けものフレンズBBS NEO

けもがたり '25 【1・2・3月号】

463 コメント
views

ここは定められたテーマに沿ってげんじつちほーの生き物自然環境について
日曜動物学者たちが集い、語り合うスレです。
開場:毎月1回、22:00から23:00

<テーマ>
・1/5:新年!今年の干支、蛇や爬虫類の話

・2/8:クジラ! 海に住む哺乳類や動物話
※18日or19日は世界クジラの日 

・3/2:自然を大切に 森に住む動物の話
※21日は国際森林デー

ルール
けもがたりは生き物や自然環境について自分の考えを深める為の意見を出し合う場
時におちゃらけたり、時に感心したり、時にマジメに語り合いましょう
動画(画面表示が重くなることがある)・グロ系画像(蓮コラ・大量の虫など)はラベル推奨です。
※本職の動物学者でも分からないことや間違いはあります
 他人の考えを尊重すると共に、自分の考えにも自信を持ちましょう

求む!情報提供者!
リアクション(相槌)、アーカイブ(時間外)でのコメントもお待ちしてます
ROM勢も大歓迎!

姉妹スレ
更に議論を深めたい、という方はこちら↓

動物・自然勉強会 けものフレンズBBS NEO
動物・自然・環境等々について様々な意見、考えを見つけよう 込み入ったトピックを深くやっていきます。何か見つけることができれば幸いです。
zawazawa

けもがたり内はもちろん、その時々で気になった専門用語の忘備録↓
【めざせジャパリ大学!】覚えておきたい生き物関連の用語 けものフレンズBBS NEO
生き物に関係ある用語とその意味や内容などを書くスレです
zawazawa

アーカイブ(過去がたり)はこちら↓
けもがたり保管庫 けものフレンズBBS NEO
「けもがたり」の過去スレの保管庫です。時系列順になっています。
zawazawa

突撃怒りのチンパンジー
作成: 2025/01/03 (金) 21:24:27
最終更新: 2025/02/08 (土) 23:05:06
通報 ...
196
お粥 2025/02/08 (土) 22:17:06

マッコウクジラの排泄物から作る香水があるそうです

%E9%BE%8D%E6%B6%8E%E9%A6%99
Wikipedia

198
お粥 2025/02/08 (土) 22:17:43 >> 196

排泄物といっても💩ではなく腸内の消化分泌物だそうです

202
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:18:24 >> 196

これ数億円の価値のものもあって、トレジャーハントしている人が今も結構いるというのが驚きです

211
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:21:11 >> 196

マッコウって抹香?

226
小鉢涼平 2025/02/08 (土) 22:24:47 >> 196

龍涎香の名の通りかつては竜の涎が固まった物と思われていた代物の正体が
クジラの腸管結石という…

209
エス 2025/02/08 (土) 22:20:35 修正

シャチは狩りの方法も中々に残忍
やはり海のギャングの名を持つだけある

213
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:21:47 >> 209

シャチが魚を餌にしてカモメを釣って食う動画は衝撃だったのだ

210
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:20:41

イルカがよくやってる右脳と左脳別々に寝るやつ俺もやりたいのだ

212
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:21:25

ちなイルカは歯めっちゃ生えてるけど基本丸のみで餌くうぜ
歯は獲物を傷つけて殺傷するための武器に使うのだ

216
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:22:20 修正

イルカのショーとかってアレな動物愛護団体とかから割と定期的に虐待だの何だの言われますが、あれショー用というより健康管理目的でやってるのでむしろやらない方が虐待なんですよね(・_・;

イルカショーは動物虐待?
ゴールデンウイークを迎え、小さいお子さんのいるリスナーの中には連休中に水族館や動物園に足を運ぶ方も多いのではないでしょうか?今日はその水族館などで行われているイルカショーに関する話題です。まず3月19日の朝日新聞の記事です。「イルカのショーは動物虐待だ」とする動物保護団体の主 ...
Kbs

217
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:23:00 >> 216

でもこういう事情って理解されないからどんどん風当り強くなっていってる気がするのだ

220

愛護団体は活動家と同じように何に対してもケチつけるんで…

221
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:23:53 7cca2@f0978 >> 220

基本的に活動してる自分に酔ってる人ばかりだからなあ
たたく内容はどうでもよかったりして

234
小鉢涼平 2025/02/08 (土) 22:27:18 >> 216

何もやる事が無いとノイローゼになるのは人も動物も一緒なのだ
犬猫も暇を持て余すことが無駄吠えや問題行動の一因になる事は多いそうですし…

219
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:23:20 7cca2@f0978

クジラに飲み込まれた人っているのかなあ

222
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:23:58 >> 219

いましたね

ザトウクジラの口に飲み込まれたダイバー、吐き出されて助かる 米
米マサチューセッツ州ケープコッドで11日、ダイバーの男性がザトウクジラの口に飲み込まれたものの、吐き出されて助かる出来事があった。男性は危うくクジラの餌になるところだった。
CNN.co.jp

