな

    843
    ツッコミ隊長 2025/02/17 (月) 06:49:18 >> 815

    >> 837 まちがえて失礼しましたのだ
    わざわざ三面図までありがとうなのだ
    わかりやすいのだ

  • 820
    小鉢涼平 2025/02/13 (木) 22:44:50 >> 794

    画像1
    「オレ様の名は『アルティスピナクス』
     この世界はオレの記憶にある世界とだいぶ勝手が違うようだが中々悪くない!
     メシは美味いし憂さ晴らしに使えるものも沢山ある!
     それはつまり…ここはオレ様の縄張りにピッタリって事だ!
     邪魔な奴は片っ端からぶっ飛ばして端から端まで全部オレ様の物にしてやるぞ!ガッハッハッハ!」
    アルティスピナクスのオリフレ完成なのだ

    822
    名無しのフレンズ 2025/02/13 (木) 22:54:51 7cca2@f0978 >> 820

    豪傑…!ヘルメットに独特な文様の施されたバトルアックススタイルが良いですねー

    823
    小鉢涼平 2025/02/13 (木) 23:07:37 >> 820

    最初の化石がドイツ北西部で出土したとの事だったので
    サクソンっぽい防具で固めてみました
    ただそのせいで恐竜要素が薄めになってしまったので
    斧に申し訳程度の恐竜デフォルメレリーフを刻んだのだ…

    825
    yuta(巳年ver) 2025/02/13 (木) 23:33:20 >> 820

    一見粗野で乱暴者みたいな印象だけど、割と姉御肌で面倒見よさそうな気がするのだ
    銀髪がよく似合うのだ

    826
    小鉢涼平 2025/02/13 (木) 23:39:44 >> 820

    今回一番苦労したのが配色です
    参考にしたイメージ図の配色が茶色系だったので全体的に茶色にしておきましたが
    もうちょっと映える感じにしたかった気もしますね…

    827
    ツッコミ隊長 2025/02/14 (金) 06:48:53 >> 820

    これはまた厳めしいフレンズなのだ
    目元が涼しくりりしいのだ
    軍を率いる将軍のような勇ましさがあるのだ
    人によってここまでいろんなイメージができあがるの
    オリフレたーのしー!のだ

    828
    毒棘ゆがみネコ 2025/02/14 (金) 09:47:02 >> 820

    征服者だ!サクソン鎧とは珍しい…
    鎧や兜の突起をクレストに見立てて命名された恐竜とかもいるので、いい着眼点

    829
    小鉢涼平 2025/02/14 (金) 22:16:03 >> 820

    原作の背中の張り出しをどう表現するか?は早々に兜でいく方向で決めました
    恐竜という事でなるべく古い世代の甲冑が良いだろうと思い
    色々探した結果サクソンアーマーになりました

    838
    名無しのフレンズ 2025/02/16 (日) 15:58:16 29503@41d98 >> 820

    見つかった場所のオーベルンキルヒェンは採石や石切場が有名だとか
    こういうゴツめな装飾もイイと思います、カッコいい!

    839
    小鉢涼平 2025/02/16 (日) 22:31:53 >> 820

    採石…そう聞くと急にドワーフに見えてきたのだ…

  • 986
    高飛車 2025/03/09 (日) 23:14:55 >> 794

    🦖
    画像1

    988
    小鉢涼平 2025/03/09 (日) 23:26:53 >> 986

    背中の張り出し部分を敢えて化石のままという斬新なデザイン!
    胸回りも肋骨風なのがお洒落です

    991
    毒棘ゆがみネコ 2025/03/10 (月) 14:08:54 >> 986

    色づかいがいい……