236
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:27:45 7cca2@f0978 >> 222

まさか本当にいるとは…

224

飲み込まれても生存は可能らしい
時間経ったら知らん

237
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:28:39 7cca2@f0978 >> 224

さすがに人間みたいな大きいもの誤飲したらクジラも吐き出しそうですね

225
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:24:44 >> 219

なんかハプニング映像で見た記憶
でもピノキオみたいにガッツリ飲まれた人いるかは分かんない

239
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:28:52 7cca2@f0978 >> 225

どうやらいたみたいですね

223
マフティー 2025/02/08 (土) 22:24:29

江戸時代はイワシ油の行灯のせいで庶民の部屋は魚臭くなったといいますが鯨蝋(クジラ油)は比較的匂いがよかったとされてるから同じ海のものでもやっぱ違うんやなって

228
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:25:18 >> 223

へぇ~
知らんかったのだ

233
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:27:07 >> 223

イワシのにおいもちょっとおいしそうだけどな

227
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:25:02

ちょいちょい野生のイルカに近づいて負傷する人がいるのだ
野生のイルカ普通に危険やからな

229

てか野生動物は基本全て危険

230
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:25:41 >> 227

というかイルカに限らず野生動物は一律で熊ぐらいの危機感を持った方が良いですね

231
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:26:33 >> 230

水族館の個体とかフィクションとかでイルカは優しい生き物だと勘違いしてる人が結構多いのだ

232

イルカに人がレ〇プされたみたいなのあったよね確か

235
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:27:31 7cca2@f0978 >> 232

まさにイルカが攻めてきた状態

247
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:31:29 >> 232

B級ホラー映画にありそうなのだ

252
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:33:43 >> 232

こわい

238
マフティー 2025/02/08 (土) 22:28:52

マッコウクジラの英名(Sperm Whale)の由来が脳油(鯨蝋)が白いあれに勘違いされたからっていうけど頭からあれが取れるわけないじゃんねぇ

241
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:30:18 >> 238

でかすぎるやろ!👏

240
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:30:03

けもフレのシロナガスママはデザイン秀逸だと思ってるのだ

243
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:30:36 >> 240

すばらしい

245
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:30:59 >> 240

248
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:32:17 7cca2@f0978 >> 245

シロナガスクジラを眼鏡属性にしたことですでに大勝利です

249
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:32:42 >> 240

お腹の縦筋を縦セタにしたのは天才的だと思います

256
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:34:37 >> 249

しかもセーター一丁ルックがすばらしくすばらしい

242
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:30:33

イルカもオスの同性愛は〝穴〟にいれるんですね……(内容が内容だけに注意)

床に散布するタイプの殺虫剤って効果ある?ゴキブリの8割死なないと判明 - ナゾロジー
ピレスロイド系の殺虫剤はゴキブリに効くのか 私たちは、生命力が強くしぶといゴキブリと戦うために、殺虫剤を活用してきました。 一般消費者向けのゴキブリ用殺虫剤の主成分には、合成ピレスロイドが使用されています。 このピレスロイドは、昆虫類や両生類、爬虫類の神経細胞に作用する神経毒です。
ナゾロジー

246
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:31:29 >> 242

初めて聞いたのだ

255
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:34:12 6b53e@922f4 >> 242

穴があったら入れたいのだ…

250
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:33:20

そういえば思い出したのだが
水族館でイルカを触らせてもらったときに
決して両側から触るなと言われたのだ

253
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:34:01 7cca2@f0978 >> 250

怖がって反撃されそうですもんね

257
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:34:57 >> 250

なんかバニックになって噛まれるらしいのだ
みんなは片側からタッチさせていただきましたのだ

251
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:33:39 7cca2@f0978

イルカの背中の穴は鼻にあたる部分だそうですが、イルカも鼻炎になったりするんですかね

254
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:34:10 >> 251

わかんないのだ

258
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:35:01 >> 251

鼻づまりになったら死に直結するのだ!

259
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:35:12 >> 251

呼吸器の感染症で似たような症状にはなるそうです

260
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:35:47

こいつも入れていいのかどうかわからんが、ダイオウイカはちょっと夢がある生物で好きなのだ

263
お粥 2025/02/08 (土) 22:36:36 >> 260

ダイオウイカは水っぽくておいしくないそうですよ

264
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:36:39 >> 260

ダイオウホウズキイカというやつは生きている姿をみた人がいないそうなのだ

265
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:36:44 >> 260

マッコウクジラと戦う様子を見てみたいですね

268
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:37:23 >> 265

よく吸盤のあとだけがクジラの体についていたりするのだ

269
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:37:46 >> 261

あたまがいいのだ

273
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:39:08 >> 261

頭の良さゆえの遊びって感じなのだ
同じようなところでカラスも滑り台で滑って遊んだり何かを集めて遊んだりするよな

262

イッカクの突然変異的なもので2本牙があるニカクというものがいるらしい
なんかカッコよくね?

266
お粥 2025/02/08 (土) 22:36:50 >> 262

落語家さんみたいですね

284
小鉢涼平 2025/02/08 (土) 22:41:31 >> 266

???:「四角い仁鶴がまぁーるくおさめまっせ♪」

267
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:37:13 >> 262

おもった

270
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:38:01 >> 262

あの牙って私生活だと絶対邪魔だよなーといつも思ってるのだ

271
小鉢涼平 2025/02/08 (土) 22:38:14

これまで捕鯨母船のクジラの解体スペースの床には分厚い木のまな板が敷かれていましたが
昨年デビューした新型捕鯨母船『関鯨丸』では現代的なポリエチレン製のまな板になったのだ

278
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:40:29 >> 271

そういえばどこかでお披露目式があったような

282
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:41:07 >> 271

けっこう前だった

272
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:38:36

イッカクが実在の生き物だと思ってなかった人は結構多かろうなのだ
俺もけもフレで知るまでフィクションの生き物だと思ってた

274
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:39:28 >> 272

昔はゴリラやパンダが存在を信じられてなかったみたいな感じですかねw

275
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:39:53 >> 272

UMA扱い!?

277

ドキュメンタリーで見たからけもフレ以前から存在は知ってた

276
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:39:59 7cca2@f0978

ダイオウイカとクジラ、マッコウ勝負というわけですね

279
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:40:30 >> 276

ひげじいを燃やせ!🔥

280
突撃怒りのチンパンジー 2025/02/08 (土) 22:40:43 >> 276

🔥

283
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:41:27 >> 276

(ウマイ)

281
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:41:04

イッカクの牙、思ったより使い方地味で愛らしいのだ
たまに魚をべしっと叩くのに使うらしいぞ

287
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:42:14 >> 281

雄同士のフェンシングみたいに使うかと思ってた

288
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:42:16 7cca2@f0978 >> 281

刺して使うのかと思ったけど、刺しちゃったら口届きませんからね

285
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:41:48 7cca2@f0978

そういえば反捕鯨団体のシーシェパードってどうなったんでしょうね

291
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:44:43 >> 285

わかんない

301
マフティー 2025/02/08 (土) 22:48:09 >> 285

元代表はやっと釈放、グリーンピースから見捨てられ今活動したらただの海賊ですねぇ

303
小鉢涼平 2025/02/08 (土) 22:49:08 修正 >> 285

威力業務妨害で国際手配をかけている代表の身柄をグリーンランドで押さえたのにデンマーク司法省が釈放してしまった…

釈放されたシー・シェパード元代表 日本の捕鯨を改めて批判 | NHK
【NHK】日本の調査捕鯨船への妨害行為を指示したとして国際手配された、反捕鯨団体「シー・シェパード」の元代表が釈放され、メディアの…
NHKニュース

286

コナガスクジラとかいうのがいるらしいけど調べても情報がほとんど出てこない…

289
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:43:16 >> 286

初めて聞いたのだ

290
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:43:49 >> 286

俺も初耳のクジラなのだ

300

ピグミーシロナガスクジラの事かと思ったけどどうやら違うっぽいし

292
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:44:47

ダーウィンで見たけど、シャチが集団でクジラを狩る光景は圧巻なのだ

295
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:45:57 >> 292

魚に虎で鯱だからなぁ・・・

297
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:47:13 >> 292

シャチは狩りが豪快すぎるのだ
あざらしを尾びれでビンタして気絶させたり

294
名無しのフレンズ 2025/02/08 (土) 22:45:51 7cca2@f0978

シャチといったら名古屋グランパスですよ

%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%B9%E3%81%8F%E3%82%93
Wikipedia

296
ツッコミ隊長 2025/02/08 (土) 22:46:11 >> 294

かわいい

299
yuta(巳年ver) 2025/02/08 (土) 22:47:27 >> 294

サッカーわからんのだ・・・!

304
マフティー 2025/02/08 (土) 22:49:10 >> 294

割と設定あって草